公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通 総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定
[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20
パークホームズ千葉
2737:
買い替え検討中さん
[2023-01-30 17:56:07]
|
2738:
匿名さん
[2023-01-30 19:55:42]
|
2739:
マンコミュファン
[2023-01-30 20:33:16]
マンションの評判を気にして騒音問題を隠そうと、「くだらない、こんなスレ削除しろ!」とか言い出す人がたまにいるよね。
結構他のマンションのスレで見かけるけどあれって関係者なんだろうな。 ここにはそういう人出没しないとよいけど。 |
2740:
名無しさん
[2023-01-30 20:40:46]
|
2741:
マンション検討中さん
[2023-01-30 20:41:40]
タワーパーキングの維持費、修繕費がネックかも。
普通の機械式ですら「金食い虫」と言われるのに、タワーときたら・・・ |
2742:
周辺住民さん
[2023-01-30 20:46:21]
なぜ何度も似たようなコメントをされるんですか?低コストマンション、周辺の物件供給が多いことは何度も書き込まれています。
|
2743:
マンション検討中さん
[2023-01-30 20:49:05]
|
2744:
デベにお勤めさん
[2023-01-30 20:51:39]
>>2734 匿名さん
上場デベロッパーの決算書大体見られましたか?パンダ部屋を作り竣工前に売り急いでいる新築物件もある中で、メジャー7は経営体力があり売り急いでいないと思います。期中の売却益や賃貸等不動産の時価をご覧になれば、収入、含み益の余裕がお分かりになるかと。 販管費の程度問題であり、棚卸資産を抱えている以上、営利企業は販促活動をするはずです。巨大看板に関してですが、最も費用が掛かるはずの地代(占有使用料相当)が売主所有のため無料、看板表面の塗り替えだけだと10-15万円もしないと推測します。 |
2745:
通りがかりさん
[2023-01-30 20:54:34]
>>2743 マンション検討中さん
何度も同じ事を書き込むのはただのキチ◯イでしょ。 |
2746:
匿名さん
[2023-01-30 20:55:37]
2年以上も売れ残っていれば同じ話がループするのも仕方ないかと
新たな話題もないですし |
|
2747:
検討板ユーザーさん
[2023-01-30 20:58:08]
|
2748:
住人
[2023-01-30 20:59:15]
>>2735 契約者さん7さん
このマンション横長なので場所によって様子は全然違います。感じ方は人ぞれぞれです。我が家では信号機の音聞こえないです。満足感は高いです。 |
2749:
マンション掲示板さん
[2023-01-30 21:01:07]
>>2746 匿名さん
いやいや1日に何度もはさすがにヤバいでしょ。 |
2750:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 21:03:14]
|
2751:
住人
[2023-01-30 21:06:44]
>>2746 匿名さん
住人です。新たな話題あります。モスバーガーが新しく出店します。喫茶店ブラジル横の三井リパーク跡地において、コンビニらしきものが建設中です。 |
2752:
匿名さん
[2023-01-30 21:15:12]
|
2753:
匿名さん
[2023-01-30 21:19:35]
|
2754:
マンコミュファンさん
[2023-01-30 21:20:46]
私は映画好きなんで気に入ってるけどね
平日も気楽にレイトショー行けるし |
2755:
マンション検討中さん
[2023-01-30 21:22:40]
何だ?今度は小芝居始めたか。
|
2756:
ご近所さん
[2023-01-30 21:24:11]
駅からほぼ雨に濡れずに帰宅できるのもいいですよね
|
2757:
マンション検討中さん
[2023-01-30 21:44:56]
>>2753 匿名さん
チョコザップ入居の新築マンションは希少です。千葉県内では数えられる程度です。 |
2758:
マンション検討中さん
[2023-01-30 22:14:46]
希少価値ありますよね
|
2759:
検討板ユーザーさん
[2023-01-30 22:43:27]
>>2758 マンション検討中さん
希少価値ある物件は完成前に完売します |
2760:
マンション検討中さん
[2023-01-30 22:48:48]
|
2761:
マンコミュファンさん
[2023-01-30 23:00:30]
今日はネガポジ総集編みたいな展開で面白い。
|
2762:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 23:03:05]
だってスレ上げないと南船橋に話題持っていかれてこのマンションの存在自体が忘れられてしまうから
|
2763:
住人
[2023-01-31 15:52:58]
>>2762 口コミ知りたいさん
いいんですよ。忘れ去られて 空室の管理費は三井が出してくれていますから。 朝はエレベーターが狭いので乗れませんし、 ゴミ捨て場もルール守らない方がいて、 分別間違えた方のゴミはおそらく管理費で賄っていると思われます。 共有スペースも混んでいます。 そのため空室の方がありがたいです。 |
2764:
マンション掲示板さん
[2023-01-31 16:02:38]
|
2765:
第1期1次購入者
[2023-01-31 16:26:39]
>>2764 マンション掲示板さん
もしそうなら新品未使用より条件いい中古(角部屋最上階)とか以外売れないでしょうね(´;ω;`) 月々のキャッシュフローとローン残債割れは絶対気にしないとですが、このスレに限らずですが最近席巻しているマンション購入=資産性偏重の危うさを感じますね(一緒に暮らす家族が気に入ってるのか、とか) |
2766:
検討板ユーザーさん
[2023-01-31 19:24:34]
|
2767:
マンコミュファンさん
[2023-01-31 19:26:00]
|
2768:
匿名さん
[2023-01-31 19:43:26]
|
2769:
匿名さん
[2023-01-31 19:48:12]
|
2770:
匿名さん
[2023-01-31 20:08:45]
低層は日当たりが悪くて薄暗いですよ
|
2771:
契約者
[2023-01-31 20:17:15]
|
2772:
住人
[2023-01-31 20:19:27]
|
2773:
マンション検討中さん
[2023-01-31 20:20:57]
|
2774:
評判気になるさん
[2023-01-31 20:22:35]
|
2775:
住人
[2023-01-31 20:23:09]
|
2776:
匿名さん
[2023-01-31 20:28:14]
|
2777:
口コミ知りたいさん
[2023-02-01 02:12:13]
|
2778:
匿名さん
[2023-02-01 03:31:30]
>>2777 口コミ知りたいさん
2773さんではないけど、夏は逆に少し涼しく感じますよ。確かに冬は寒い。それでも冬の室温は最低でも13度前後あります。 西側通路は日中は暖かく感じます。 バルコニー側は前面にある各種学校の窓などに南の太陽や西日が反射して少し明るく感じます。 その分、学校の窓が鏡のようになって他部屋バルコニーが反射して丸見えなのが玉に瑕。 板状で南北に長い建物かつ15階建てなので、部屋の位置によって感じ方は違うと思いますが。 |
2779:
匿名さん
[2023-02-01 04:25:54]
|
2780:
匿名さん
[2023-02-01 05:11:27]
|
2781:
匿名
[2023-02-01 07:36:38]
|
2782:
口コミ知りたいさん
[2023-02-01 11:47:47]
>>2768
今電気代も高いしワークラウンジで仕事とかするのやネットサーフィンするのいいかも |
2783:
住人
[2023-02-01 11:55:44]
住人版で話すべき内容を検討版でされていますよ。
|
2784:
マンション比較中さん
[2023-02-01 13:51:07]
なんでわざわざ検討版で話すんですかね?
|
2785:
eマンションさん
[2023-02-01 19:34:43]
|
2786:
口コミ知りたいさん
[2023-02-01 21:37:02]
素晴らしいマンションですね。
こんな素敵なマンションに住まわれる方が羨ましいです! |
低層階は向かいの建物が近くて薄暗い感じがしました。
あと住民版を見ると電車の音がうるさいと言ってる方が多いのもマイナス