ザ・パークハウス 武蔵野境南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-musashinok/index.html
所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目619番9他2筆(地番)
交通:JR中央線「武蔵境」駅(南口)より徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.14平米~88.98平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス武蔵野境南町 最終一邸 2LDK 58.14平米6,298万円(坪単価358万円)【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/37024/
[スレ作成日時]2020-06-22 11:30:42
ザ・パークハウス 武蔵野境南町ってどうですか?
201:
購入経験者さん
[2021-01-25 13:25:16]
|
202:
マンション検討中さん
[2021-01-25 20:55:57]
|
203:
マンション検討中さん
[2021-01-26 18:38:44]
低層?の方ははこれからの売り出しだそうです。
4階5階はほとんど埋まっていました… |
204:
マンション検討中さん
[2021-01-27 16:43:46]
この価格帯でも高層階の方は埋まってるんですね、、自分は予算的に厳しいなぁ
|
205:
マンション検討中さん
[2021-01-27 22:12:15]
価格帯は高水準ですが近隣のプラウド武蔵境テラスやアールブランと比較すればほとんど同水準なので納得感は得られやすいのだと思います。これらの物件に比べて若干駅距離は遠くなるもののそれも僅かですし、南向き且つ眺望抜け、大通りに面していないのはいいですよね
|
206:
匿名さん
[2021-01-30 16:27:34]
南向きで眺望が抜けているのは評価が高いのではないでしょうか。
駅からの距離がぎりぎりの10分以内ではあるけれど、並木道があることや、小学校・病院が近く、駅までの間に日常使いできそうなスーパーがあることも好条件だと思います。 価格が高めだとは思うけれど、たくさんの好条件があるので、予算の合う人には注目されるのではと思います。 |
207:
検討板ユーザーさん
[2021-02-01 01:31:44]
南向きは1階B1階以外はほぼ完売、西向き東向きもルーフバルコニー付き住戸は売れてしまってるみたいですね、昨日もMRは混んでて予定よりもかなり早い売れ行きとのことでした
|
208:
通りがかりさん
[2021-02-01 17:39:28]
|
209:
検討版ユーザー
[2021-02-01 18:46:31]
|
210:
検討板ユーザーさん
[2021-02-02 17:08:29]
|
|
211:
マンション検討中さん
[2021-02-03 00:27:03]
3-5階、H,J,Nの3LDKは特に人気が高そう。
|
212:
評判気になるさん
[2021-02-03 00:48:32]
この物件人気というか売れ行きはどうなんですかね?ペース的に早いのかな
|
213:
匿名さん
[2021-02-06 17:55:25]
ウォークスルークローゼットの書斎仕様はなかなか良い感じではないでしょうか。写真が良い感じに撮れているというのがあるとは思うけれど、仕事に集中できそうな雰囲気に見えます。
書斎仕様は無償とのことではあるけれど、どこまでが無償で、どこからが有償オプションなのかが、小さい文字の説明を呼んでもわかりにくかったです。ただ、大きな収納がなくなるのは生活上不便でもあるかなとは思いました。 |
214:
検討板ユーザーさん
[2021-02-08 22:04:13]
書斎にすると収納が減っちゃうのは変わらないですが、他の間取りと比べて収納が多いJの間取りだったらまだ影響が少ないかもしれません。それと書籍類多ければある意味で書類収納スペースとしても書斎は位置づけられるかもしれませんね。
|
215:
名無しさん
[2021-02-08 23:02:54]
うーんMR予約できないですね。
コロナで絞って営業してるんだとわかっていてもどれくらい残ってるか心配です |
216:
マンション比較中
[2021-02-08 23:44:13]
|
217:
名無しさん
[2021-02-09 12:40:36]
216さん
ありがとうございます。 トライしてみます! |
218:
匿名さん
[2021-02-12 21:23:35]
6千5百万円弱~というけっこうなお値段だけど、モデルルーム予約、いっぱいなんですか?
三鷹は高めだと思ってましたけど、人気のある場所だとも思ってたので、納得です。 駅からぎりぎり徒歩10分以内なので、駅前と比べると若干安くなっているのかなとも思います。 広さを求めるファミリー層にも満足のいくプランがありそうな点も注目されてるのかもしれませんね。 |
219:
匿名さん
[2021-02-14 07:52:51]
浸水エリアの半地下は謎だけど
|
220:
マンション掲示板さん
[2021-02-14 10:45:20]
|
221:
匿名さん
[2021-02-14 10:50:34]
予定価格から1000万円下がったらしい
|
222:
マンション比較中
[2021-02-14 10:53:57]
北口のバウスと比較してもそこまで差ない価格帯になってますね
|
223:
名無しさん
[2021-02-14 11:05:40]
予定価格から1000万下がったのは昨年の話ですか?それとも最近下がったのでしょうか?
|
224:
マンション比較中
[2021-02-14 15:36:53]
>>223 名無しさん
事前説明会時に発表された価格と比較して今の価格が1,000万下がったってことだと思いますよ。私もMR行った時に営業の方から説明受けました。当社価格だと長期戦になる可能性が高いと判断して価格下げてでも早期完売目指す方向になったと聞いてます。 |
225:
匿名さん
[2021-02-14 17:39:33]
経堂は完売したよ
|
226:
職人さん
[2021-02-14 21:42:54]
>>225 匿名さん
経堂はエリアとしての人気、競合の少なさ、価格のバランスからしても絶対人気出ますよね。このご時世ですごいことじゃないでしょうか。武蔵野境南町も良い物件なので、コンセプトや打ち出し方をもう少し工夫すればいいのに。 |
227:
匿名さん
[2021-02-14 23:15:14]
何も工夫が無かったんですね。
|
228:
名無しさん
[2021-02-15 07:27:51]
|
229:
マンション比較中
[2021-02-15 09:28:12]
工夫が欲しいって抽象的すぎますねちょっと
|
230:
口コミ知りたいさん
[2021-02-15 09:48:34]
|
231:
匿名さん
[2021-02-15 12:15:54]
|
232:
マンション比較中
[2021-02-15 12:19:39]
経堂とこの物件の検討者ってそこまで被ってる気もしないし比較してもしょうがない気も…契約済み住戸の数見ても人気あるように感じますけどねここも
|
233:
評判気になるさん
[2021-02-15 12:55:15]
|
234:
Nは納戸です
[2021-02-15 14:26:04]
1000万円以上下げて安く見せる工夫ですね
|
235:
マンコミュファンさん
[2021-02-15 18:46:36]
>>234 Nは納戸ですさん
(笑) |
236:
匿名さん
[2021-02-16 17:30:55]
7,800万円と6,800万円だと全然違うよね
|
237:
マンション比較中
[2021-02-16 18:05:46]
|
238:
マンコミュファンさん
[2021-02-16 19:02:21]
|
239:
マンション比較中
[2021-02-16 19:13:54]
二期でどれくらい売れるんですかねぇ
|
240:
匿名さん
[2021-02-16 19:32:46]
切ないコメント若葉さん
|
241:
マンション比較中
[2021-02-16 22:29:03]
誰にウケるかわからない工夫よりも大半の検討者にプラスになる価格ダウンの方がどう考えてもいいでしょ
それに安くなった理由も欠点とか欠陥じゃないんだし、デベロッパーの事業収支とか購入者には関係ないし。 良いものが適正かそれよりも安い価格で買えるにこしたことないんてないよ |
242:
名無しさん
[2021-02-16 22:50:11]
L(南西角部屋)なら8000万台。個人的にはN(南東角部屋)のDENが気に入ってますけど部屋が広い分更にいいお値段。
当初より価格下がっても個人的にはまだ手が届かない。 が、買い手はいるだろうなー。羨ましい。 |
243:
マンコミュファンさん
[2021-02-16 23:39:59]
|
244:
マンション検討中さん
[2021-02-16 23:52:42]
|
245:
匿名さん
[2021-02-17 06:52:44]
不人気は病院の近くが嫌われたんですか?
|
246:
マンション比較中
[2021-02-17 10:50:48]
急に荒らしがわいてきたな
|
247:
匿名さん
[2021-02-17 12:38:01]
ゆずれないよ誰もじゃまできない
|
248:
名無しさん
[2021-02-17 17:56:29]
|
249:
匿名さん
[2021-02-19 10:12:05]
事前の案内時からテッペン以外は
1000万円以上下がってなかった?? バウス武蔵境より安くなったような |
250:
マンション比較中
[2021-02-20 06:39:12]
>>249 匿名さん
サウスと比較するとそうかも |
しかも、ゲリラ豪雨や台風に弱い地下住戸あり、日々救急車のサイレンか。残念・・