こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた
クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。
当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。
謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。
[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07
![【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価](/img/noimg.gif)
- 所在地:全国
- 交通:none
[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
759:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 16:13:43]
|
||
760:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 16:19:26]
きこう(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザ・パークハウス早稲田(新築・2LDK・6500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634822/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658966/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備 管理について不備はない。 ペットに関しても、住み分けができており不快なことがない。 間取りは気に入ったものになっている。 特に気になるところはない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 掃除が行き届いていること。 休日を除いてほぼ毎日お掃除しているのでとても良い。 ゴミをいつでも捨てることができることも良い。 ホールにおいてある書籍が無駄。 美術館の図録が置いてあるが、誰が読むんだろうと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 都心にあるが、緑が多い。 公園に隣接しており季節が感じられる。 道路の交通量も少ない。 思ったより静かな環境にある。 バス停が遠い。 ときどき学生の雄たけび?が聞こえる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新宿、池袋に近い。 東西線早稲田駅、副都心線西早稲田駅まで徒歩圏内にあること。 東西線はどこへ行くのもアクセスが良い。 山手線高田馬場駅まで歩くには少し遠い。 バス停が近くにあれば、もっと便利が良かったと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大学の施設に囲まれているので、治安が悪い感じはない。 交番が近くにあるので、安心感はある。 今はやりの強盗に狙われるようなお店もない。 最近、コロナ禍で少なくなっていた学生がもどってきたので、夜、公園で騒ぐ声がちょっとうるさい。 しかし許容範囲ではある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人さんがほぼ毎日いるので、何かあったときには頼りになるかなと思う。 住人の要望には真摯に対応しているように思う。 ゴミ処理や掃除も管理会社がちゃんとしている。 気になることではないが、管理費は毎月きっちり支払っているので、相応の管理がされるのは当然のこと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理会社がしっかりしていること。 すべてのことに関してこれから先も重要になってくると思う。 長く住み続けるつもりなのでなおさらである。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特になはい。 公園の落ち葉が飛んでくることと、虫が多いことが気になるが許容範囲。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 明治通りにある新築マンション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 海抜の高さを含む立地 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
761:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 16:42:44]
くまプー(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 千住ザタワー(新築・2LDK・5600万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637636/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645589/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 床暖房、食洗機、ディスポーザー、24時間換気、全てついてます。 ペットは2匹まで飼えます。 駐車場はマンション内の地下で出口には警備員さんもいて安心感があります。 自転車置き場が同じ敷地内の住居とは別のエレベーターで上がるので少し面倒です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入り口にコンシェルジュの方が居て宅急便やクリーニングに出せます。 ゴミは階ごとにゴミ置き場があるので出しやすいです。 エレベーターが二台ありますが、朝の出勤時間は時間がかかる時もあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マンションの一階が東武ストアがあり、二階に歯医者と飲食店、保育園が入っていて便利だと思います。 商店街が目の前なので買い物に困ることはありません。 飲み屋が向かいにあり夜は騒いでる声がうるさい時があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅まで徒歩5分かからないので通勤はすごく楽です。 北千住は電車がいっぱい通っているのでアクセスは良いと思います。 北千住は、乗り換えの方が多いので駅はいつも混んでます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 北千住に遊びに来る方が多いので人が少ないとかはありません。 人気の飲食店などが多く危ない、人気がない場所などはありません。 飲み屋が多いので夜は騒いでる人が多い印象です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ コンシェルジュ、マンション管理の方、駐車場の警備員もいるので駅には近いですが変な人が入って来たりという問題はまずありません。 特にありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 買い物が便利なことです。 スーパーがマンション内にある為、雨でも傘ももたずに買い物に行けます。 買い忘れてもすぐに行けます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 夜騒がしい事です。 飲み屋が多いので歩いてる人の話し声がうるさかったり目の前の飲み屋からのお客さんの声が大きいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特になし。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅から近く、周りにお店がいっぱいある事。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
762:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 16:45:29]
はらみ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ グランソシエ国立イーストウイング(新築・3LDK・4860万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/473736/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 間取りが良い。 バルコニーが広くて便利。 管理会社、マンション管理組合共にしっかりしている方だと思う。 また、日当たりも良好。 新築後24年ほど経過したので、水回りをはじめ住戸内設備が老朽化しており、入れ替えの時期が来ている。 また、 ネット環境があまり良くない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゴミ捨て場が広くて使いやすい。 分別も非常にやりやすい。 集会所が広くて明るく、使いやすい。 駐輪場のキャパシテイも十分だと思う。 エントランスの車寄せが機能していない。 駐車場入り口のタイルが凸凹しており、傷みが目立つ。 駐車場のEV対策ができていない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 生活に必要な店舗などが全て徒歩圏内にあり、大変便利です。 飲食店もまあまあ充実しています。 ギリギリ徒歩圏内に大規模な商業地区もあり、公共交通機関に頼らずとも十分快適に暮らせます。 クルマの交通量が若干多くて、時々クルマの音が気になります。 近くの大学が校舎の建て替えて高層化したので、眺望が若干損なわれています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ バス停、駅が近くて便利です。 二駅が徒歩圏内にあります。 バス路線も複数あり、複数路線の駅にアクセスしています。 バスの本数が少ないです。 徒歩圏内の複数の駅が同じ路線なので、事故などで運休すると両駅とも一度に使えなくなります。 駅までの道の一部区間が歩道が比較的狭くて若干歩きにくいところがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境は静かな住宅地で、学校も多いので、安全性はかなり高い方だと思います。 近くに交番もあります。 時々警察署からメールサービスで届く情報の中に不審者の情報があり、なにも不安がないわけでもないのだなと思わせます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理組合の運営は持ち回りで理事の任期は短いですが、ほぼ全ての住戸が理事経験を持つことになるので、住民の管理組合への理解は深いと思います。 逆に、管理組合の理事を長年務める住民がいないので、経験不足の面があります。 また、今後の住民の高齢化の進展次第で、持ち回り方式が機能しなくなるリスクが高まると思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕様が高品質で住民の意識も高く、総じて住みやすいところです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現在実施中の大規模修繕がうまくいくことを祈ってます。 まあ大丈夫だとは思いますけれど。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 気に入った間取りが購入できたから。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
763:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 16:48:49]
りりこ(女性・(自己所有)マンション・25ー29歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ときわ台メリーガーデン(新築・4LDK・5000万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470730/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オートロック、バリアフリーであるため高齢になったときでも住みやすい 毎日掃除を清掃員がいることがすごくいいため、公共の場所はとても綺麗 高齢者おおいため、最近は救急車多いことや、ペットが飼えるためやはり匂いは気になることはある。 新築の時はやはりクレームなどいう人が多くて結構困るし子供がのびのびとは成長できない気がする ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エレベーターなども設置しており、多くのエレベーター数があることあと、早いエレベーターのスピード 清掃員がいるため綺麗 やはり壁の汚れが気になる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺もマンションばかりであるため人は多いし、駅は15分くらいかかるが道も安全. 学校も近くにあるため通いやすい 目の前にマンションが立ちすぎて日当たりが悪くなったこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅までは徒歩15分くらいであるため少し遠い気がする。 あとは本蓮沼駅や板橋本町もあるためいい。 池袋とかは通いやすい 本蓮沼駅までは少しくらいこと、坂道が多いこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住宅街だから安心安全。 こどもも多いし特に大きな事件もない気がする。 目の前は道が開けてるため見やすい感じがある たまに不審者いる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 祝日、土日はおやすみがおおいため仕事をしてる時にどうしても必要用事や公共の場所の電球が切れた時とかに言いたいけど平日は17時までとかでいうことができなくて難しい 特に関わりがない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人間関係が当たり障りなくなったこと、落ち着いていて、怒鳴り散らす人とかは昔より減ったこと。 オートロックであるため安心な環境 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住んだ時はすぐ怒るおばさん、おじさんが多かったけど、その人が高齢になって今度はすごい介護とかこっちの手が必要になったからなんかムカつくこと ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特になし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 母が決めた (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
764:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 16:50:48]
春日局(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パークリュクス小石川(新築・1LDK・4100万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49204/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一人暮らしにはちょうど良い広さや間取りであること。 段差がなく移動にストレスを感じない。 キッチンコンロが広い点。 大き目のベッドを置きにくい寝室であること。 換気の取り込み口がどうしても汚れてしまう点。 オートロックが厳重すぎる点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 常にごみを排出できる置き場があること。 宅配ボックスが利用できること。 日常的に管理人が清掃や点検をしてくださる点。 長年の使用で部品が劣化してしまう点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ スーパー、医療施設が至近距離にそろっている点。 複数の地下鉄の駅がある点。 区役所、図書館などの公共施設が近所にある点。 大通りに近いため、窓を開けると自動車などの走行音が気になる点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 複数の地下鉄路線の駅がある点。 運行頻度の高いバス路線がある点。 池袋、新宿、東京、上野などのエリアに20分以内で行ける点。 とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 窃盗などの犯罪が発生が非常に少ない点。 車道と歩道が分けられた道が多い点。 警察官のパトロールが多い点。 幹線道路が多く、交通事故の心配がある点。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ほぼ毎日管理人が日々の管理をしてくださっている点。 理事会が定期的に開催され、建物の管理に努力されている点。 特に問題はないです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通の便がよく、駅から近いこと。 食品や生活必需品を購入するための施設が近くにあること。 主要ターミナルに短時間で移動できること。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通の便利さとスーパーが近所にあること。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
765:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 16:53:22]
はらはら(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セザール第二中板橋(新築・2LDK・3500万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470215/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通の便。 2駅が 利用出来る。 商店街モ、いくつかあり、楽しく暮らすことがあります。 大病院も行けることがあります。 ありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 戸数が少ないので、共有財産も少ないので、あまりいいことはありません。 その代わり管理費用はおさえています。 エントランスに第三者が入ること ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 良い商店街が近くにあり、 重宝しています。 小学校、中学校も近く、子供たちの元気な声も楽しく暮らすことが出来ます。 特にありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2線3駅が利用出来るのて、 便利です。 池袋、大手町までもアクセスが良いので、暮らすことが出来ます。 特にありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 町内会がよく機能しており、夜廻りも、行われています。 外国人もあまり見かけないようです。 交通量も比較的少ない方です。 特にありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 戸数が少ないので、あまり管理費用にお金をかけられません。 よって、 特に好いところをあげることは難しいです。 特にありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住民の間の信頼関係がいいと思います。 役員は輪番制ですが、みんないいはたらきなので、安心しております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実家に近い (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
766:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 17:00:05]
にじ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ザタワーズ台場(新築・2LDK・8500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44756/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48431/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 角部屋、システムキッチン、警備員常駐、見廻り随時、コンセルジュ対応、客用宿泊施設、浴室乾燥、ペット可。 風が強いと窓のきしみ音。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プラネットガーデンがきれいに整備され、フラワーアレンジメントが一階にある。 スポーツジムが整っている。 噴水の周囲が水浸し。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マルエツとオーケーストアがすごく便利。 区役所台場分室と図書館が近い。 砂浜を裸足で散歩できる。 公園が多い。 週末に爆音自動車が結構な頻度でやってくる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ りんかい線、ゆりかもめ、都バス、空港バス、海上交通があって、どこにいくにも便利。 まったく不便を感じない。 各種交通機関が充実しているので、まったく不便を感じない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 歩道が広くて、安心して歩けるし、自転車や自動車の運転もマナーがいい。 住人も穏やかな人が多い印象。 ケンカとかも見たことがない。 週末に爆音自動車が結構な頻度でやってくるので怖い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 多くの清掃員が常にマンション内を掃除していて、いつもきれいにしてくれている。 エレベーターの故障時の対応も早い。 特に気になる点はなく、管理については非常に満足している。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 海と砂浜が目の前で、部屋からの眺望の解放感が格別で。 マンション建物が格好よく、遠くからもよく目立つ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大きな津波が来たら、その被害が大きく、まったく想定ができないことが気になっている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 青山パークタワー 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461719/ 六本木ヒルズ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/451968/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お台場が気に入ったから。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
767:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 17:02:37]
トキ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東綾瀬公園ハイライズ(新築・3LDK・4500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279172/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343400/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リビングが広く、開放的なお部屋です。 ルーフバルコニーがあります。 ペット可能です。 駐車場は平置きです。 とくにありませんが、そろそろ10年。 いろいろなところの修繕が必要になってくると思われます。 他国の住人のかたもいらっしゃいますが、感じのよい人が多いです ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エレベーターは2基で、動きは早いです。 ゴミ出しは、24時間可能です。 管理人は日勤です。 駐車場は自走式、平置きで駐車は楽です たまに掃除があまいときがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 学校は小学校、中学校も徒歩圏内にあります。 また、真横に大きな公園があり、とても静かな環境で最高です。 とくにありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅まで歩いて10分ぐらい。 始発駅なので座れます。 平坦な道で坂などもありませんので通学、通勤には申し分ないと思われます。 とくにありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安が悪いと思われてる地域ですが、それは昔のことで、今は、夜、1人で歩いててもこわい思いをしたこともありませんし、そんな話しを聞いたこともありません。 とくにありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人さんは、結構な頻度で変わってますが、そんなに関わることが少ないのもありますが、とくに、良くも悪くもないといった印象です。 とくにありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大きな公園の真横にあります。 緑がいっぱいで、とても静かな環境で過ごすことができるところです。 子育てにも最適な場所だと思います ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とくにありません (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
768:
入居者・契約者クチコミ
[2024-05-26 18:09:21]
chava(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 朝日言問マンション(中古・2K・1500万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457480/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人が週6在駐していて、ゴミ出しと掃除が行き届いている。 集会所がある。 オートロックでない。 治安が良い 間取り最悪。 昔のまま。 奥の部屋にエアコン無い。 ベランダが狭い。 ユニットバストイレで、ビジネスホテルより狭い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 集会所があり、総会が開ける。 各所の定期メンテナンスが行われ、古いながらも安全が保たれている。 駐輪場がある(契約者のみ使用) 設備が古い。 長く住む住民は手入れをしないので、固有スペース部分の劣化が激しい。 緑化計画で儲けたマンション玄関先の植え込みが放置されたままジャングルになっている ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小学校とコミュニティセンター(学童)はすぐ近く。 公園も目の前に広がる。 スーパーは少し離れているものの、ショッピングモールの専門店が近い。 徒歩圏内に4路線の電車が通り、移動は便利 駅まで少し遠い(一番近くて6分)。 スーパーが遠い。 マンションの駐車場は2台のみ。 周辺パーキングが高い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 災害時などは都心から余裕で徒歩帰宅出来る。 タクシーも都心まで然程高くない。 地下鉄、私鉄織り交ぜ4路線使える。 駅まで6分?12分かかる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とても良い。 区内でも安全な地域。 町会、自治会もしっかりしていて、お祭りや花見の売店など行事も行われている 公園に豪邸を持つ浮浪者がいる。 地域住民の民度の低さ。 路上喫煙とポイ捨てがとても嫌。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理人さんが替わってから、ゴミ置き場がキレイに保たれている。 (オフレコで)宅配便さんにメモで置き配をお願いしても、いつも安全。 クールもそれでやっている。 大規模修繕をする度に、占有部分の修復に悩まされる。 下手くそな業者が床を貼り、壁にクロスの切れ目。 網戸がはまらず、自転車の泥除けがヘコんだ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実家に近い。 生まれ育った街。 路上や店で同級生に会う。 銀座まで近い。 治安が良い。 隣に100ロー。 職場にも近い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 古い。 サッシや給湯設備は限界。 コロナ前に中国人、韓国人が出入りしていたが、インバウンドブームが落ち着き、安全になった。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とくになし ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 父が勝手に選んだ (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk |
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズガーデン一橋学園(新築・3LDK・4200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/473905/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一階なので、エレベーターの煩わしさが無く、買い物、何かと、とても便利です。
エントランスにはスロープもあり、ベビーカーなでもすんなり出入り出来てよいです。
駐車場が敷地内には、住人の半分ぐらいしかないため、外部に借りないといけないが、少し離れているのが、難点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専用庭があるため、洗濯物、布団干し、ベランダ以上に使えるので助かります。
緑を見る事が出来るので、良いと思います。
専用庭があるが、雑草取りが大変です。
狭いのですが、虫も結構でます。
隣りとの境界線が網なので、丸見えで嫌です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近所に、小学校、中学校、スーパー、コンビニエンス、病院、銀行、なんでもあります。
病院は、歯医者、目医者、相互病院全てあります。
大きなマンションが出来た為、車の出入りが多くなってきたので、小さいお子さんがいるうちは、困ると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りの駅まで徒歩3分は、とても便利です。
大きい路線からは、一本入っているが割と本数も多い為、生活には便利です。
終電は、早いので帰りはタクシーなど使う事が少しあるため、お金がかかるかと思います。
朝の通勤などは、乗車率150%ぐらいにかんじます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中も割と静かな方だと思いますが、大きいマンションがあるため、車の出入りは以前より多くなって来たかなと感じます。
夜は道一本入ると、少し暗くなって、ほんの数分ですが、怖いと感じた事はあります。
もっとがいとうをつけるべきだと感じています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が1日おきにいる為、割といつも綺麗かと感じます。
ただ、管理人がよく変わるなとは思っています。
綺麗に掃除などは、よくやってくれています。
古くなってきて、割とうるさい住民も出て来ているので、だんだんやり辛くなってくるのかとは、思います。
1日おきなので管理はそれなりです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から、近いので、通勤、通学には、とても便利だと思います。
家にいる人も病院なども徒歩で行けるので、便利だで、割と静かに生活出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だんだん築年数が古くなってきて、配管の音や、何かと、色々な音が大きく聞こえる様になって来たので、修繕にお金がかかってくるかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他は、みてないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実家が近かった為
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk