相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア湘南藤沢テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 鵠沼東
  6. グレーシア湘南藤沢テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-08-24 01:08:42
 削除依頼 投稿する

グレーシア湘南藤沢テラスについての情報を希望しています。
藤沢駅から徒歩5分で205戸の大規模マンションです。
電車で移動もしやすいし、週末は海など行けそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.play-fujisawa.jp/

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東1番3(地番)
交通:JR東海道本線 ・湘南新宿ライン「藤沢」駅 から徒歩 5分
   小田急江ノ島線 「藤沢」駅 から徒歩 5分
   江ノ島電鉄 「藤沢」駅 から徒歩 5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~91.65平米
売主:相鉄不動産株式会社・東急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-06-22 11:24:02

現在の物件
グレーシア湘南藤沢テラス
グレーシア湘南藤沢テラス
 
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼東1番3(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩5分
総戸数: 205戸

グレーシア湘南藤沢テラスってどうですか?

447: 名無しさん 
[2022-04-05 22:50:15]
検討されている方によって一長一短を見るポイントは異なってくるかと思いますが、
私は自分達には合っていると思いこちらのマンションを購入しました。
スーパーや生活圏が徒歩圏内であること、
駅徒歩5分で通勤がしやすいこと、
休みの日にのんびり湘南エリアで過ごせることが素敵だと思っています。
駅近で広いマンション、ベランダも広めなところも魅力だと思っています。
個人的に残念なところは部屋の壁紙が気に入らないところです。(将来的に手を加えようと思っています。)
都会での生活に圧迫感を感じていたので、早く引っ越してゆとりのある生活を送りたいです。
448: マンション検討中さん 
[2022-04-09 05:14:46]
THE YOKOHAMA FRONT TOWERも相鉄と東急ですね。
相鉄頑張ってますね。
ブランドイメージあがるかな。
449: 匿名さん 
[2022-04-10 11:10:02]
鉄道会社系、財閥系などと同じように、社員の方が品良いイメージ。あくまでもイメージですが。
地元で相鉄に乗っている人だと、親しみがあるんじゃないかと思います。
あと、立地もいいです!

藤沢駅を降りて「まっすぐ」というのが、わかりやすいです。
お友達を呼ぶ時も、道順を説明しやすくてよさそう。
450: マンション検討中さん 
[2022-04-11 22:00:22]
現地みましたが北側の角部屋は隣のビルとかなり近いですね。また囲んでいるマンションが壁となるので昼手前には陽は望めません。囲んでいるマンションが抜ける高層階は良いですが大多数は囲まれてしまっています。奥田三角公園はタバコの吸い殻、お菓子のゴミ、お酒の空き缶が散乱していました。夜たむろしていることが伺えます。
申し訳ないけれど汚い公園でした。
451: マンション検討中さん 
[2022-04-11 22:01:47]
その時の写真です。12時過ぎ
その時の写真です。12時過ぎ
452: 評判気になるさん 
[2022-04-11 23:06:57]
三角公園は薄暗いよ。
行政による整備お願いします。
下駄にはどんな店がはいるんですか?
453: マンション検討中さん 
[2022-04-11 23:53:28]
>>452 評判気になるさん
医療関係とMRの係の方が言ってましたね、予定通りに進んでいるか分かりませんが。
454: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-12 12:40:21]
なんで三角公園の周辺(隣接)って、こんなに密集してマンションを建ててるんですか?
まとめて土地買っちゃって建てざるを得ないみたいな感じなんですかね?
455: マンション検討中さん 
[2022-04-12 16:44:29]
>>454 検討板ユーザーさん

用途が商業地域だけど、これ以上商業の必要が無くて、駅近を背景にマンションにした方が理に適っているという判断では?
456: デベにお勤めさん 
[2022-04-12 17:44:55]
>>452 評判気になるさん
5区画のうち、薬局と整形外科が決まったと聞きました。
457: 評判気になるさん 
[2022-04-13 04:29:48]
>>454 検討板ユーザーさん
グレーシア以外は築30年とか昔からあるマンションです。
グレーシア2棟は潰れた商業施設跡地を
マンション建てる目的で相鉄が購入してると思います。
単純にマンションが最も儲かると判断されたのでしょう。
458: 匿名さん 
[2022-04-14 14:47:51]
テナントが整形外科とは珍しいですね。
マンションができる前からあったクリニックになりますか?
薬局はいわゆるドラッグストアではなく小規模の調剤薬局に
なるのでしょうか。
459: デベにお勤めさん 
[2022-04-14 16:21:59]
>>458 匿名さん
456です。
マンションができる前からあったクリニックとは、近隣の既存の整形外科がここに引っ越しという意味ですか?
1区画33坪が4つ、60坪位が1つで5区画です。
整形外科は60坪くらいの区画を選んだようです。
薬局は33坪なので調剤ですかね?
460: 通りがかりさん 
[2022-04-15 08:49:54]
入居者説明会の日程いつなんだろう。。。オプション相談会のときといい、スケジュールの連絡が遅い気がする。。。
461: マンション検討中さん 
[2022-04-28 22:45:04]
>>460 通りがかりさん
駐輪場の案内に、ひっそり5/28,29って書いてありましたね、、、
462: 通りがかりさん 
[2022-04-29 00:10:17]
薬局はアイ○スファーマ
463: 通りがかりさん 
[2022-05-01 12:42:36]
全く盛り上ってないけど、あんまり売れてないのかね?
464: マンション検討中さん 
[2022-05-01 14:45:32]
藤沢のファミリー向け新築マンションはここだけなので少しずつ売れてるはずです。
この先にどこかステキな新築が出来ることに期待したいです。
中古ではありますが藤沢駅徒歩3分のパークハウスはいいですね!
465: 通りがかりさん 
[2022-05-02 18:19:31]
466: マンション掲示板さん 
[2022-05-02 20:10:26]
>>465 通りがかりさん
何かありましたか?どこを見れば良いのでしょう。
教えて下さい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる