住友不動産の埼玉の新築分譲マンション掲示板「蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業(旧称:蕨駅西口徒歩1分ツインタワープロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 中央
  6. 蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業(旧称:蕨駅西口徒歩1分ツインタワープロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-19 00:58:20
 削除依頼 投稿する

--蕨駅ツインタワー待望の着工、そして蕨は羨望の地へ--


在地:埼玉県蕨市「蕨都市計画蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業」施行地区内
交通:JR京浜東北線「蕨」駅 徒歩1分

公式URL:
売  主:住友不動産(予定)
施工会社:戸田建設(予定)
管理会社:(未定)

構造規模:A棟 RC造地下1階地上29階建、B棟 RC一部S造地下1階地上27階建
戸数:415戸(2LDK(52㎡)~3LDK(71㎡))
駐車場:228台
自転車置場:約650台

着工予定:2023年内予定
完成予定:2026年3月予定

参考URL:https://www.city.warabi.saitama.jp/shisei/machidukuri/nishiguchi/index...

蕨駅西口再開発/2棟5.5万㎡、総事業費265億

規模はA棟がRC造地下1階地上29階建て塔屋2層延べ2万3188㎡、高さ99.86m、B棟はRC一部S造地下1階地上27階建て塔屋2層延べ3万1698㎡、高さ95.63m。1、2階が商業業務施設で、A棟は3-29階が住宅、B棟は3階が公共公益施設(図書館・行政センター)、4-27階が住宅となる。住戸数は2LDK(52㎡)-3LDK(71㎡)の415戸、駐車場は228台、自転車置き場は約650台。

【物件概要を追記しました。2023.10.11 管理担当】

[スレ作成日時]2020-06-11 20:34:03

現在の物件
蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業
蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業
 
所在地:埼玉県蕨市中央1丁目地内
交通:JR蕨駅
販売戸数/総戸数: / 約420戸

蕨駅西口地区第一種市街地再開発事業(旧称:蕨駅西口徒歩1分ツインタワープロジェクト)

223: マンション検討中さん 
[2024-08-03 13:36:42]
浦和駅前は坪単価500だったね
外玄関だし間取りも微妙
224: マンション検討中さん 
[2024-08-03 18:22:18]
ここが売り出す頃には円高になって
円安影響なだけの勘違いした好景気、
日経平均が修正されて
デベが資材価格がぁーとか言って
価格を盛らない
本当の日本の相場になってることを願う
225: 匿名さん 
[2024-08-14 21:26:25]
WARABI TOWERになるの?
226: 名無しさん 
[2024-08-15 00:53:26]
ここ相当値上げてくるという噂が...
227: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-15 07:17:00]
>>226 名無しさん
まあ、販売時県南で競合もないし、建築費も上がっているし、すみふだし、下がる要素がないなあ。もしかして坪600超えちゃうかも。
228: マンション掲示板さん 
[2024-08-15 11:45:22]
>>227 検討板ユーザーさん
そうなりますと、埼玉県で浦和ザタワーに次ぎ2番目高いマンションになりますな。
229: 匿名さん 
[2024-08-15 18:27:45]
>>225 匿名さん

WARABISTAN TOWERかな~?
230: 通りがかりさん 
[2024-08-15 19:32:48]
>>229 匿名さん


231: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-15 21:25:08]
>>228 マンション掲示板さん
蕨でそれはない。
232: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-17 14:43:20]
>>227 検討板ユーザーさん
確かに販売時では埼玉県エリアで競合がないので、すみふのやり方では強気に出て時間をかけて捌いていく可能性あるね。
233: マンション検討中さん 
[2024-08-18 03:58:31]
すみふが出ると周辺相場も上がるからな
234: 周辺住民さん 
[2024-08-19 02:36:55]
浦和みたいに学区が良い訳でもない。
川口駅周辺のように道が整備されてる訳でもない。
浦和と川口のように公立の中高一貫付属校がない。
幼稚園も私立しかない。
小学校も遠い。
パチンコ屋はたくさんある。風俗と雑居ビルに怪しいマッサージだけは多数。
この環境ですみふ価格で勝負してきたら、どの層が購入するのかは興味ある。
235: マンション掲示板さん 
[2024-08-24 21:56:35]
今の億超えマンションは中国人が買ってるから
3年後中国の景気次第か
236: 匿名さん 
[2024-09-20 21:34:13]
動きは?
237: 匿名さん 
[2024-12-16 21:21:28]
見違えるね完成したら
238: マンション検討中さん 
[2024-12-17 07:25:47]
まあスミフのことだから3LDK8000万くらいで出すんじゃないか?町の雰囲気的に誰が買うねんとも思うが物価高騰でその内安く見えてくるのだろう。再開発だから、広域で集客できそう。所沢よりは売れるだろ。
239: 匿名さん 
[2024-12-18 15:00:37]
1戸だけ150㎡の部屋があるけど地権者?
4LDKは1戸で80㎡

他は70やら60やら50と少子化のためか狭めなんだね

これは1期目で売れちゃったら、住友さんだからどんどん値上げしていきそう
240: 名無しさん 
[2024-12-18 16:02:34]
西口はこの再開発のせいで今は寂れているが、ここが完成すると人流が復活して悪い意味で東口化しそう。
広域検討者が今の西口だけで判断すると痛い目を見るかもね。検討者は東口マックに寄り、この街に住みたいかをじっくり考えるといいよ。
241: マンコミュファンさん 
[2024-12-19 00:04:05]
中国人の電車降りる人待たない&横入りはマジでやばい。多すぎる
242: 匿名さん 
[2024-12-19 00:58:20]
日本人も同じ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる