プレサンス グラン 名城公園の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650362/
公式URL:https://pressance-loger.com/pg-mjk135/index.html
所在地:愛知県名古屋市北区柳原三丁目602番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「名城公園」駅徒歩6分
名古屋市営地下鉄名城線「黒川」駅徒歩9分
間取:2LDK・3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:58.72㎡~91.11㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:村中建設株式会社
管理会社:日本管財住宅管理株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ
[スレ作成日時]2020-06-19 08:53:35
【契約者専用】プレサンス グラン 名城公園
No.1 |
by 住民板ユーザーさん1 2020-07-11 08:25:08
投稿する
削除依頼
そろそろローンは組まれましたか?
|
|
---|---|---|
No.2 |
マンション完成まで、あと3か月ほどになりましたね。楽しみにしていますが、フローリングのコーティングはどうされていますか? アドバイスが有れば、教えていただきたいです。 |
|
No.3 |
≫コーティング
いらない。フローリングがちゃんとしてるから大丈夫です。 ≫ローン そろそろですね。キャッシュで張り倒したいですがそうもいかず。 |
|
No.4 |
コーティングはしません。
|
|
No.5 |
コーティングに関するご意見、ありがとうございます。
オプション会に行き、たくさんの人達がいて、驚きました。 コーティングのみならず、オプション高い。さらに、家具にエアコン、照明。 まだ、我が家は考え中ですが。 |
|
No.6 |
基本的に手を出さないのが懸命かと思います。照明は定価の10%引きと言われましたが、パナソニック製品などネットなら半額で売られています。エアコンも6畳間に10万だなんて、売る気あるんでしょうか。5万も出せばいいものが買えます。
エコカラット、鏡、ピクチャーレール、ベランダタイル、窓のシールの類は住んでからゆっくり考えればいいと思います。たいてい外注のほうが安いです。コーティング系は信じるかどうかですね。私は信じないことにしました(笑) 私が判断しかねているのはカーテンです。サンゲツのカーテン、これ4割引きって安いんでしょうか? いまいちわかりません。ものは良さそうですが。それでもニトリの何倍もするとなると考えちゃいますね |
|
No.7 |
我が家は、結局、安定剤目的で、フローリングコーティングすることにしました。あとは、カーテンもサンゲツでと思っていたので、高いか安いかはわかりませんが、決めました。
エアコンは、量販店がめちゃ安いですね。 引越し業者も決めなければなりませんね。アリさんかアートかで決めようかと思っていますが。 |
|
No.8 |
カーテンはサンゲツにするなら、オプション会の金額は高くないと思います!
大塚家具ではサンゲツのカーテンはいつでも50%オフなので同じくらいですよね。 他のメーカーなら60%オフもあるので、もっと安いのが欲しいとか、もう少し悩みたい人はオプション以外の選択肢もあると思います。 |
|
No.9 |
もうすぐ完成で見に行きましたが、外観良さげでした。
看板はなくなったんですかね? どなたかご存知ですか? |
|
No.10 |
ありさんにしないと引越し後回しにされそうで怖い
|
|
No.11 |
アリさんが無難だと思います。あと、引越業者以外は敷地内にトラックが入れないようなので、その点も問題かと。
|
|
No.12 |
特殊な作りで、エントランス前に車止めれないから、アリさん以外の業者は、嫌がられるらしいです。
|
|
No.13 |
私はアリさん以外の業者にしましたが、敷地内にトラック停めてよいと言われましたよ。敷地内に入れないのは、家電量販店などの引越業者以外のトラックかと。アリさんはマンション共用部の養生、エレベーター使用時間の管理を委託されてるだけなので、引越作業は既に他業者で手配済みな事を伝えると第一希望枠で引越日確定しました。
|
|
No.14 |
内覧おつかれでした!
印象はいかがでいたか? 第一印象は、機械式駐車場がなければいいのに……でしたが、室内は和室の建具が思っていたよりモダンでよくて満足だったのと、フローリングの色、キッチントップの色がよくてホッとしました。 ごみ捨て場は小屋みたいになってて、雨も猫も無縁だったので嬉しいです。 |
|
No.15 |
エントランスまでが遠い!
そんなことはわかってましたけど。 |
|
No.16 |
さあいよいよ入居開始です!
|
|
No.17 |
入居してる世帯はまだ少ないですね。
そのお陰で住み心地はよいですが。 |
|
No.18 |
家のドアから駅のホームまで10分かからず、栄/久屋/名駅に近くて便利!
|
|
No.19 |
|
|
No.20 |
|
|
No.21 |
建具や設備等も有名メーカーで、フローリングや天板の色合いもよくて満足です。
|
|
No.22 |
どのくらい入居されました?
|
|
No.23 | ||
No.24 |
入居された方、多少増えてきましたね。
|
|
No.25 |
年末年始も引越が多かったですね。
次は3月頃かな。 |
|
No.26 |
年度替わりで引越が多いですね。
|
|
No.27 |
名古屋城とテレビ塔がよく見えて、
ライトアップもいいですね。 |
|
No.28 |
春は桜が満開で綺麗だったけど、夏は綺麗な緑色になって四季が感じられていいですね。
|