公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通 総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定
[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20
パークホームズ千葉
143:
匿名さん
[2020-09-28 18:42:47]
|
144:
匿名さん
[2020-09-28 18:45:51]
>ラーメン構造
分かってないね。ラーメン構造って柱と梁でスラブを支える構造。配管と関係ないよ。 |
145:
匿名さん
[2020-09-28 19:12:38]
>>144 匿名さん
壁式構造との対比のつもりでしたが、分かりにくくてすみません。 |
146:
匿名さん
[2020-09-28 19:18:30]
>>144 匿名さん
リノベの自由度って意味です。重ね重ねことば足らずですみません。 |
147:
匿名さん
[2020-09-28 19:50:34]
そもそもピュアな壁式って今、新築分譲でないでしょ。壁式ラーメンは梁が目立たなくていいよ。滅多にないけど。
|
148:
匿名さん
[2020-09-28 19:51:34]
直床のデメリットって将来のリフォームのところだからそんな長く住むつもりないわって人は正直関係ないと思う。
|
149:
匿名さん
[2020-09-28 19:53:30]
|
150:
匿名さん
[2020-09-28 20:36:30]
|
151:
匿名さん
[2020-09-28 20:39:11]
リフォームに制約あるって知ってる人は敬遠するでしょ。特に築年数経ったら。
|
152:
匿名さん
[2020-09-28 22:34:24]
千葉市中央区で新築検索すると7件ヒットします。
7件全部直床です。 必死に議論する意味よ |
|
153:
匿名さん
[2020-09-28 22:47:07]
大手デベだから期待したのに中堅デベと一緒。
|
154:
マンション比較中さん
[2020-09-30 16:46:18]
中央区はコストダウン物件が多いんですね。
床という生活する上で重要な場所をコストダウンさせるってことは他の場所もコストダウンさせている箇所がありそうですね。いまどき床暖房が無いとか。 |
155:
匿名さん
[2020-10-01 09:03:18]
>154
その上、長谷工施工は見えないところの施工がひどいよ。以前トラブルで争ってHPに状況をアップしてたケースがあったけど、お風呂の天井の蓋を開けて覗いたら軽量鉄骨の間隔がバラバラなんて状況。その物件もデベは三井。 |
156:
マンション検討中さん
[2020-10-04 23:43:56]
|
157:
マンション検討中さん
[2020-10-05 20:44:03]
だな。みたけど、いくら安くてもここはないな、おれは。そういう意味で見に行ってみ。
|
158:
匿名さん
[2020-10-07 19:23:32]
こんばんは!ここのマンションは、何の設備がついて、どのくらいの価格ならベストなのでしょうか?
批判が多くお伺いしました。 |
159:
匿名さん
[2020-10-07 19:28:05]
二重床、床暖、ディスポーザー付きでこの値段でやっと検討対象かな。
|
160:
匿名さん
[2020-10-07 21:06:11]
二重床は階高の関係もあるからアレだけど、この立地で単価210なら床暖房とディスポーザーは無いと厳しそう
|
161:
匿名さん
[2020-10-08 23:50:25]
159さん、160さん
どうもありがとうございます?? 他のマンションと比べると確かに高いし、設備が弱いですよね。私は、床暖と専用エレベーター(自分のフロアにしかとまらないエレベーター)があったらいいなとおもいました。 ちなみにディスポーザーは、マンションを買うに当たり重要なのでしょうか? |
162:
匿名さん
[2020-10-09 00:11:11]
ディスポーザーなしで、24時間ゴミ出しだと夏はゴミ捨て場臭うよ。
|
給排水の配管がコンクリート(スラブ)内っていう物件は、今の基準では欠陥住宅と言って良いでしょう(さすがに長谷工さんもそんな設計はしないと思います)。
ラーメン構造の物件であれば、リノベの際も居住性を度外視すれば水回りの移動はできると思います。
排水管には勾配が必要であり、現状よりも水回りの位置を移動させるほど床を上げなくてはならないというだけです。