こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた
クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。
当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。
謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。
[スレ作成日時]2020-06-22 23:44:45
- 所在地:全国
- 交通:none
[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(埼玉県・千葉県・ほか関東)
73:
入居者・契約者クチコミ
[2021-05-25 19:19:44]
|
74:
入居者・契約者クチコミ
[2021-06-07 20:46:37]
nasuseh(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2021/05/26 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア(新築・3LDK・4600万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664344/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・平均的に天井高が確保されており、開放感がある。 ・間取りがベーシックでレイアウトに困らない。 【残念な点】 ・個人的には特にありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・華美なものはなく、必要十分であること。 ・余計な物に管理費を払う必要がない点は将来的に安心できる。 ・駅やららぽーとの出口からもマンションに気付けるほど存在感があり、当該地域では見栄えがすること。 【残念な点】 ・他のマンションと比べた際に、大規模マンションなりの施設がないため、客観的には見劣りするかもしれない点。 ・ディスポーザーが無い点。 ・各階ゴミ置場があれば理想だった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・ロピアやOKなどの評判の良いスーパーがあり、選択肢が多い。 ・学校施設は概ね徒歩圏にあり、近隣に偏差値の高い学校もあるため、比較的環境に恵まれていると感じる。 ・ららぽーとが徒歩圏なので、日常的な飲食店には困らなそうである。 ・開発が予定されており、マンション最寄りにスーパーができる予定であること。 【残念な点】 ・大衆向けの飲食店が多く、少し気の利いたお店に行きたい場合は船橋か都内まで出る必要がある。 ・開発前のため、やや殺風景。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・圧倒的に駅近であり、雨の日も濡れないこと。 ・動く歩道はアイコンとして良い。 ・ディズニーリゾートが近い。 ・京葉線の利便性はさほど低く無く、武蔵野線や京成線も選択肢にあり、特別生活に困る事が無い。 【残念な点】 ・動く歩道は遅すぎるので、実際には利用しないであろうこと。 ・東京乗り換えが必要な際には、それなりに面倒であること。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・購入前はイメージで悪く書かれているのを散見したが、治安の悪いイメージはない。 ・元々地元に住んでいたこともあり、このエリアに対して不安がない。 【残念な点】 ・現状は殺風景で、夜になると電灯が少ないことや、近くに競馬場があることなどから、イメージで浮浪者や酔っ払いが多いなどと言われることがある点。 駅前開発に期待しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まだ入居していないのでわかりませんが、三井不動産レジデンシャルサービスの管理とのことなので、期待しています。 三井の街づくりの一棟目なので、そんなに悪いことにはならないであろうと思っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 比較的大規模であり、生活を完結できるエリアに建設された、近隣に映えるマンションであること。 そして、三井の街として数年後までの開発計画がたっており、既に行政の認可が下りていることが大きいです。 大きな価値の向上を期待はしていませんが、このエリアに住んだことを後悔しない結果にはなるだろうと考えています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備です。 華美な共用施設を必要とはしませんが、ある程度グレードをあげても売れたのでは?と考えます。 ともあれ、気にしない方にはコストパフォーマンスの良いマンションであると思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パークハウス板橋大山 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665477/ 幕張ベイパークスカイグランドタワー 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/ 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628452/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最初は資産価値を第一義と考えていたので、都内のマンション + 職場までのアクセス利便性で考えていました。 一方で、検討過程で都内のマンションの詰め詰め感や、視界の開けなさを見て、住んだ後の生活の快適さをイメージできなくなりました。 リモートワークが確約されていたこともあり、最終的には住環境の良さと程々に資産価値を維持できるマンションという考えに変わりました。 この流れでクロスタワーやスカイグランドタワーも拝見しました。 計画的な都市開発も趣味に合っていまし、豪華な施設には目を奪われました。 一方で、空き住居が魅力に感じなかったことや、中古価格に納得が行かなかったこと、および、最終的には駅距離がネックでした。 ライフイベント次第ではマンションを売ることも考えており、近々で売る場合は板橋大山やクロスタワーはとても条件が良いと感じていました。 一方で、売らなかった場合に住み続けたいと感じられなかったため、こちらのマンションを選びました。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
75:
入居者・契約者クチコミ
[2021-07-12 17:44:09]
ピョン吉(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2021/07/07 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リストレジデンス越谷大袋(新築・3LDK・3900万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618455/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628522/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパー、コンビニ、ATMが徒歩圏内にあります。 保育園と幼稚園も近くにいくつかあり選べるので小さなお子様が居る方はとても便利だと思います。 残念な点はファミリー層が多いのですが、駅から近いということもあり駐車場の数が少ないです。 ですが近所に月極駐車場がいくつかあるので停める場所には困りません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 誰でも利用できるパーティールーム(マルチサロン)があります。 ゴミ捨て場が近いので、片付けも楽チンです。 生ゴミを処理するディスポーザーがキッチンに付いています。 そしてゴミは曜日や時間を気にせずに24時間いつでも捨てられます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパーは質の良いお肉がとても安いです。 日用品は置いていませんが、近くにドラッグストアが多いので困りません。 保育園と幼稚園が徒歩圏内にいくつかあります。 少し離れていても幼稚園はバスがあるので通園の際は問題ないかと思います。 小学校までは踏切を渡るのが少し心配です。 飲食店は居酒屋が多いです。 隣駅まで行くとチェーン店、オシャレなカフェなどがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅が近いので車が無くても困りません。 北千住までは最短23分で行けます。 残念な点は快速電車がないところですが、隣駅で乗り換えれば良いだけなので不便ではないです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安に関してはとても良いと思います。 残念な点は、エントランスを出ると目の前の道路に歩道が無いのが危ないです。 東口は道が少し狭い気がします。 西口はとても綺麗で歩道も広いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 清掃員の方がゴミ捨て場の段ボールなどを毎日纏めて下さっています。 ゴミ捨て場も24時間捨てられるのに夏場もにおいが気になったことがないので、とても綺麗にされていると思います。 マンション内の汚れなども気になったことがありません。 残念な点は管理人の居る時間が短い、あまり管理人室に居ない所です。 オートロックですが防犯面(不審者など)も心配なのでもう少し気にして頂きたいなと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やはり駅がとても近いところが1番の魅力だと思います。 お店も沢山ありますので、車や自転車が無くても遠出せず全ての物が揃います。 外観もオシャレで、設備(ディスポーザー、テブラキー)も良いですし、周りに高い建物がないのでカーテンを開けていても人の目を気にせずに生活できます。 西の角部屋はバルコニーが珍しい形をしていてとても広いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 飲食店が下にあるので虫が多いです。 駅から近く電車の音が大きいのでそこまで気にする方は居ないと思いますが他の住人の生活音が聞こえやすいです。 ベランダが西側にあるので西日がとても強く夏場はカーテンを閉めないと厳しい暑さになります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リビオ越谷蒲生ザ・フロント 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635497/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 不動産さんの担当の方がとても良い方でした。 他のマンションよりも最新の設備が付いて居て、駅からも近く、値段も安かったので決めました。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
76:
入居者・契約者クチコミ
[2021-07-19 15:22:58]
まりーん(男性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/06/26 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パークホームズLaLa南船橋(新築・3LDK・4500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664344/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・駅からマンションまでの距離の近さ。 駅からマンションまで動く歩道があることに加えて、屋根があるので、傘無しで移動できるところ。 ・日当たりの良さを期待できるところ ・ららぽーととIKEAに隣接していることで、マンション自体が目立つ存在であるところ ・今後、駅前再開発が見込まれるところ 【悪い点】 ・とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・共用施設が最低限であり、その分管理費がかからないと思われるところ。 あまり使う可能性の施設に費用が掛からなく、かつ周辺施設で代替可能と思われるため。 【悪い点】 ・ディスポーザーがあればさらによかった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・ららぽーとIKEAに隣接しているところ 【悪い点】 ・駅からマンションまでの動線にスーパー、コンビニがないところ。 今後の再開発で誘致を期待したい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・快速停車駅であり、かつ武蔵野線も始発駅なので時間を合わせれば利用しやすいところ ・京成線の船橋競馬場駅も利用できるので、迂回ルートとしても活用できるところ 【悪い点】 ・京葉線の東京駅の乗り換えが遠いところ ・自動車の保有予定はないものの、周辺は道路渋滞が激しいところ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・駅からマンションまでの道は明るく、通行量も多いので安心できるところ ・繁華街ではないので、特に治安の心配がないところ 【悪い点】 ・特になし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】 ・三井不動産レジデンシャルサービスに管理を委託するので特に心配がないところ。 ・管理費について、段階的な値上がりがすでに示されているので、急に上がる心配がないところ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅からの距離の近さと、南船橋駅自体も東京駅から30分程度であり、それほど都内から離れないところ。 それに対して、価格を見たときにコストパフォーマンスが高いと思えたところ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備が最低限であるところ。 自分はオプションで食洗器を設置したが、標準ではそれすらなく、本マンションの設備が最低限であることが後々評価を下げることにならなければいいなという懸念はあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プラウドタワー亀戸クロス 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657804/ 幕張ベイパークスカイグランドタワー 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 夫婦ともに都内勤務、両実家とも千葉県内という理由から当初は都内、または千葉県内の総武線沿線で検討していました。 しかし、価格と面積で希望に合う物件がありませんでした。 一方京葉線沿線では幕張ベイパークはマンションとしては魅力的であるものの駅からの距離の遠さがあり、自分たちの希望にはあいませんでした。 そうした時にこのマンションを見学し、最寄り駅からの距離の近さ、日当たり、近隣都心までのアクセスに対して4000万円台という現実的な価格から選びに至りました。 近隣にららぽーとやIKEAがあるため居住後に気軽に利用できるのも魅力であることに加え、購入を周りの人に伝えるとすぐ場所を認知され、マンション自体も目立つ存在になっているように思いました。 今後の再開発も三井不動産が進めることになっており、それが進めばより暮らしやすくなるのではないかと期待しています。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
77:
入居者・契約者クチコミ
[2021-07-19 15:30:23]
名無し(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/07/07 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リストレジデンス越谷大袋(新築・3LDK・3800万円万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618455/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628522/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駐車場は契約数に対し圧倒的に少ない点がマイナス、管理については特に掃除が行き届いており満足。 駅から近いので通勤には最適だが、近すぎる故、窓を開けていると騒音が大きい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マンション備え付けのパーティールームは、友人家族とのちょっとした催しや、子供同士の遊び場としても最適であり、コロナ禍においては在宅勤務用に利用でき、満足度が高かった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパーやコンビニは駅前にあるため、非常に利便性が高い。 飲食店などもそこそこ充実しており、100円ショップやドラッグストアなども揃っていて困ることは無い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅の目の前ということもあり、通勤は全く苦にならない。 また、ちょっとした雨であれば全く問題なく、帰りも駅から近いので精神衛生上も良い。 デメリットは交通量が意外と多く、少し危険な場面がある ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅前のため、比較的明るく、駅の向かい側に交番もある。 人通りも多く、駅周辺は問題ないが、少し路地に入ると街灯が暗く、人通りも少なくなるので、心配な面も少なからずある ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点としては、ゴミ捨て場や共用部分の掃除が行き届いていることが満足度が高い。 さらに管理人の方も気さくで好感が持てる。 残念な点は特になく、今のところ非常に満足している ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なによりも駅から近い。 この一言に尽きます。 玄関を出てホームまでが3分という距離はなかなか無いと思っています。 多少の雨であれば傘も必要なく、利便性がかなり高い。 さらに周りに高い建物もないため、見晴らしも良い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 音が響きます。 駅前なので多少の騒音は覚悟していましたが、窓を開けているとテレビの音はほとんど聞こえません。 風の心地よい季節でも、窓を閉め切らないといけず、その点は少し残念です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ファインシティ新越谷 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641967/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659453/ ルピアコート新越谷 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639222/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から近く、価格も安く、設備が充実している (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
78:
入居者・契約者クチコミ
[2021-07-19 15:39:15]
初海浜幕張(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2021/04/19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幕張ベイパークスカイグランドタワー(新築・3LDK・7900万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 間取りはゆとりのある3LDKで住みやすい。 共用部分の管理は徹底されており、ルール違反に対しての対応が早い。 ペットを飼っている人が少ない。 駐輪場も広くゆとりがある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備仕様は良い方だと思います。 共用施設も街づくりの一環で周辺にあって便利でコストパフォーマンスが良い。 残念な点は電動アシスト自転車を借りれるが1部屋で1台しか借りれない点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパーはイオンとリンコスがあって品ぞろえは問題ないが決して安くないので格安スーパーがあるとなおよい。 駅前に飲食店がたくさんあるので困ることはない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 京葉線の快速と武蔵野線が留まる為、比較的便利で東京駅まで1本で行ける。 駅からの距離が徒歩13分程度で人によっては遠く感じる。 有料道路、湾岸線が近いので車でのアクセスは良い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 道路、歩道が広い為、安心感がある。 道路も一方通行が多く車の人は不便だが、歩行者は安心できる環境で良い。 一部夜暗いところはあるが怖い感じはしない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理体制がしっかりしている印象。 ルール違反には迅速に対応しており、今後も安心できる。 コンシェルジュサービスもあり便利だと思う。 三井のフォロー体制もしっかりしており不便は全く感じない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ロケーション、広さ、価格、環境、都心からの距離や今後の発展、街づくりなど総合的に見て満足度が高い。 販売元も大手で対応が良く安心感がある。 エレベーターも早く高層階でもイライラ感はない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備仕様では若干気になる点はある。 洗面化粧台の水栓がシャワーでない、チャイルドミラーはあるが照明がない。 ミストサウナがない。 床暖房が1面で切り替えができない。 急騰リモコンがネットに対応していない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651951/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671506/ HARUMI FLAG 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651653/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全てのバランスと住環境、住戸面積と価格のバランス。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
79:
入居者・契約者クチコミ
[2021-07-19 15:50:51]
マンション暮らしは難しい!(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2021/07/11 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ モリス大宮日進弐番館(中古・3LDK・3800万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/492407/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ある意味住みやすい。 管理会社は担当がよく変わる。 担当の能力はあまり高くない。 管理会社側から見たプライオリティは高くない気がする。 ペットは常識の範囲内なら飼育可能。 駐車場は貸出は平置きの6台。 専用庭付の4台。 もう少し多いと一般会計も楽なるのだろうが。 財政的には楽ではない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 集会室が有ればいいかな。 エレベーターが油圧四季で故障がちで交換部品の入手困難から24年目で更新工事。 あと10年位は持たせたかった!でも低圧電力の契約料金が安くなったのでまあ良いか。 浄化槽と機械式駐車場は金食い虫だったので撤去した。 機械式駐車場は使いにくいので8台あったけど4台は近隣の平置きの月極に移ってしまった。 一般会計はピンチだったから撤去は良い判断だったかな。 地下の貯水槽が今後のポイント。 撤去して直結にするタイミングを見ているところ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近隣に中学校。 神社。 飲食店は少し離れたところにあるが歩いて行くより車かな。 買い物も車は無いと少し大変だね。 川越線と大宮バイパスと鴨川に挟まれた三角形の島みたいな感じ。 車はそんなに走って無いので静かでいいよ。 馬場公園と言う公園が有ってのどかで子供を遊ばせるのには良いよ。 子育て世代には向いてると思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 川越線日進駅から徒歩13分位。 買い物とか考えると車があったほうがいいかな。 宮前中学校付近の排水が良くないので大雨が降ると側溝から水が溢れて冠水する。 結構やっかい。 道路も細くてくねくねしているのでスピードは出さない車が多い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 比較的簡単治安はいい方だけど自転車泥棒が以前はあった。 最近はあまり聞かないかな。 交通量は多くないので子供を遊ばせるのにはいいよ。 静かで緑も多いし自治会が頑張ってるから子供夏祭りとかお子さんが居る方にはおすすめマンション。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理費はそれなりに払っているけどあまり満足してない。 大きな管理会社な割に他のマンションのノウハウは全く得ることは出来ないね。 せいぜい担当フロントが持ってる10数軒の情報しかわからないね。 アステージのスケールメリットは当てにならない。 大きな管理会社に管理委託する必要は感じないのは残念。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 歴代の理事会が頑張って無駄な支出を抑えてどうにかやりくりできてる。 とりあえず組合員の入れ替えはそれなりに行われていて一律高齢化と言うわけでもない。 若い子育て世代の方も購入してくれる。 どちらかといえば長期売れ残りの中古物件は少ないかな。 不動産会社が買い取ってリフォームして高値で売り出すとなかなか決まらない。 今1軒売りに出ているけど今の値段だと長引くかも。 新しい方が早く買われて入居してマンションコミュニティを活性化して欲しい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 理事会が基本輪番制なので理事は任期がすぎるのを待ってる感じの人が多い。 管理会社としては付き合いやすい管理組合ではある。 もう少し自分の資産を大事に感じてくれるといいのだけど。 長年啓蒙活動してきたけどなかなか難しい。 どこのマンションも同じ事で悩んでいるのだろう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 衝動買い。 初めて見に行ったモデルルームで勢いで決めてしまった! (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
80:
入居者・契約者クチコミ
[2021-07-19 15:54:16]
もち(回答したくない・かつて入居していた(転居済み)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/07/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エフローレ新越谷ロイヤルガーデン(新築・3LDK・4800万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47191/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駐車場は機械式です。 ゴミ出し等はルールが徹底されているのでゴミ捨て場が綺麗な方だと思います。 マンション内も清掃員の方が綺麗にして下さっています。 ペットは不可なのが少し残念でした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エントランスに子供向けのクイズ、なぞなぞが貼ってあります。 季節に合った飾り付けなどをして下さって居るので小さい子供は喜びます。 マンション内でのイベントもあり小さなお子様が居る方は住みやすいと思います。 子供が多いので神経質な方は足音などが気になるかもしれませんね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパー、コンビニ、家電量販店、ドラッグストアなど近くにあります。 小学校も近いです。 保育園や幼稚園も駅の方に多いです。 幼稚園に関してはバスがあるのでお好きな場所をとても選べて良いと思います。 レイクタウンも近いです。 工場が近くにあるので、一時期は臭いが気になりましたが最近はそうでもないです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅までも近いですし、JRと地下鉄があるのでどこに行くのも便利に感じます。 渋谷までも乗り換えなしで行けます。 通勤ラッシュは人が多くて大変ですが慣れると平気です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安は昔は悪かったですが最近はレイクタウンも出来て、店も増えて、道が明るくなったので治安もだいぶ良くなったと思います。 周りにマンションが増えたのが少し残念です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人、清掃員、自治会の方々がとてもしっかりされているので残念に思ったことがありません。 お年寄りが多いので今後はもう少し若い世代の方も頑張って頂きたいですね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子育て世代が多い。 新越谷駅、越谷駅どちらまでも徒歩で行ける。 レイクタウンまでも近い。 遠出しなくても色々な商業施設が周りにあるので困らない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 少しだけルールが厳しい感じます。 エレベーター内に注意やお知らせの貼り紙が多いので、来客者に見れるのがとても残念。 駐車場が機械式。 ペットが飼えない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当時は1番新しく綺麗だったので選びました。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
81:
入居者・契約者クチコミ
[2021-07-31 16:17:16]
餅(女性・かつて入居していた(転居済み)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2021/07/16 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ライオンズマンション検見川浜(新築・3LDK・非回答万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/488345/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昔のマンションなので和室の部屋があります。 駐車場は機械式が自走式に変わりました。 入居時は目の前が小学校でしたが変わりました。 隣も幼稚園、保育園、近くに中学校もありました。 近所に広い公園があるのがとても良かったです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今でも存在感があり綺麗なほうだと思います。 下に自動販売機や美容室や郵便局があるのも便利です。 残念な点はセキュリティー面が昔のマンションなので少し緩く感じます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 統合したりで減りましたが、それでも周りに保育園や幼稚園、中学校も近くにあるので便利です。 スーパーやコンビニもいくつかあります。 周りの団地などが減り小さな子供が減ったので少し寂しくなりました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅までは15?20分くらいあれば行けます。 総武線も自転車やバスに乗って行けるので都内へのアクセスも便利です。 舞浜までも乗り換えなしで行けます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 若い世代が減ったこともあり治安はだいぶ良くなったと思います。 以前は少し警察沙汰になる事件が多かったので、住みやすくなりました。 警察署も近くにあるので何かあったら頼れて安心です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゴミ捨て場が狭いですが住人がルールを守っているので綺麗だと思います。 エントランスもとても綺麗です。 古いですが、きちんと清掃されているので清潔感があります。 以前は機械式で音が気になった駐車場も今は自走式になっています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 綺麗。 交通アクセスが良い。 バスも多い。 幼稚園、保育園、学校が近くにある。 下に郵便局がある。 スーパーやコンビニも近くて住みやすいです。 駅の方まで行けば飲食店もあります。 海も近いので気軽に遊びに行けます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あまりありませんがしいて言えば、駅までが少し遠いので自転車や車がないと少し不便かもしれません。 ですが徒歩圏内になんでもあるので生活には困ったことがありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当時は1番新しく、大きく、綺麗だった。 学校も近く便利でした。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
82:
入居者・契約者クチコミ
[2021-08-26 10:26:39]
ゴンゴン(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/07/27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ファインシティ新越谷(新築・3LDK・4300万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641967/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659453/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駐車場は平置きのため、注射もしやすく、今後の管理費も考えるとメリットが大きい。 また、間取りについてもリビングを広く使えるため、非常にポイントが高い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エントランスは天井が高く、開放感もあって良い。 少し外から見えるのが残念ではあるが、ちょっとした待ち合わせや時間つぶしの読書には最適です。 ソファも高級感があり気分が良いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近くにファミリーマートとベルク、ケーヨーデーツー、コーナン、ヤマダ電機、マツモトキヨシがあり、生活する上では十分です。 徒歩圏内にここまで揃っているのは珍しいかと。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅は近くありません。 徒歩で急いでも10分はかかります。 しかしながら、新越谷駅は繁華街ということもあり、静かな環境を求めることを考えれば、仕方ないかなと考えています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入り口の前は正直暗いです。 このマンションが建ってから少し明るくなったかな、と言ったところ。 一方で交通量の多い道路に囲まれている中、このマンション前の通りは車通りも少ないので事故のリスクは低そうです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人さんも常駐しているので日中は安心です。 何かあった時に声をかけられる環境も良いです。 廊下などの共用施設も綺麗で、ゴミ捨て場も清潔感があり、好感度が高いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駐車場が完備しており、新越谷駅を利用できるという点、価格、設備の充実さ、レイクタウンなどへのアクセスの良さが非常ポイントが高く、購入を決めました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅までのアクセスが一番のネックでした。 同時期に駅前のマンションが販売されていましたが、値段と設備を天秤にかけて、私はこちらを選択しました。 ただ、もう少し駅が近ければと思う日も正直あります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ルピアコート新越谷 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639222/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格と設備と周辺環境 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
|
83:
入居者・契約者クチコミ
[2021-08-26 10:30:44]
ぷにぽよ(回答したくない・かつて入居していた(転居済み)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/07/27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ガーデンシンフォニー新越谷(中古・3LDK・3800万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/494827/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とても広く、世帯数も多いです。 24時間警備員(管理人)が在中しています。 ディスポーザー付きのカウンターキッチン。 マンションエントランスがホテルのようでとても綺麗です。 周りのマンションとは外観が違います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用施設がとても多いです。 大浴場スパ、キッズルーム 、パーティールーム、フィットネスルーム、ゲストルーム お金のかかるところもありますがお安く、大変便利です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 隣にベルクという24時までやっている大きく最近リニュアールして綺麗になったスーパーがあります。 他にも斜め前にケイヨーデーツーがあったり、コンビニ、ドラッグストア、コンビニ全て徒歩圏内にあります。 子供も多い地域なので保育園や幼稚園や小学校もあります。 中学校はレイクタウンの方なので少し遠いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ レイクタウンまでがとても近いです。 最寄駅は新越谷、南越谷になりますがどちらも都内に出るのにとても便利です。 北千住までは快速で15分くらいで乗り換えなしで着いてしまいます。 浅草やスカイツリーにも行きやすく、渋谷までも乗り換えなしで行けます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安はとても良いと思います。 なぜならレイクタウンが出来、周辺にお店が増えて夜も明るくなったからです。 子育て世代にはピッタリだと思います。 残念な点はとくにありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マンション内も綺麗で、管理人も常にいるので困ったことはすぐに聞けて大変助かります。 夜遅く帰ってきた時も安心感がありますし、お子様がいる方は安心して住めるのがとても強みだと思います。 残念な点は特にありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用施設が多いこと。 外観が周りのマンションよりも大きく素敵です。 徒歩圏内にコンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、家電量販店があるので遠出しなくてもなんでも揃います。 ウーバーイーツなどで届けてくれる物も多いのでステイホームで退屈しません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 残念は点は特にないのですが、しいていうならば駅までが少し遠いかもしれません。 とはいえ南越谷エリアでは近く、世帯数も多く価値も下がらず良い方だとは思いますが。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エフローレ新越谷ロイヤルガーデン 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47191/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ やはり外観、共用施設が周辺のマンションにはない魅力的な物でしたので (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
84:
入居者・契約者クチコミ
[2021-09-01 18:04:53]
まろん(女性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2020/10/17 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幕張ベイパークスカイグランドタワー(新築・3LDK・6000万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ??良い点:新しい大規模な街づくりで歩道も広くて日常使いができるスーパーが近い事。 マンションは欲しい設備が充実していて無駄な共有施設がないこと。 ??残念な点:スーパー以外のお店が少ないこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ??良い点:高速エレベーター設置。 自走式駐車場、コンシェルジュがいること。 ??残念な点:洗車場、スロップシンクがほしかった。 ワーキングスペースがあっても良いと思った。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ??良い点:日常使いがしやすいAEONが目の前で便利。 学校も近くにあり歩道も広いため子育てしやすい環境と言える。 ??残念な点:街づくりの途中の為、飲食店が少ないこと。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:最寄り駅まで徒歩以外にバスやレンタサイクルといった別の手段もある点は便利。 高速インターも近く車での移動も便利。 成田空港、羽田空港行きのリムジンバスの活用もしやすい点。 残念な点:駅まで11分。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:最寄り駅の海浜幕張駅は歓楽街では無いので駅周辺から治安がとても良い。 隣のベイタウン同様に遅くまで営業している店もない為、治安が良い。 歩道も広く住民も多いので安心。 残念な点:特になし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点:コンシェルジュがいることが安心。 三井の物件は今までも居住経験があり管理センターへの電話対応や電話の繋がりやすさも申し分なく管理面にも安心感がある。 残念な点:今のところ特にありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ これから数年かけて街づくりをしていく中で、自分も住みながらその移り変わりを見て楽しめる点が魅力の一つ。 海、空、緑を感じながら生活を楽しめる住環境に惹かれています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ まだ未確定要素を含んでいる点が若干の不安はある。 建築予定の空き地は建築までの間、空き地にしておくのも勿体ないので、有効活用できる店舗を作って頂きたい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ クロスタワー 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628452/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ベイパークのランドマーク的な存在なため。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
85:
入居者・契約者クチコミ
[2021-09-01 18:06:00]
ジンジャーエール好き(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2020/08/18 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幕張ベイパーク スカイグランドタワー(新築・3LDK・5700万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■良い点 間取りについては選択肢が多くあり、また80m2超の3LDK設定など、広め住戸があるのが良かった。 外廊下のためワイドスパンが取れ、行灯部屋が少ないプランになっていると思う。 ■残念な点 サッシがもっと高く、幅広だと良かった。 角住戸以外はタワマンっぽい開放感が少ないように思う。 外廊下でもいいからもうちょっと玄関と窓前はスペースほしかった。 アルコーブとまでは言わないから。 バルコニーは外観デザイン優先だったのだろうけれど、全住戸、上下全体のガラス手すりにしてほしかった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■良い点 管理費や修繕費の高騰を招きそうな豪華共用施設はないところ(ただこれは残念な点にもなる) 自走式駐車場で管理や修繕が楽 敷地内にカーシェアあり 各階ゴミ置き場 上層階のトランクルーム ■残念な点 コロナでWFH(Work From Home)が推進される中、学習スペースくらいは欲しかった。 オプションでIH付けたかったのだけど、中住戸は電気容量が対応していなかった。 (一括受電の関係もあるのか?) 多くの人が利用するであろう駅方面の最短経路側のエントランス・通路が細すぎるように思う。 外廊下は心理的な不安感(まあこれは僕が高所恐怖症というのもある)があるので、もう少し何か対策があるといいなとは思う。 ネット回線は一括指定はやめてほしい(個別に引けるらしいけれど一括の方の費用は必要だと思うので) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■良い点 スーパーが近い、100円均一もある、ベイタウンまで行けばケーキ屋もある。 小学校は近いし、中学校も許容範囲(まあ私立の人が多いとは思うけど)、通学路も歩道ありで安全。 目の前の公園含め公園多数、海岸沿いのジョギングや、広大な芝生広場などなど、子供と遊ぶのに困らない。 巨大なイオンモール、コストコ、ビバモールに島忠、デカトロン、そしてアウトレット。 レジャー的な買い物には最高。 医療モールもできるし、ベイタウンにもクリニックは専門科ごとにあるので良い。 ■残念な点 空き地がこれから何年も続くのかな、という点。 工事が始まったら始まったで工事現場感がずっと続く。 近隣の幼稚園は、毎日給食のところがなく、最低でも週1は弁当 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■良い点 駅はキレイだし、買い物施設もあって帰りによることもできる。 高速のインターが近い。 ■残念な点 納得して買ったものの、駅がもうちょっと近かったらなぁ、とは思ってる。 駅からのルートは公園通り抜けルートだが、夜は暗い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■良い点 ゴチャゴチャした町並みではないので、路地裏的な怖さは少ない。 変な人に会うことがあまりない。 駅までの公園ルートを除けば、夜でも比較的明るい。 ■悪い点 広い公園は時々マナーの悪い人がいる(ドローン飛ばすなど) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■良い点 管理費がある程度抑えられている 1棟目を見ていると、それなりにキレイに保たれているように見える 街全体でエリアマネジメントをしようとしている点は良い 管理会社の支社が1棟目の低層に入っているので、対応が早いという期待がある ■残念な点 コロナもあるからかもしれないが、エリアマネジメントがそれほど盛り上がってなさそう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 海浜幕張という新都心として開発された、整然とした街並みに存在し、近隣に大規模商業施設、広大な公園、遊べる海岸までそろっていることは、唯一無二の価値だと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6棟完成するのか、完成するとしてもいつになるのか、コロナもあり今後の価格帯はどうなってくるのか、仕様は、などなど街が完成するまでの間、ずっと不安になってしまう点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 晴海フラッグ 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651653/ ブランズタワー豊洲 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625896/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653599/ シントシティ 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642704/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実家との距離、整然とした街並みの魅力、価格 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
86:
入居者・契約者クチコミ
[2021-09-01 20:40:07]
ゆな(女性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/03/16 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ソライエグラン流山おおたかの森(新築・3LDK・4400万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643572/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657627/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点: 間取りは田の字型で平均的な作り。 駅から徒歩2分でリセールバリューも高いと判断し、購入。 各居室にWIC、狭いが納戸もあり、収納は既設で多くを賄えそう。 悪い点: 個室として使いたい際に、ウォールドアだと不満。 居住する人が減れば、将来的にメリットは出てくるかもしれない。 MRで見た限りだが、お風呂、洗面台が狭い。 平均的作りだとは思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点: 共用施設(キッズルーム,パーティルーム,スタディラウンジ,ゲストルーム)が充実している。 ゲストルームは、戸数と比べ少ないので争奪戦になりそう。 ディスポーザーも標準でついているのは嬉しい。 悪い点: エレベーターの数が少ない。 ゴミ捨て場や生協の荷捌き場が遠い。 ペットの足洗い場も遠い。 大規模マンションゆえ仕方ない部分はあるが敷地内も広いため地味に不便そう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 商業開発エリアのため、ショッピングセンターが充実しており、またテナントも30代に感度を合わせているため、買い物は不自由しなさそう。 パチンコ屋などの風営的に悪い建屋もなく安心して老若男女過ごせるだろう。 保育園もバス乗り場が駅前に集約されているので共働き家庭には便利。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点: 駅から徒歩2分の好立地。 ペデストリアンデッキ直結というわけではないがこの立地のマンションは今後生まれないと思うと希少性も感じる。 悪い点: TXの混雑。 入居後の通勤が心配。 東武も大宮まで停車駅が多く不便。 今後、住民バランスを考えたダイヤ編成を期待する。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点: 治安安全の面ではパーフェクト。 常に人目があり、開店している店も多いため安心して子どもと歩ける。 歩道なども幅が広い。 悪い点: 特に思いつかない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 24時間管理ではないところは残念。 まだ入居前なので判断できない部分が大きい。 長谷工コミュニティの手腕に期待したい。 また大きな建屋のため共用部分の清掃など今後気になる点は出てくると思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から徒歩2分かつ大規模マンションであるという希少性。 間取りも万人受けする角型の作りであり、リセールバリューも期待できる。 大規模マンションならではの設備の充実。 ディスポーザーなどの標準設備も揃っておりバランスの良さを感じる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入居可能時期が遅い。 シーズンは22年12月ぎりぎり。 前倒しを強く希望する。 TXの混雑。 致命的ではないが都心勤務の場合はかなりしんどくなりそう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プレシス柏の葉 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666664/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669801/ サウスマークタワー 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653255/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661072/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅近と間取り。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
87:
入居者・契約者クチコミ
[2021-09-01 20:44:43]
よいしょ(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2021/03/19 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ルピアグランデ浦和美園(新築・3LDK・3500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636383/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子育て向きのピアキッチンなので間取りにはやや満足しています。 キッチンの壁側の備え付けの食器棚には大変満足ですが、ピアキッチンのカウンター部分は空間が広く感じられる分、収納はなくなります。 調味料入れの引き出しスペースもありますが、どうしても出しておきたいものもあるため、我が家はコンロ脇に棚を置いて確保しています。 リビングに面した部屋だけ何故かクローゼットではなく「FUTON」押し入れになっていて非常に使い勝手は悪いです。 他の2部屋に関しては全体の広さから言えばこのようなものかなと思います。 バルコニーは広さが2Mありとても解放感があります。 駐車場ですが出入り口が一か所のみで狭く作りが悪く感じます。 サイクルポートも各住居に1ポート確保されていますが、せいぜい3台が良いところで子供乗せのかごの大きなタイプだと2台位しかおけません。 管理会社の方はみなさん感じの良い方が多くよく管理してくださってると思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用施設、コロナのため入居から現在まで使用できていません。 ゲストルームやキッズルームなど十分だと思います。 サブエントランスの自動ドアが強風で度々開かなくなることがあり風対策が出来ておらず非常に不満です。 また強風時のエレベーター前の気流がとんでもないことになることが多く冬場は寒く吹き飛ばされそうになります・・・。 全体的に風対策が不十分。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イオン、イオンスタイル、ヤオコーとありますが、もう少し野菜や肉の安いスーパーが出来たら嬉しいです。 保育園はこの春に新設園がいくつかできるため多い方だと思います。 学校は美園北小が現在のところ選択できるのが良い。 欲を言えば北小が一貫校だったら良かったのですが・・・中学校、新しく欲しいところです。 飲食店は壊滅的です。 イオンがあるため仕方がないのですが、?める場所が焼き鳥と庄屋、それとマンション付近に個人店が2店舗と非常に少ないです。 4月からマックができるのがやや救いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 浦和美園、始発駅・・・。 運賃が下がれば都内へのアクセスが良好で素晴らしいのですが。 東北自動車道 浦和インターもすぐ近くなので車のアクセスも良いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マンション周辺は新たに区画されているため、歩道と自転車の区別がされており幅も十分に確保されているなど安全に移動しやすいです。 また駅へ行く際もストレートでフラットな道なりなのも良いですが、お隣のウエリスとセンターフィールドの車両の出入りが時間帯によっては激しいので注意が必要です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社の方々はとても感じがよく一生懸命仕事をなさってくださっていると思います。 騒音、ゴミ出しの問題等々、少しずつ問題点が出てきてはおりますが出来る範囲でご対応もいただいてると感じております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 角地に立つ立地にあると思います。 北の廊下側、南のバルコニー側共に視界を遮る建物はありません。 天気の良い日は、廊下側からは遠くの山々が、そしてバルコニー側からはスカイツリーが望めます。 綾瀬川を挟みお隣のマンションがありますが間隔が開いているため圧迫感はありません。 360度、解放的な立地が全てです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ひとつだけあげるとすれば、それはエレベーターです!メインエントランス側の2基に対してサブエントランス側は1基でしかもメイン側よりも小さいタイプのため、我が家は駐車場がサブ側なのですが買い物の帰りなど荷物をもってEVに一家で乗り込むと他の方が乗れなくなってしまいます。 これはお互いに気分が悪く効率が非常に悪いです。 後々のメンテナンス費の関係もあるでしょうが中層階以上はEV必須なため、日常使いで考えると非常にストレスが溜まります。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
88:
入居者・契約者クチコミ
[2021-09-08 13:55:21]
ソメイトワ(回答したくない・契約済み(未入居)・回答したくない)
アンケート回答日:2021/09/06 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パークホームズ津田沼(新築・○LDK・非回答万円) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667046/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671021/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津田沼南側という立地。 JRや京成にも近く、利便性がいい。 教育機関や医療、行政にも近くそういった面では不自由しないと思いました。 しかしながら土地柄もあるかもしれませんが、価格は当初予算より高くなり、部屋の仕様は中の下、共有設備などの付帯設備はないに等しい。 あくまで新築×津田沼南口×低層マンションが今の所ここしかなくどこかと比較する二択ではなく、新築か奏の中古かという二択でした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記に記した通り、土地柄もあるかもしれませんが土地代が高い分、所々仕様を落としています。 部屋の仕様は中の下(タンク付きトイレの中でもデザイン性もないタイプ、直床、安い仕様のキッチン、ディスポーザーなし)、共有設備などの付帯設備はないに等しい(スタディルームのみ)のため、親族や友人を呼ぶ、泊まらせるができないのでその点はデメリットかと。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパー・保育園・学校・飲食店などは困る事がない。 市役所の出張所もあるので行政手続きも簡単にできます。 徒歩圏内に全てが揃っているし、車があれば船橋や海浜幕張にも足が伸ばせるので言うことなし。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津田沼駅自体の利便性がとてもいい。 京成もあるので縦横での移動ができる。 しいてあげるのであれば津田沼駅の外観のふるさと、改札口がひとつしかないので人身事故や何かあった時に改札がパンクする。 またラッシュの際の出入りが混む。 コロナ禍では特に気になります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あまり物騒な話も聞きません。 特に南側は平和な気がします。 (飲み屋街が北側に集中しているので) ファミリーから年配まで安心して過ごせる環境ではないでしょうか? ただ奏の杜とは違うので道幅は狭く、電柱や電線も多いので美観ではないです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入居前なのでまだ実感としてはわかりませんが、管理組合を三井に委託しているのでそういった面での楽さはあるのかもしれません。 ただその分、月々の管理費に跳ね返っているのかもしれません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 尖ったいい店はないので、難しいですが、強いてあげるとすれば、津田沼駅南口3wayアクセスと津田沼小学区と三井ブランドということ(のみ)。 それ以外には特になし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 世帯数が無茶苦茶少ないわけではないのに、付帯設備が少ない、管理費やネット、リース代などが多少高め。 なのでローン以外の見えない部分にコストが嵩みそう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 奏の杜の中古マンション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 経年劣化しているが高騰しているため、新築と変わらない価格になっている。 売る時にマイナスになりそう。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
89:
入居者・契約者クチコミ
[2021-09-18 17:28:44]
su(回答したくない・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2021/09/11 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ バウス津田沼(新築・2LDK・非回答万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652229/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657568/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 間取りは2人で住むのには十分広いです。 駐車場は台数が多いため希望の場所に当選できました。 残念な点 植栽が多いのは良いのですが、廊下や自転車置き場で害虫をよく見かけました(夏)。 秋冬になれば減るとは思いますが… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 設備:部屋内は壁面収納が多く、収納家具を置かなくても良いところが気に入っています。洗面台がタカラスタンダードで掃除もしやすく使いやすいです。 残念な点 オートロックが2箇所あり荷物が多い時は解錠が手間に感じることがあります。 (オプションのハンズフリーキーを導入しなかったため) ただ防犯の点では良いのかもしれません… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 近隣にスーパーは多く困ることはないと思います。 飲食店は津田沼駅北口の方に固まっているため、南口はファミリー向けのお店が少しという印象です。ファミレス、ラーメン屋などがあります。 残念な点 思いつきませんでした。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 津田沼駅始発の電車が使えるので、都心に通勤・通学される方にはとても良いと思います。 新津田沼駅も徒歩圏内、谷津駅も頑張れば歩ける距離かと思います。 自分はあまり使いませんが津田沼駅まで行けばバスも多いです。 残念な点 津田沼駅始発の本数が更に増えてくれたら嬉しいです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 周辺もマンションや一軒家が多く、街灯も多いので安心です。夜は静かです。 残念な点 マンション?駅までの通りは歩道が狭いので、人とすれ違うときは車道に避けないといけないことがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 共用部分は定期的に掃除に来てくださっているようなので綺麗です。共用設備が少ない分、共益費のランニングコストも抑えられると予想しています。 残念な点 今のところは思いつきません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津田沼駅近という立地が一番だと思いますが、周辺のマンションと比較した時には、高層マンションではないこと(災害時を考えて)、無駄な共用設備がないこと、部屋の収納スペース多さ、値段のバランスの良さが決め手になりました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 個人的にはですがディスポーザーはなくてもよかったなと思っています。 便利に使われている方も多いと思うのですが、浄化槽や臭突菅の数十年後のメンテナンスを考えた時に気になっています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エクセレントシティ津田沼奏の杜 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/663204/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 部屋の広さ、駅からの距離、共益費の安さなど総合的に見て。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
90:
入居者・契約者クチコミ
[2021-10-29 13:44:57]
ミンミン(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2021/10/20 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 幕張ベイパークスカイグランドタワー(新築・3LDK・4400万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646377/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】近くに公園がある。 天井が高い。 24時間ゴミが各階で捨てられる。 思ったより駅までの時間が実際に歩いていても苦にならない。 【残念な点】トイレや脱衣所が無駄に広い。 収納スペースだったら良かったと思う。 入居数ヶ月でマンション共用部分の破損事故や、吹き抜け部へのゴミ投げ捨て等、マナー違反が相次いでいる事。 子供が多く、エレベーターからキックボードで飛び出してきたり、マンション入口付近でも自転車やキックボード等で遊んでいるため、危ない事が多々遭遇します。 子供が居ない世帯には、苦痛な事が多いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】39階のスカイラウンジは快適です。 ネットでゲストルーム等の予約出来るのも良いです。 【残念な点】住民専用レンタル自転車の一回に借りられる時間が6時間のため、土日は、殆ど借りられない。 エレベーターが狭い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】病院、スーパー、ジム、カフェ、コンビニ等大体揃って居るので良い。 【残念な点】夕飯(お酒)を楽しむ飲食店が少ない。 目の前のスーパーがこれから更に増える人口に対して狭すぎる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】駅まで公園を抜けるのが、心地よい。 海浜幕張駅から、バスも本数が沢山あるのと、レンタル自転車も充実していて、便利。 【残念な点】駅まで最短で行ける線路沿いの道の夜の暗さと、ゴミのポイ捨てが多数あり、雰囲気があまり良くない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】マンション自体、24時間警備員が在中しているので、安心です。 【残念な点】周りは夜になると人通りが殆どないので、帰宅が遅い時は少し怖いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【良い点】24時間警備員がいる事。 2段回オートロックで不審者が防げる 【残念な点】警備員さん以外の管理が思いつかない位、他に何を管理しているのか疑問がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住んでいる階毎に、24時間ゴミを捨てられるステーションがある所が、家の中に、ゴミを捨てる日まで置いておかなくて良いので、とても便利だと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 世帯数が多いからか、住んで半年も経たないのに、共有スペースは、結構傷んでいる様に感じます。 住民間の挨拶も少なく(無視)建物は良いですが、住民の雰囲気が良いとは思えません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エクセレントシティ市川 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46440/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 区画が広く、周辺道路も広く、開放感があったため。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
91:
入居者・契約者クチコミ
[2021-12-14 14:47:54]
わらしべ(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2021/12/09 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ルピアコート大宮フィオーレ(新築・3LDK・5400万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655534/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670014/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 間取りはポラスのピアキッチンで無駄なく家族が交流できるので大変満足してます。 南向きで東からに陽光も入るので複層ガラスによる防音もあり穏やかな日々です。 課題は立体駐車場。 出庫で約8分はかかり過ぎで、何度も確認ボタンを押すので落ち着かない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無駄な共用設備がないので管理費の安さが魅力な一方、シンプル過ぎて少し寂しいかなと最近感じる今日この頃。 もう少しエントランスは盛り上がると良い。 今はクリスマスツリーがあって嬉しい…。 自転車置場がマンションセキュリティ内なのが安心。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパーは自転車がないと厳しいので、将来は心配である。 良い点としては適度に駅から離れているので静かである。 スポーツクラブジェクサーが近いのが良い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ターミナル駅に大宮駅まで徒歩圏内なのは素晴らしいが、実際約20分かかるので帰りはかなり疲労感。 しかし電車は始発で座れるのは大きい魅力。 新幹線起点駅なので東日本どこでも便利。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大宮の繁華街とは異なる方向と駅から適度な距離があるので閑静な住宅街である。 反面灯りが少なく人通りもあまりないので不安もある。 また細い道も多く、抜け道としてピザデリバリーバイクが飛ばしているルートなので心配。 ゴミ捨て場及び駐車場が暗くてかなり不安。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人がよく動いて管理してくれているので安心している。 一方で立体駐車場の管理は行き届いておらず、あちこちぶつけて黄色テープでの応急処置に過ぎない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ピアキッチンに代表されるリビングとキッチンの快適さ。 家事が対面で行えるので一体感があり、カウンターに座れば楽しく家事をしながら家族と過ごせる。 ピアキッチンとその周辺に広さや快適さを集中させたいるのが良い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 立体駐車場に尽きる。 これは本当に使い勝手悪く何とか改善してもらいたい。 とくに3段の真ん中は高さ制限があるので空いていて無駄である。 操作方法も無駄なプロセスが多く、暗いので妻が運転するのを避けるようになった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ シントシティ 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642704/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ピアキッチンやカップボードが備えられており、その他パントリーなど主婦目線で工夫が多い。 細やかな気遣いが多く、入居後に手を加えるべき点が少ない。 男としてはピアキッチンの一部になるカウンターが夢あって良かった。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
92:
入居者・契約者クチコミ
[2022-02-03 19:23:02]
幽遊白書(女性・かつて入居していた(転居済み)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/01/29 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ルピアグランデ浦和美園(新築・3LDK・3800万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624457/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636383/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ピアキッチンが気に入っていた。 エントランスの植栽がとてもきれい。 日当たりがよかった。 玄関収納が使いやすかった。 公園が近い。 子育て世代が多く、子どもの友達が出来やすい。 駅から割と近い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 生活音が案外響く気がします。 上階の音や、お隣さんが外出するときにガチャっとする音、共用廊下に面している部屋だと廊下を歩く音もわかります。 今まで賃貸マンションにしか住んだことがなかったため、分譲マンションの防音性に期待しすぎていたせいかもしれませんが。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 悪いところ 飲食店が少ない。 駅前に少ないため、帰りが遅くなって家で作らない時不便。 良いところ 駅前に図書館やコミュニティセンターがある。 歩道が広い。 サッカーの開催日以外は交通量が少なく子どもも安全に過ごせる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 なんと言っても始発駅。 座って通勤通学出来る。 道幅が広い道路が多く、車の数も多くないため運転しやすい。 高速インターも近い。 悪い点 南北線に乗り入れているが、都心に出るまで時間がかかる。 目黒までは一時間程みなくてはならない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 歩道が広く、自転車などともぶつかりにくい。 大きなイオンモールがあるため、街自体が明るい。 悪い点 同じマンションでも挨拶をする人が少ないと感じる時がある。 駅近の割には人が少ない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い点 インターネットが安い。 数百円だったと思います。 悪い点 生活音、騒音などの注意喚起で張り紙がある時がある。 宅配の車なのか、住民の車なのかは不明なのですが、車寄せに車が止まりっぱなしの時があり、子どもなどが出入りする時、とても危ないように感じる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 立地が良い。 イオンモールも近く、始発駅であり、駅前に図書館がある。 近くに高速のインターもあり、電車生活も車生活も便利。 大きな公園も目の前なので子供が小学生までは理想の環境に思えます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 騒音や生活音を感じるところ。 住んでみるとマンションのつくり自体は安っぽくなく、とても快適なのですが、他人の生活音を感じるときがあり、すこしがっかりしました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通?アクセス (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
アンケート回答日:2021/05/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズLaLa南船橋ステーションプレミア(新築・3LDK・4200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656052/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664344/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前から南船橋周辺に住んでいますおり、周辺のマンションに比べ若干狭い間取りが多かったですが、夫婦2人での生活なので十分で、間取りの変更も無料でできたので、余裕をもって生活できそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーはいまの部屋にもないので、ついていないことに不満はありませんでした。
ラウンジなどの共用施設がありませんが、夫婦2人での生活なのでキッズスペースなど私が使用することないであろう施設に管理費を負担することがなくてありがたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
若松団地内のスーパーは遅くまで営業していますが品揃えが悪く、ららぽーと内のロピアまでは少し距離があり今現在は買い物に不便かもしれませんが、駅前の開発に期待しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京葉線東京駅の乗り換えが遠くすこし不便ですが、快速停車の南船橋駅がとても近く動く歩道を使用すれば、荒天でも駅から濡れずに移動できることはとても便利だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今現在は南船橋駅前がなにもなく夜は暗いですが、再開発後が楽しみです。
周辺道路は渋滞していることが多いですが、駅に行くにもららぽーとに行くにも横断歩道を渡ることなくいけるので安全面ではとてもいいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ入居前なのでなんとも言えませんが、三井不動産レジデンシャルサービスの管理なので最適な管理をしていただけることを期待しています。
共有施設が殆どないため、管理費が安いのも魅力です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの距離が近いということ、ららぽーとなどのショッピング施設も近いがディスポーザーがないなど設備が他のマンションより劣る分、買いやすい価格で良かったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自家用車を所有する予定はないので私的には問題ないのですが、機械式駐車場であり設置台数も限られていることや、周辺道路の慢性的な渋滞がマイカーを使う方たちには不便だと思います。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk