グレーシア湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
藤沢駅から徒歩5分で205戸の大規模マンションです。
電車で移動もしやすいし、週末は海など行けそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。
公式URL:https://www.play-fujisawa.jp/
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東1番3(地番)
交通:JR東海道本線 ・湘南新宿ライン「藤沢」駅 から徒歩 5分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 から徒歩 5分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 から徒歩 5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~91.65平米
売主:相鉄不動産株式会社・東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-06-22 11:24:02
グレーシア湘南藤沢テラスってどうですか?
No.151 |
by 検討板ユーザーさん 2021-01-31 16:27:54
投稿する
削除依頼
藤沢駅の周辺は美味しいお店もあっていいですよ。高級店から庶民的なお店までいろいろあります。北口の鴇っていうラーメン屋さんが美味しいです。
|
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
駅の周辺なら食べ物屋さんがたくさんあるし、
疲れた時は外で食事を済ませられるから、こんなところが嬉しい。 藤沢の駅周辺は結構盛っているから夜なんて楽しいんですよね。 でも今はコロナで外食も行きにくいですね。 |
|
No.154 |
ラーメン、駅隣の地下でよく食べました。今もあるかなそのお店。古久家だったと思うけど。検索すると出てくるのでまだやってると思われますけど。昭和の香りのするお店。いいなあ。
マンション前の道路の交通量は多い場所のような記憶があるけど、いい立地ではないでしょうか。駅もほど近く、スーパーも目の前ですし、公園も近いし。藤沢は暮らしやそうな印象を感じる街でした。 |
|
No.155 |
駅チカ且つパークビューに期待してましたが、現地は残念な感じでした。
三角公園はマンションに囲まれているせいか薄暗く、休日でしたが人もいませんでした。 奥田公園の明るい雰囲気とは違います。 イメージ図だけではなく、現地を確認しないとわからないものですね。 利便性はよいと思います。 |
|
No.156 |
|
|
No.157 |
奥田三角公園って遊具とかはないみたいですね。ご近所さんはどういう風に使ってるんですか?
子供の待ち合わせや自然災害時の防災公園・避難場所の目印といった感じなんですかね。 そこそこ広さがあるようなので普段有効に使われてなさそうなのは残念のように思いました。 ここの競合はプラウドなんでしょうか。プラウドのサイトを見るとあちらも好評の様子ですね。 |
|
No.158 |
三角公園は、緑があってベンチがあって、ちょつとした休憩や散歩ルートの一部には使えそうですが、あまり「有効」ってならないかもしれないですね。
眺望面でどん詰まりにならない分はプラス程度に考えるのが良いのではないでしょうか。 競合に関しては、販売時期や周辺環境や価格や設備などトータルで考えると、いちばんはプラウドってことになるでしょうね。 現在まだ在庫がある隣のグレーシアや、ザ・タワー、シティテラス、プレディアも少しずつ検討層は被るのでこれも競合ではあると思います。 プラウドはぼちぼち好調で、完成同時くらいに売り切れるかどうか、ザ・タワーは完成まで半年以上あるけど間もなく完売の勢い、隣のグレーシアとシティテラスは完成販売だけど残りそこまで多くない、プレディアはおいといて。 ここから数ヶ月は主にプラウドだけど5件の競合と戦いつつなかなか売れず、半年後にはプラウドとのほぼ一騎討ちでようやく売れ始め、1年後には1人舞台でぼちぼち売れていくという感じですかね。 新たな競合が出てくると、隣のグレーシアみたいに苦戦になるかもですけどねー。 |
|
No.159 |
藤沢といえば、慶応義塾大学の地元ですよね。
このマンションから、ほど近くに湘南高校がありますよ。 |
|
No.160 |
慶応の湘南藤沢キャンパスって、ここからだと結構遠くないですか?
もっとずーっと北の方にあるイメージです。 湘南高校は、ここからだと自転車で通える範囲ですね。 ここは藤沢の駅からものすごく近いので それがまずは多いなメリットになると思います。 子供がいる人的にはこの立地、どうなんだろう。 |
|
No.161 |
いえいえ、ぜんぜん近いですよ。湘南台駅ですけど、
小田急ですけど、実は新しい駅ができます。 中等部高等部もあるんですよね。 教職員の方で藤沢住まいの方も多いです。 学友は三田に通ってましたけどね。 |
|
No.162 |
藤沢駅周辺は、良質の住宅街で、昔から財閥系の人が多いです。
慶応もそういう縁もあると思いますね。 ただ、駅周辺は金融商社系の方が多いです。 気候環境が日本でも最高クラスで、関東圏ではピカ一でしょう。 |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
>>163 マンション掲示板さん
いずみ野線延伸計画で、慶應義塾大学の近くに駅ができますよ。 湘南台経由にはなりますけど、藤沢駅は、新宿にも、品川にも一本ですし。 湘南は気候は、日本一でしょうから、すべてにバランスの取れた日本でも3本の指に入る素晴らしいエリアでしょう。 |
|
No.165 |
湘南の気候が良い という話よく耳にするんですがどういった意味合いなんでしょうか?
|
|
No.166 |
|
|
No.167 |
気候が日本一というと確かに印象だけって感じですけど、都内23区へ通勤1時間圏内ってことなら、都下、埼玉、千葉に比べて冬暖かく夏暑すぎずの気温になるので過ごしやすいでしょうね。
場所を選ばず気候の良さだけで言えば、伊豆半島にもっと良い所いくらでもありますよね。 |
|
No.168 | ||
No.169 |
湘南海岸の水質は、ほぼ回復しましたよ。
海風は、気候療法にも使われます。 関東では、湘南が最高のエリアでしょう。 湘南の玄関口が、藤沢なのです。 |
|
No.170 |
質問ですが、グレーシア藤沢鵠沼とテラスはお隣でマンションのリビング側が道路に面しているかどうかの大きな違いと設備使用に多少の差があるくらいでしょうか。駅までの距離はどちらも同じくらいですよね。
どっちがおすすめなのでしょうか? グレーシア藤沢鵠沼の西側、ヨーカ堂ビューはやっぱり人気なかったのでしょうか。 藤沢はマンションが多いので悩みます。 |
|
No.171 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.172 |
|
|
No.173 |
|
|
No.174 |
藤沢鵠沼は、残り戸数の価格がHP上に掲載されていますよ。西側でも、高層階と広いお部屋は高いですね。
|
|
No.175 |
|
|
No.176 |
|
|
No.177 |
そうですね、設備仕様はテラスの方がほんの少しコストコントロールしたかなって感じはありますが、両水工房はどちらにもあり、住み心地に大きく影響するほどの差はないですよ。
差としては、やはり方角と価格ですね。 あとは、表記上は徒歩分数が2分違う所と築年数が2年違う所。 同じ冠名で場所も築年数も近しくて、でも後発の方が条件良いし、東向きは南向きの次に人気あるとなると… 西向きを安く買えたとしても、5年後10年後の資産価値としては、それ以上の差がでることは容易に考えられますね。 絶対に売らない!西向き気にしない!ならいいですが、プラウドやプレディアも見るだけ見てみることをお勧めします。 (あと、イトーヨーカドーが思いの外、背が高いんですよね。商業施設だから、フロアごとの階高が高くて、8階くらいまで上がってもまだイトーヨーカドー。萎えますねー。) |
|
No.178 |
共用部を比較すると、藤沢鵠沼は屋上のスカイテラスやコンシェルジュがありますね。
藤沢テラスにはコンシェルジュは居ませんが、物件概要を見るとその分管理費(平米当たり)は安いのかなと思います。ランニングコストなので私としては気になる差です。 |
|
No.179 |
>>178
コンシェルジュについてはその通りですよね。いれば便利ですがその分の管理費は当然かかってくる。 その他の共有施設や設備も同様です。 この二つのマンション比較ではないですが、戸数あたりのエレベータの台数や、ディスポーザーの有無、ラウンジやパーティールームなども、あれば便利な分は管理費に影響します。 自分にとって不要な項目の分で管理費高い、もしくは意味不明に高いのは気にするべきですが、便利さとの比較ならば気にしない方が良いです。 テラスはカラオケルーム的な設備ありますね。 |
|
No.180 |
コンシェルジュ、必要無いと思います。
隣の藤沢鵠沼さんとの違いはリビング面が主要道路に面してないことだと思います。設備使用は多少のコストダウンしてますがリビングが道路に面しているかどうかは将来の資産価値に大きく響くと個人的には思います。 坪単価はそれほと差がありませんね。 |
|
No.181 |
もともと、この辺は、富裕層が多いのでね。
製造業だと、なかなか。 |
|
No.182 |
そろそろ設備オプションを決めないとですね。
|
|
No.183 |
何でこんな売れてないんですか?
販売は東急不動産みたいですが。 |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
>>183
新築マンションラッシュで需要が食い荒らされてる状況で、販売開始からまだ半年弱だからあまり売れていません。 特段悪いマンションではないですよ。 特段良いマンションと言えるかはわかりませんが。 |
|
No.186 |
湘南藤沢は、日本一、環境がいいから、買って間違いないでしょう。
|
|
No.187 |
JCOMインターネット強制加入。速度遅く、200世帯いるため、在宅勤務の際にビデオ会議ができないため却下。
|
|
No.188 |
在宅ワークで、3Lのマンションなんて、そもそもありえないでしょ。
|
|
No.189 |
在宅ワークで3LDKって無理ですか?
でも、いつまでも在宅ワークが続くわけではないと思うんですよね。 特に入居できる頃にはもう少し落ち着いているかなと。 無理かな。 |
|
No.190 |
>>189 匿名さん
事業継続性の観点と、コスト削減の目的で、リモート体制は、これからの常識の一つになるでしょう。 なぜなら、次のコロナが、出現するのは間違いないからですよ。 有事にあっても、まったくたじろがないような経営体制がテーマになるでしょう。 だいたい10年おきに、新たな感染症が出現していて、だんだんでかくなってますね。その原因はまだ不明ですけど、人口増大と関連あると思います。 |
|
No.191 |
一応、在宅ワークをウリにしてますからね。たしかにJCOM理解できませんね。
それからコレをやられてしまうと、何も信じれなくなりますね。 https://www.sotetsufudosan.co.jp/wp-content/uploads/20210427_HP掲載.pdf |
|
No.192 |
フィルターって、なんでいるんですか?
|
|
No.193 |
|
|
No.194 |
浄水フィルターを建物に設置するのは、アオコとか、確かにマンションの給水施設には繁茂することがありますものね。
給水管のメンテで、とんでもない費用がかかる場合があります。壁埋め込みだと配管自体は交換できない場合もありますが、こちらはどうなのかな、、、、 |
|
No.195 |
こちらのマンションの名称って、プラウド湘南藤沢テラスの丸パクリじゃないですか。
野村不動産は相鉄不動産に対して何もいわないの? 私見ですが、こちらの立地は街道沿いでテラス感は皆無のような気がしますけど…。 ヨーカドー前の相鉄2物件は大コケしてますが立地が藤沢随一の低地だからでしょうか?ご教示下さい。 |
|
No.196 |
|
|
No.197 |
おそらく野村とも何度もジョイントベンチャーしてるでしょうし
持ちつ持たれつの関係でクレームはないでしょうね。相鉄は神奈川で強そうだし。 似たような名前なんてゴロゴロありますしね。 (東急)ブランズ六本木ザ・レジデンス (森ト)ザ・レジデンス六本木 (以下完全に憶測ですが) 土地を仕入れたのは相鉄、資金面でメジャー所が助けている関係と推測。 隣のG藤沢鵠沼は別の売主がはいってるので、〇〇レジデンスの一体感出せなかった。 また「湘南」の冠名前は移住層を意識した結果付けたのかと思います。テラスは横の公園を意識した結果かな。 名前をシンプルにできないのは、グレーシア自体にブランド力がそこまでないからですかね。 でも駅徒歩10分より、5分が断然いいですけど。 |
|
No.198 |
確かに似た名前は多いですが、例えばプラウド藤沢とグレーシア藤沢とかなら被るのも頷けます。地名ですからね。
しかし、湘南藤沢テラスごとパクるのは恥も外聞もないような気がします。 竣工前に売り切れた人気のあるプラウド湘南藤沢テラスにあやかりたいのは理解できますが、名称をパクるのはやり過ぎというか節操ないというか… 厳しいようですが大通りの排気ガスを吸わされてテラスを名乗るのはちょっと厳しいかと。無理があるなと感じました。 リバービューでもないし有るのは薄暗いパークビューだけです。 他に竣工前に完売してるのは藤沢ザタワー、クリオマークスくらいでしょうか。人気がありますね。 こちらや隣のグレーシア、プレディア、シティテラスなどの販売がいまいち低迷している物件と決定的な差は何でしょうか? 私の分析では、まず第一に適正価格かどうか、低地など強烈な弱点があるかないか、南向きかどうか、湘南らしく開放的に暮らせるかどうか、駅距離などだと考えます。 プラウド湘南藤沢テラスは駅距離は10分ですが適正価格と開放感で竣工前にサクッと売れて人気でしたね。買い逃しましたが。 ザタワーやクリオマークスは大通りに面していない静かな駅近立地、地盤が良いので人気でしたね。 |
|
No.199 |
主観ですが、藤沢ザタワーは、設備もしっかりした良いマンション。プラウドもブランド力ありますしね。グレーシアはアピールポイントが公園前、中途半端であまり差別化できてませんね。
駅近を求める人はザタワーに行き、価格を求める人は徒歩10分のプラウドに行くのではと察します。 ただし、タワーは名前だけで19階というのがなんとも見栄っ張りでダサい感じですし、雑居ビル群の中で、隣の高架下にはホームレスが住んでますし、OPAの裏のあたりには如何わしい店がありますね。 プラウドも夏に匂いが気になるドブ側の横で、おそらく工場ビューになるかと。 浸水対策もされてますし、土地感ある人はグレーシアを選ぶ人そこそこいるのでは。 |
|
No.200 |
それぞれのマンションに一長一短あると思いますよ。低地は確かにマイナスですが、毎年被害があるわけでもなくそこはリスクをどう捉えるかでしょう。川名は駅から遠くて地元では敬遠されるから、土地勘なくちゃんとした立地のプラウド買えない人を釣ってる印象。フジサワタワーは駅から近いけど、夜は薄暗くて、周りの雰囲気も決していいとは言えない。まあ価値観は人それぞれなので、一番納得できるとこを買えばいいのでは。ま、自分はいまの価格ではどこも高くて買えないですけど!(笑)
|