一戸建て何でも質問掲示板「基礎鉄筋について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 基礎鉄筋について
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2020-06-29 23:11:01
 削除依頼 投稿する

こんにちは。基礎鉄筋について質問させて下さい。

先日着工し、基礎鉄筋が組み上がったので一昨日、施主チェックをさせてもらいました。ネットで見つけたチェックポイントを参考にチェックしました。
すると素人チェックですが、かぶり厚不足など多々あり、工務店へ確認すると直します、とのことでした。

しかし、鉄筋の継ぎ手が全て同じところになっており、(調べたところ、いも継手というようですね)これもネットのチェックリストでは良くないとなっていたので改善を求めました。
工務店は確認します、と言って昨日返答がきたのですが、継ぎ手の位置が同じであることは問題ない、JIOの検査も通ったし建築基準法に違反していない、他のメーカーも、やっている、との返答で組み直しなどの対応はしてもらえないとの事でした。
本当に問題はないのでしょうか?
自分ではわからないため質問させていただきました。

[スレ作成日時]2020-06-27 09:32:15

 
注文住宅のオンライン相談

基礎鉄筋について

1: Y 
[2020-06-28 16:17:26]
施主チェックをちゃんと勉強してされていて偉いと思います。
継手位置は、弱い箇所になるので、位置をずらすべきですが、チャッチャと仕事を進めるために、同じ寸法の鉄筋にしちゃうってことなのかな、と思ってしまいます。私も基礎屋さんではないので、みんながそうしているかは分からないです。
でも、自分の家は完璧であって欲しいですよね。
まあ、なかなか教科書どおりにはいかないものですが、せめて、弱くならないように継手長をしっかりとったとか、ちゃんと安心材料が欲しいですよね。
JIOの検査はそこまで見ないのかもしれないですね。でも、せっかくJIOが関わっているなら、JIOの見解を聞いてみたらいいんじゃないでしょうか。JIOなんて一級建築士だらけですから、素人ではないでしょう。あなたのお金をJIOに払っているのですから、当然の権限です。
施主チェックをなめてる施工担当者じゃ、話になりません。
2: Y 
[2020-06-28 16:35:37]
かぶり厚は足りなくても、コンクリートを打ってしまえば分からなくなりますので、ちゃんと直ったか再チェックしましょう。
耐久性にとって大事なことです。ヒゲ(結束線のハネ)もしっかり収めてあげてください。自分でもできます。
3: 通りがかりさん 
[2020-06-28 20:44:14]
お返事ありがとうございます。
やはり良くは、ないですよね。ですがやはり、直してはくれないとのことでした。今までこれでやっていて問題はないよ、と。お金出すなら直すよ、との事でした。そんなお金はありません。
JIOには聞いてみましたが、保険に通るための検査だからそこまで関与していません、と。
設計してくれた建築士さんにも聞いてみました。そんなに問題ないんじゃない?かぶり厚不足は問題外だが、という返答でした。
継ぎ手については諦めようと思います。本当は嫌ですが。
継ぎ手が同じ位置にある事で生まれる弊害って、地震の時にヒビがそこに入りやすい以外にあるんでしょうか?東北なので、地震は多いので心配です。

アドバイスいただいた通り、かぶり厚についてはまたチェックしてみようと思います。ありがとうございます。
4: 通りがかりさん 
[2020-06-28 21:12:37]
Yさんすいません、ヒゲを収めるというのは、結束線の余った部分を鉄筋に巻き付ければいいのでしょうか?調べたのですが良くわからず…。
とりあえず自分でできるとのことだったのでやってみます。アドバイスありがとうございます。
5: Y 
[2020-06-28 22:19:06]
コンクリートは圧縮強度はあるけど、引っ張りに弱い。引っ張りに強くするために、鉄筋が入るのです。
引っ張りの力がかかるのは、支点間の真ん中らへんに力がかかる時の下側とか、張り出し前の支点の上、、、すいません、うまく言葉で伝えられません。
まあ、地盤に問題がなければ、それほど住宅規模の基礎で大きな引っ張りの力は生じないのでしょうか。継手位置は比較的に弱くなるとは言っても、心配するほどではないというのも、分かる気がします。地震の時も、揺れるのは、基礎よりも建物上部ですから、液状化が防げる地盤状況なら、基礎は耐えられる、、、すいません、私はそこまで分からないので、はっきり言えませんけど、そんなふうに思います。
ちゃんと指摘した結果、問題ないという工事担当者の判断があるわけですから、心配はないのでしょう。
自分の家ですから、最善を尽くすあなたのやり取りは、正しいと思います。
私は自分の家の時、毎晩、現場をチェックしていました。継手位置に気付くあなたは素晴らしいと思います。
いい家にするために、建築会社任せにしない。
真剣に家づくりを考えるお客様には、職人もいつも以上に頑張り甲斐ができるんじゃないでしょうか。
6: 匿名さん 
[2020-06-28 23:14:16]
確かに不安かも知れませんが、地震によって建物よりも基礎が損傷する住宅は
ほとんどありません。
なので基礎の脆弱さを起因として、建物まで損壊してしまう可能性など憂慮されていない。

つまり良くも悪くも業者も検査機関も、基礎はだいたいで作っても全然大丈夫なもの
という認識が一般にあります。
7: 通りがかりさん 
[2020-06-28 23:20:47]
そうなのですね。
お2人の意見を聞き、少し、安心しました。ありがとうございます。
Yさんを見習い、私も、行ける時はなるべく自分で見にいきたいと思います。
8: Y 
[2020-06-29 06:17:32]
かぶり厚が鉄筋を錆から守ってくれます。
ヒゲ(結束線の端っこ)が、変な方に行ってないようにした方が良いです。
9: 通りがかりさん 
[2020-06-29 23:11:01]
分かりました、ヒゲは一個一個自分で鉄筋に沿わせてみます!
アドバイス、もらえると、心強いです。
ありがとうございます。
明日コンクリート打設なのでその前にやります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:基礎鉄筋について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる