住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティテラス上杉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. 上杉
  7. シティテラス上杉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 07:01:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/kamisugi2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151858
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
シティテラス上杉について語りましょう。
場所は良さそうですね。
専有面積が最大でも92.85m2、あまり高級志向ではないのかな?


所在地:宮城県仙台市青葉区 上杉二丁目17番3(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩7分
        JR仙山線「北仙台」駅から徒歩13分
間取:2LD・K+S~4LD・K 
面積:70.23m2~92.85m2

[スムラボ 関連記事]
シティテラス上杉 (住友不動産の会心、渾身の傑作)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/6207/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702

(物件概要を追加しました。7/6 管理担当)

[スレ作成日時]2020-06-27 15:03:16

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区上杉二丁目17番3(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩7分
価格:5,800万円~7,900万円
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.23m2~70.44m2
販売戸数/総戸数: 19戸 / 336戸

シティテラス上杉ってどうよ?

1341: 匿名さん 
[2022-02-09 17:55:22]
住友、叡知を学び直し 品を極め直す
1342: 通りがかりさん 
[2022-02-09 19:43:06]
鳴かず飛ばずというほど全く売れてないの?
来週、内覧だけどガラガラか?
1343: 通りがかりさん 
[2022-02-09 20:15:04]
住友さんが悪いとかじゃなく明らかに供給過多でしょ。仙台としては価格が高過ぎて購入可能層が薄いし。以前なら投資目的の購入もあったかもしれないですけどね。
1344: イオンキタイシテールさん 
[2022-02-10 07:28:58]
イオンがいけないんです。住友さんの売り上げを変えてしまいました。仙台市と約束した計画もできてません。でも、イオンの計画が遅れても法的には問題ないので、緩い開発計画を認可した仙台市がほんとは悪いんです。でも表向きイオンが悪いんです。ほんとは体たらくの仙台市が悪いんです。
1346: 住友まないさん 
[2022-02-10 08:26:35]
[No.1308~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1347: ピクミン 
[2022-02-10 20:41:05]
20代で購入した方いますかね?
1348: eマンションさん 
[2022-02-10 20:59:00]
>>1347 ピクミンさん
いるでしょう。

1349: 通りがかりさん 
[2022-02-11 01:52:20]
内覧会、楽しみですねぇ。パティオの木々も解放かな。
1350: 通りがかりさん 
[2022-02-18 19:57:05]
内廊下、格好良かった。高級ホテル的な佇まい。高いかもしれないけど東棟オススメ。
タワー駐車場も不便かと思いきやスピーディーでよいかも。
1351: あいうえお 
[2022-02-18 22:58:46]
>>1350 通りがかりさん
内覧会行きました。
SPAやゲストルームも良かったです。
1352: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-19 11:54:26]
内覧会、行ってきた
実物はイメージよりもよかった
ロビーも内廊下も格好いいし、ハナレも素敵でした
1353: 通りがかりさん 
[2022-02-19 12:08:35]
>>1350 通りがかりさん

タワーパーキングの罠は入居してから気づく。
内覧会では係員が付いていても、入居後に住民だけで操作すると扉の閉め忘れが頻発し易い。
1354: 通りがかりさん 
[2022-02-19 12:49:25]
忘れるって痴呆か?
1355: 通りがかりさん 
[2022-02-19 22:04:52]
内覧会いきました。共有、占有部共に素晴らしくて最高でした。入居が待ち遠しいです。
1356: 通りがかりさん 
[2022-02-19 22:42:19]
いろいろと言われましたが、内覧するとエントランスからハナレ、パティオ、エレベーター、内廊下までスケール感は抜群、いいもんだね。長年馴染んだ愛宕上杉通を見下ろす風景も悪くない。
家具選び、電化製品選びにも力が入るよ。
1357: 匿名さん 
[2022-02-19 23:18:37]
>>1356 通りがかりさん

おめでとうございます。パンチラ言われてましたがここは上杉エリアNo1マンションですね。愛宕上杉通を通る人々はエントランスを覗き込むでしょうね。イオンが出来たらプラウドは見えなくなりますがここは健在。
1358: 通りがかりさん 
[2022-02-20 10:27:51]
よくある外廊下の田の字押し込み型マンションとは違う感じですね。
1359: 通りがかりさん 
[2022-02-20 12:21:26]
導線も悪くないね。北出口、ハナレからの出口などうまくできていると思う。
どこに引っ越し?って聞かれて勝山館の先と答えると大体、認識してくれるし、メインエントランスも存在感抜群。

1360: 評判気になるさん 
[2022-02-20 23:09:23]
もうすぐ引き渡しですか。
購入された皆さんおめでとうございます。
こちらも検討しましたが決めきれず見送ってしまいました。
素敵な感じに仕上がったようでよかったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる