三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. パークホームズ千葉
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2023-04-04 17:32:42
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定

[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20

現在の物件
パークホームズ千葉
パークホームズ千葉
 
所在地:千葉県千葉市中央区本千葉町13番13(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩11分
総戸数: 253戸

パークホームズ千葉

2637: 職人さん 
[2023-01-23 15:59:14]
>>2634 マンション比較中さん
徒歩10分かからないわけだから、どっちも徒歩圏内の物件もあるでしょ。。。
2638: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-23 16:31:44]
>>2636 匿名さん
え!?何ができるんですか?
2639: 名無しさん 
[2023-01-23 17:44:40]
アンチとかじゃないけどなんで売れないんだろね?
相場に比べ安いのが本当であればすぐ買い手が現れると思うしやっぱり騒音問題だったりが一番ネックなのかな?
2640: 職人さん 
[2023-01-23 18:32:29]
>>2639 名無しさん
スレちゃんと見てる?
この話題何回やるのよ?
繰り返し質問してアンチッチ以外の何?
2641: 住人 
[2023-01-23 20:00:48]
>>2639 名無しさん
騒音だと思います。
まずうるさくて線路側の部屋では寝られない。
2642: 職人さん 
[2023-01-23 20:23:55]
>>2633 匿名さん
「需給」の違いなのでおかしいとは思わないですね。繰り返しますが、三井が土地を抑えてPH南船橋しか供給していない南船橋駅周辺に対し、新築ラッシュで複数デべのマンションが競合している、千葉駅~千葉中央駅周辺とは需給が違います。南船橋駅徒歩10分圏内に400戸タワマンを同時期に供給していれば、結果は違っていたはずです。つまり、南船橋は千葉に比べると未利用地が目立ち繁華性は劣りますが、人為的に供給を制約した結果、希少性を保てているからです。
2643: 職人さん 
[2023-01-23 20:31:15]
>>2635 買い替え検討中さん
レクサス横、パルコ跡地のタワマン、千葉駅前、オーベル、プレシス、プレミアム等競合が多すぎます。上記物件等がなければ、PH南船橋のような売れ行きになってた可能性もありえますが、周辺のタワマンや板マンも完売しておらず供給が止まる気配がないため、一気に完売は厳しいでしょう。
2644: 匿名さん 
[2023-01-23 20:36:20]
>>2638
ド○キの噂があるという個人ツイを見かけました
願望かもしれませんが…
2645: マンション掲示板さん 
[2023-01-23 20:38:09]
ミーオにまさかのモスバーガーできますね。マックとも戦えるという判断なんでしょうね
2646: 匿名さん 
[2023-01-23 20:38:37]
てことは中古で売りに出すとなるとさらに競合だらけで大変そうですね。
2647: 職人さん 
[2023-01-23 20:48:55]
>>2645 マンション掲示板さん
ファーストフードランキング1位で周辺への出店もない。マクドナルドは既に3店舗周辺にありますので、商圏的には十分戦えるという判断でしょうか。
2648: 周辺住民さん 
[2023-01-23 20:49:59]
>>2646 匿名さん
同じ千葉中央駅徒歩2分、同時期竣工の競合マンションは78戸全て竣工前完売と記憶しています。ただし、PH千葉は当時それの倍近く売れていたので、現在も売れ行きが悪い原因は需給「販売戸数が多い+新築と中古の供給が多い」なんでしょうね。
2649: マンション掲示板さん 
[2023-01-23 20:55:20]
あとは銀だこが欲しいです。近くにないから可能性あるのではと妄想してます。そなる跡地とか
2650: マンション比較中さん 
[2023-01-23 20:55:22]
競合が多いから売れ行が悪い。
千葉中央駅徒歩2分ってそこまで売りにはならないんですね。
2651: マンコミュファンさん 
[2023-01-23 20:55:26]
>>2646 匿名さん
タワマンの空中族じゃあるまいし千葉のマンション買って5年10年で売りに出すつもり?
2652: 周辺住民さん 
[2023-01-23 20:56:13]
エクセレントザタワー検討掲示板3656さんの書込み(2022年7月)が現在の市況を予言されており参考になりましたので以下、内容を要約します。

・この2~3年で千葉支社跡地再開発やら千葉駅周辺の新築マンション竣工ラッシュ、NTTやブリリア横などなど詰まってるので、今のうちから発信はじめないとSEO対策的にも時間がない。
・発信して情報が拡散して千葉駅の魅力が広域に伝われば伝わるほど、エクセレントザタワーやエクセレントシティ弁天1丁目やグラディス千葉駅やメイツの価値もより上がる
・海浜幕張もコロナとマンション価格上昇をきっかけに急激に人気と売れ行きがアップした。
2653: 匿名さん 
[2023-01-23 20:58:16]
やっぱこの時期に床暖がないのはキツいですね。設備ランキングでは常に上位になるほど人気ですし。
2654: ご近所さん 
[2023-01-23 21:00:41]
>>2649 マンション掲示板さん
そなる跡地に銀だこは丁度良さそうですね。京成の担当者がみて下されば。。
2655: eマンションさん 
[2023-01-23 21:30:42]
>>2649 マンション掲示板さん

銀だこほ富士見にありましたけど潰れました。
2656: 通りがかりさん 
[2023-01-23 22:16:43]
>>2645 マンション掲示板さん
マックとモスは意外にも客層が被らないんですよ。
2657: 住人 
[2023-01-23 23:43:06]
>>2653 匿名さん
床暖ないのはキツイですね。
暖房とは違う暖かさ。
2658: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-23 23:50:34]
>>2657 住人さん
ガス式でも電気式でも暖房とは違うコストですけどね。
2価格で23区から郊外に逃げる層は月々の支払いの関係もあるし床暖ナシでも良いと個人的には思っています。郊外でも駅No1マンションには付いていて欲しいと思いますが。
2659: マンション検討中さん 
[2023-01-24 06:51:59]
床暖床暖てさぁ、、、

マンマニも三井史上最低グレードって言うくらいコストカットに極振りして安さを追求した物件なんだからさぁ
無いものをずっとグチグチグチグチやめなよぉ
2660: 評判気になるさん 
[2023-01-24 12:03:49]
>>2658 検討板ユーザーさん
坪単価200万円の庶民向けマンションなので仕方ないですよね。床暖房付いてないマンションは7割程あるようです。価格ではなく、建物で比較されたら負けるに決まっています。
2661: 住人 
[2023-01-24 14:01:31]
今月のガス代金上がっていて驚きました。3割値上げのニュースもありましたが、インフラ関連費用はますます上がりそうです。住宅ローンの支払いは少ないほど安心です。
2662: 契約者 
[2023-01-24 15:09:31]
>>2661 住人さん
ここのマンションの3LDKに住んでます。
暖房不要、暖かいです。
電気代が6000円、ガス代は4000円。
やはりマンションって戸建に比べて暖かくていいなと思いました。

2663: 評判気になるさん 
[2023-01-24 15:33:16]
>>2662 契約者さん
角部屋は全部2重サッシなので暖かいのかなと思います。
中住戸は廊下側は2重でバルコニー側は2重サッシではないみたい。
角部屋オススメなんじゃないですか?ここの角部屋だったらたぶん床暖房いらないの納得いきます。
2664: 契約者 
[2023-01-24 16:47:23]
>>2663 評判気になるさん
角部屋ではありませんが暖かいですよ。
廊下側の窓からはとくに冷気を感じません。
2665: 職人さん 
[2023-01-24 17:14:39]
>>2664 契約者さん
千葉だし施工不良とかでない限りマンションは戸建てほど寒くない。
ユカダンユカダンうるさい。
2666: 匿名さん 
[2023-01-24 17:33:26]
こちらのマンションの省エネ評価はどれくらいですか?
2667: 通りがかりさん 
[2023-01-24 17:38:39]
ちなみにこの物件は全戸東向きなので基本寒い…(._.)
2668: マンション検討中さん 
[2023-01-24 18:26:51]
>>2662
そっか、もともと戸建てからきた方だと暖かく感じるのですね。
マンションは暖かいですもんね。でも更に床暖はあったほうがよかったな
2669: 契約者 
[2023-01-24 18:28:17]
>>2667 通りがかりさん
東向きだと寒いんですか?
2670: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-25 10:26:11]
>>2669 契約者さん
太陽の動きが分かれば一目瞭然
2671: 名無しさん 
[2023-01-25 16:54:42]
今日みたいに寒いと日当たりのいいマンションに住みたいですね
2672: 職人さん 
[2023-01-25 17:10:24]
>>2671 名無しさん
今日もお勤めご苦労様です。マンション価格下がると良いですね。
2673: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-25 17:47:18]
>>2671 名無しさん
単純に高いお金を出して南向きの暖かい部屋を買えば良いだけ!
2674: 匿名さん 
[2023-01-25 22:26:53]
この物件は優良可の「良」物件だと思ってます。
今日も寒いなぁと思いながらも、リブレ近くて助かるわーと思いながら買い出ししてました。
直結物件と違って2分歩くのが~とか言う「優」を望む人には向かないですが、2分なら充分と思える人なら快適だと思います。
一昨日も千葉駅まで10分以上かかるけどC-ONEだと寒くないし良いわ~と言いながら出かけました。
身の丈を弁えながら、できる範囲で快適に暮らしたいって考えの人向きですね。
2675: マンション検討中さん 
[2023-01-25 22:54:44]
>>2674 匿名さん
リブレを冷蔵庫代わりに使っています。
寒くてカフェを気軽に利用したいとき「スターバックス、マクドナルド、リトマ(パン屋)、京成ホテル内カフェ、モスバーガー」を選択肢にできます。外に出て1分足らずで生活できるのは便利です。
2676: 名無しさん 
[2023-01-25 22:56:26]
1階にフィットネスジムがあるため健康を維持しつつ徒歩1-2分圏で生活できます。
2677: 匿名さん 
[2023-01-25 23:38:17]
最高の環境ですね。生活するには便利すぎます。
この立地でこの価格は本当にお得だと思いますね!
2678: 匿名さん 
[2023-01-25 23:40:51]
2重窓のおかげで電車の音もまったく聞こえませんし、床暖がなくても部屋は全然暖かいので快適です。
徒歩10分で千葉駅に行けるのもいいですよね。
2679: 評判気になるさん 
[2023-01-26 10:20:05]
価格を重視するお金に必ずも余裕がない人にとって、最高の環境だと思います。生活コストは郊外のマンションに比べ安くなるかもしれません。ウーバイーツ使わなくてもファーストフードにすぐにアクセスできる
2680: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-26 10:48:15]
こんな素晴らしい立地はなかなかないと思います
完売するのも時間の問題です
2681: eマンションさん 
[2023-01-26 11:52:34]
>>2679 評判気になるさん
背伸びしてタワマン買う人より堅実だと思いますけど。

2682: マンション検討中さん 
[2023-01-26 12:12:55]
徒歩15分もかかるベイパークのタワマンよりはこちらのほうがよほど堅実的ですよね。
タワマンって見栄っ張りな人が多そうだし、ご近所付き合いが大変そう。
2683: マンション検討中さん 
[2023-01-26 12:12:57]
>>2681 eマンションさん
庶民にとって住みやすい。徒歩10分にサイゼリヤ、ガストそれぞれ2件あることが庶民多い証拠だと思います。
2684: マンコミュファンさん 
[2023-01-26 12:14:51]
>>2682 マンション検討中さん
第三者管理であるため、無給の理事長をする必要がなくなりました。
2685: マンション検討中さん 
[2023-01-26 12:26:58]
>>2682
千葉徒歩9分、千葉中央徒歩5分のエクセレントザタワーのタワマンもありますよ
2686: 匿名さん 
[2023-01-26 12:33:54]
各マンシャンのスペックや環境は異なるから一概に言えないけど
長く住むなら一棟構成の大規模板マン
短期で住み替えるなら好立地のタワマン
戸数の少ないタワマンは将来的に維持費が重くなるから、自分は値上がりした管理修繕費を払えても払えない家庭が多ければ維持費がショートしかねない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ千葉

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる