中原街道と府中街道交点(小杉十字路交差点)
売主:ゴールドクレスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ゴールドクレストコミュニティー
[スレ作成日時]2010-02-09 17:27:47
現在の物件
クレストフォルム武蔵小杉御殿町
クレストフォルム武蔵小杉御殿町 [第2期]
![クレストフォルム武蔵小杉御殿町](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2丁目83番1ほか(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩14分
- 総戸数: 52戸
クレストフォルム武蔵小杉御殿町
1:
物件比較中さん
[2010-02-09 17:35:59]
|
2:
近所をよく知る人
[2010-02-09 19:38:57]
府中街道はよく大型のトラックが走ってます。
|
3:
匿名
[2010-02-09 21:06:42]
武蔵小杉からの距離はよいけど府中街道はかなり交通量多いですよ。
フロンターレの試合がある日など等々力でイベントがあるときは渋滞です。 一本入っていればすごくよい立地なんですけどね。 |
4:
匿名さん
[2010-02-09 21:51:22]
確かに御殿町だけど最寄り駅は中原じゃん。。。
小杉の駅からだと結構距離あるよね。 |
5:
周辺住民さん
[2010-02-10 13:48:30]
実際にこの物件から武蔵小杉まで歩いてみるとよく分かると思いますが、
歩道は非常に狭く、遠いですし、ろくにお店もなく、夜は真っ暗に近いので毎日の事となると大変かと思います。 武蔵小杉へはバスか自転車を利用されるか、割りきって武蔵中原駅を利用されたほうがまだましだと思います。 あと、川崎縦貫鉄道がもし実現したら近くに駅ができるかもしれません。 ただまぁこれはまだなんとも言えません。 仮にできたとしてもだいぶ先の話しです。 |
6:
周辺住民さん
[2010-02-11 12:08:20]
マンション建設予定地の隣に、一戸建て住居が6戸ぐらい建っていますが、もめていたりしないのでしょうか?
近隣商業地域だから、仕方がないと割り切れるものなのでしょうか。 |
7:
周辺住民さん
[2010-02-11 14:32:14]
ここの新築買うより、ガーデンティアラの中古ねらった方がいいかもよ?
|
8:
匿名さん
[2010-02-12 03:16:02]
武蔵小杉の駐輪場の空き待ちは、最近では年単位になることも良くあります。
横須賀線武蔵小杉新駅前の駐輪場の初回申込が2月中に成っていますので、 ココを買って新駅まで自転車通勤予定で必要な方は申し込みを考えてみては。 http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1035/ |
9:
匿名さん
[2010-02-13 15:25:07]
広くて収納が多いのは魅力的だけど駅から遠いなあ…
|
10:
匿名さん
[2010-02-13 19:43:23]
おそらくガーデンティアラの勘違い中古価格より、安い分譲になると思われ。。。すまいサーフィンの中の人の分析によると、 、、
>(ゴールドクレストとコスモスイニシアは)両社とも土地の仕入れに独自のノウハウを持っており、立地に対して割安な新築物件を分譲している…それが中古物件として売却される際には、同一地域の他社物件と同程度で査定されるため、割高で売れる。買い得マンションの代表格といえるだろう 。 |
|
11:
匿名さん
[2010-02-19 17:25:25]
価格はいくらぐらいになるのでしょうか。
駅からも遠いし、3千万円台を期待しています。 |
12:
匿名さん
[2010-02-19 19:15:58]
さすがに70㎡で3千万円台は無理っしょ・・・。
|
13:
匿名さん
[2010-02-19 19:51:42]
立地を考えれば、最寄りは武蔵中原でそれでも駅はかなり遠く。無理どころか3千万台が適正では?
|
14:
匿名さん
[2010-02-19 22:01:15]
駅から遠くて将来的に売るのも貸すのも難しそうだし
永住覚悟で相当お買い得じゃないと買わないなー。 |
15:
匿名さん
[2010-02-19 23:51:45]
この近所に住んでいる者ですが、ここから武蔵小杉駅まで男が普通に歩いても20分弱かかると思います・・・。
武蔵中原までは15分といった感じです。 |
16:
匿名さん
[2010-02-20 22:59:26]
いくら小杉だからってこんなに遠くて強気な価格できたら普通に売れないと思う。
三千万円台がいいとこ。 |
17:
近所をよく知る人
[2010-02-20 23:56:05]
HPの完成イメージの二ヶ領用水の水美化されすぎです!!
現実は辛うじて透明よりなゴミが結構流れている川です。 よく黒い巨大な鯉が大量発生しています・・・。 夜中にバシャバシャ大暴れする音が窓を閉めていても聞こえてきてちょっと怖かったり。 その一方で、子供が休日にザリガニ釣りをしているのどかな姿も見られます。 去年の夏ごろは、ヘビがいると子供の人だかりが出来ていました!! 二ヶ領用水沿いはずっと桜植えてあるので春にはかなりおススメですよ。 道でお花見している人もいっぱいいます。 |
18:
購入検討中さん
[2010-02-21 00:18:33]
「駅徒歩10分、利便性高まる武蔵小杉」
とPRしてるけど、駅10分は武蔵中原なのね。 |
19:
匿名さん
[2010-02-22 02:10:11]
ノエル、結構センスのいい会社だと思ったんだけど…
|
22:
匿名さん
[2010-03-13 15:15:45]
そういや元聖マリ東横病院(の一部)のナイス物件、セントスクエアが建つ前も同じこと言ってた人が居ましたね~。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
グーグルで見る感じでは、あまり激しい様子ではなかったですが。
電車の通勤が便利なので、武蔵小杉周辺で物件検索中です。