日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン浅草ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 浅草
  6. リビオレゾン浅草ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-27 01:03:34
 削除依頼 投稿する

リビオレゾン浅草についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://nskre.jp/asakusa/index.html

所在地:東京都台東区浅草3丁目150-2他(地番)
交通:つくばエクスプレス「浅草」駅徒歩6分,
   東京メトロ銀座線「浅草」駅徒歩12分,
   東武スカイツリーライン「浅草」駅徒歩12分,
   東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩14分,
   都営浅草線「浅草」駅徒歩15分
間取:1LDK・2LDK
面積:30.32平米~57.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
リビオレゾン浅草《投資用としてひっそり売れていく前にゲットして若い君なら》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/5138/
リビオレゾン浅草《2階2LDK 42.67平米 4,390万円 坪単価340万円》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/12670/
滑り込み実需なら!浅草の新築マンション【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/27920/

[スレ作成日時]2020-06-15 11:27:17

現在の物件
リビオレゾン浅草
リビオレゾン浅草
 
所在地:東京都台東区浅草3丁目150-2他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩12分
総戸数: 61戸

リビオレゾン浅草ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2020-06-25 16:53:52]
TXの駅からは比較的近いエリアですね。
曙湯という、銭湯ファンに人気の銭湯の近くにあります。
お店とか、雑居ビルとかがあって
最近はマンションが増えつつあるエリアだと思います。
見てる限りでは、単身者またはDINKS向けっぽいですね。
2: 匿名さん 
[2020-07-03 18:34:38]
サンクタス浅草レジデンスの裏手ですね。
サンクタスはさんで表(千束通り側)はデュオベール浅草建設中です。
3: 匿名さん 
[2020-07-06 08:33:08]
色々と複数路線は利用可能ですが、それぞれの駅は10分以上と少し離れている。
一番近いつくばエクスプレスは9分ですし、行先によって路線を変更できるのは理想的。
期待が大きい立地になりそう。

ただつくばエクスプレスは秋葉原止まりということもあり、都心のほかの場所に行くなら他の路線を利用したほうが
スムーズかもしれません。

4: 匿名さん 
[2020-07-18 18:15:43]
TXだと、乗ってすぐに乗り換え!!っていうことになるので
かなり面倒に思います…。TXから山手線に乗り換えするのって意外と時間もかかる。
日比谷線使うなり、他の手段を取るのは確かにひつようかも?
ここの場合は、
交通手段が比較的いろいろと取りやすいところにあると思います。
5: 匿名さん 
[2020-07-27 11:09:57]
TX以外の駅はここからでは結構歩きますよ。ここまで来てしまうと、TXって使いにくいなと思う部分はあり。
秋葉原までは朝はかなり電車は 混み合っている印象なんで、
途中でどっと人が減るっていて、ここから乗るとすごく空いているというわけでもない様子。
うまくバスなども使いながらやっていければ。
6: 匿名さん 
[2020-08-04 18:23:46]
住戸配置イラストを見ていて思ったんですが
一番イラストの奥側角は、何があるのでしょうか?エレベーターですか?
居室にしては狭すぎるようにも思うので…。
最上階の部屋が
なんだかんだで広めに作られているようです。
長めもいいと良いのですが。
7: 匿名さん 
[2020-08-10 22:18:51]
キャッシュレスコンビニいいですね 品はかなり絞ってる感じです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000034624.html
8: 匿名さん 
[2020-08-12 09:57:28]
無人コンビニというものがあるんですね。
人件費が不要なので管理費に加算されなくてよさそうですし、自販機感覚で利用できそうなのでいいと思います。

価格は高いんですか?
コンビニと同じくらいの価格なら利用してみたいです。
PRTIMES、隣にコーヒーメーカーも置いてあって本格的コーヒーも飲める感じ。ホテルの1階フロントみたいな雰囲気ですね。
9: 匿名さん 
[2020-08-12 14:34:18]
値段は同じくらいと思いますよ。ただ商品が長期保存できるもの中心ですね。
大きさは350?冷蔵庫と同じくらいっぽいです
チョコレートやガムとかそういうの中心に入れるのかな。
10: 買い替え検討中さん 
[2020-08-12 17:17:36]
ここ、「誰もいない浅草寺をぬけて」っていうバナー広告出してるのが自虐的だなぁ・・
11: マンション掲示板さん 
[2020-08-12 17:27:08]
いいじゃないか

ここ静かそう
12: 匿名さん 
[2020-08-14 10:38:40]
最近は人通りもぼちぼちという感じなんでしょうけどコロナ前でも誰もいない状態ってあったんでしょうか。
朝早い時間でもこの辺なら地元の方が犬の散歩やランニングなどでそれなりに人がいそうなイメージがありますが。

シングル向けのあるマンションですから無人コンビニは評価高くなりそうです。
どこのコンビニさんがやってるものになるんでしょうね。補充はそこの業者がやるのですかね?
13: 匿名さん 
[2020-08-17 22:23:08]
無人コンビ二といってもショーケースに商品が何点か入ってるだけのものです・・
てっきりグリコの31アイスの自販機みたいな感じかと思ってました。


14: 匿名さん 
[2020-08-22 10:02:45]
飲食店に囲まれて、夜も人通りはありますね。営業自粛で静かになってるかもしれませんが。
15: 匿名さん 
[2020-08-24 09:53:52]
無人コンビニって一見普通のコンビニで店員さんがいなくてセルフレジになっているだけだと思いきや、
自動販売機の様式で種類も少ないんですね。

自動販売機形式ならメリットをあまり感じないですし、近所にコンビニがあるからさっと買いに行けばいい話になってしまいますね。

デイリーヤマザキがすぐ近くにあるようです。

16: 匿名さん 
[2020-08-24 18:02:56]
24時間営業ドンキもありますしね。
まあ外出たくないけど何か口寂しい時にお菓子が買えるのはいいなと。
17: マンション検討中さん 
[2020-09-04 23:59:24]
管理人さんが、コンビニ店員も兼ねたら節約になりそう!
18: 匿名さん 
[2020-09-05 14:31:06]
↑コンビニと言っても自販機ですよ
19: 匿名さん 
[2020-09-07 11:03:27]
「コンビニ」と聞くとどうしても普通のコンビニエンスストアを想像してしまいがちですが、
ただの自販機とはだいぶイメージとかけ離れているので、気になりました。


無人コンビニだと言わず、食品自販機などの名目が付いていると分かりやすいかな。

周辺環境も便利そうなので、(ドンキがあったり)暮らしやすいのは間違いなさそう。
20: 購入経験者さん 
[2020-09-07 13:17:16]
すぐ近くに住んでいますが、暮らしやすさに満足しています。
デイリーヤマザキにATMが無いのは難点でしたが、すぐ近くにローソンができて便利になりました。
魅力的な飲食店も多く、住んで楽しい街だと思います。

周辺にDINKS向けのマンションが多く供給されているのが気になります。
こちらのマンションもファミリー向けであれば検討したかったのですが、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる