リビオ住之江公園についての情報を希望しています。
全邸南向きで角住戸が多いので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.livio-kansai.jp/suminoe42/
所在地:大阪府大阪市住之江区御崎六丁目48番4の一部(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「住之江公園」駅徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:61.29平米~73.37平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-06-08 10:47:52
リビオ住之江公園ってどうですか?
1:
匿名さん
[2020-06-08 11:03:14]
|
2:
匿名さん
[2020-06-08 11:03:51]
住之江区のマンションなんて誰が住みたいねん。
|
3:
マンション検討中さん
[2020-06-08 12:15:29]
|
4:
匿名さん
[2020-06-10 09:55:31]
Aタイプについて気になる点を個人的に考えてみました。
まずキッチン。冷蔵庫が奥になってしまってる。食器棚を置くスペースも奥なので、調理しながら、レンジを使ったり取り出したり食器を取り出したりが 多少不便そうで調理がしにくいかもしれません 洋室の応答になっている部分が気になりました。 良かった点は水回りがまとめられていることやアルコープがあるバルコニーが広いことです。 |
5:
匿名さん
[2020-06-19 00:04:18]
冷蔵庫のスペース、私も気になっていました。
食器棚のスペースに冷蔵庫があった方がよかったのかな…スペース的に難しいので コレで行くしか無いのかもしれないが。 洗面室の出っ張りがあるのがキッチンに大きく影響を及ぼしているように思いました。 |
6:
匿名さん
[2020-07-09 17:58:11]
ここだと、子供がいる人はとても暮らしやすいと思います。
トイザらスあるし、公園あるし、小学校近いし 落ち着いている街だし。 駅まですごく近いのも良いと思います。 住之江通から奥まった場所にあるので、環境としては静かかな? |
7:
匿名さん
[2020-07-12 07:57:19]
前にある駐車場が気になりますね。
今回のマンションと同じくらい広さがあるので、後に同じくらいの高さのマンションなどが建てられるんじゃないでしょうか? ベランダからの景色が建物とゆうのは資産価値としてどうなんでしょうか?…営業の方は陽は入りますとおっしゃってましたが苦しそうでした… |
8:
購入経験者さん
[2020-07-13 09:31:20]
Aタイプの間取りの書き方勘違いさせることを狙った書き方でいやらしいですね
キッチン:4畳 リビング・ダイニング・キッチン:14.1畳 ってキッチン除いたら10畳しかないのにぱっと見それぞれ別のサイズに見えるように書いてる キッチン:4畳 リビング・ダイニング:10.1畳 って書くか、 リビング・ダイニング・キッチン:14.1畳 って書くかどちらかでしょ こんな書き方初めてみたわ |
9:
匿名さん
[2020-07-14 10:51:04]
本当ですね、この書き方はちょっと紛らわしい…。
Aタイプのリビングは10畳ちょっとあるとしても通路部分を除いたら実質8畳くらいかなあ。 ダイニングセットを置いたら結構狭くなっちゃいます。 洋室(4)は部屋として使わず、扉を常時開けておいた方が有意義に使えそうです。 3LDKはどんな感じになってるのか気になりますがまだ公開はないみたいですね。 |
10:
職人さん
[2020-08-03 08:36:57]
①確かにこの書き方は酷い。言われるまで気が付かなかった。リビングが14.1畳あるように見える。
②土地感が無いので住之江という地域について何か問題があるなら教えて欲しい。(阪神尼崎のような)因みに自分は阪神尼崎に住んでいるので気にしない。否定している人もいるが、根拠が書かれていないので何が問題なのか判断できない。 ③キッチンの配置は特に問題を感じない。一々、いったり来たりするのは要領の悪い人の料理の仕方と思う。私は必要な食材・食器を一度全部出して並べてから調理を始めるので、何度も冷蔵庫あけたり、食器棚開けたりしない。ここらへんは個人差だと思う。まあ、冷蔵庫から調味料出し忘れててもっかい開けることはあるが、頻度は少ないと思う。そもそも、毎日料理しない。 |
|
11:
匿名さん
[2020-08-08 15:22:48]
子供がいると自分の家の生活音などが気になることもあり
やはり隣の少ない角住戸がいいなと思います。 Aタイプは4LDKとしては面積が狭くはありますが 部屋の配置など使い勝手が良さそうだと感じました。 |
12:
匿名さん
[2020-08-26 14:50:16]
角部屋、すごくいいなと思うし、たしかによそのお宅に対しての音も気になるのですが
何分、やっぱり価格がお高くなりがちですよね… でもせめて片方だけでも人がいない方が 子育てしている方としては 確かに気が楽な部分はあるのは事実ですね。 |
13:
匿名さん
[2020-08-26 18:00:08]
販売開始予定/2020年8月上旬
→ 販売開始予定/2020年9月上旬 販売延期されてますね。 資料請求とかの反応が良くなかったのかな? 何階か知らないけど73.37m2で4,600万円台って住之江公園駅のマンション価格というより 2012年頃の北区のマンション並みの価格になってるのね。 https://www.livio-kansai.jp/suminoe42/outline/ 物件概要|<公式>リビオ住之江公園|大阪市住之江区|新築分譲マンション|日鉄興和不動産 [全体概要] 物件名称 リビオ住之江公園 所在地 大阪市住之江区御崎六丁目48番4の一部(地番) 交通 Osaka Metro四つ橋線「住之江公園」駅徒歩4分 地域・地区 商業地域、第1種住居地域、準防火地域 建ぺい率(計画)・(法定) 30.46%・80% 容積率(計画)・(法定) 283.46%(総合設計による容積率 283.58%)・400%/200% 敷地面積 1,006.83㎡(建築確認対象敷地面積) 建築面積 306.64m2 建築延床面積 3,260.60m2 構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建 総戸数 42戸 建築確認番号 第2019確認建築CIAS02370号(2020年3月12日) 事業主(売主) 日鉄興和不動産株式会社 国土交通大臣(4)第6908号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、 (一社)不動産流通経営協会 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 興銀ビル3階 TEL.06-7711-0170 販売提携(代理) 株式会社クリアジャパン 大阪府知事(4)第49516号、(一社)関西住宅産業協会関西不動産情報センター会員、 (公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟、(公社)不動産保証協会会員 〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目4番1号 オリックス本町ビル9階 TEL.06-6538-1278 販売提携(代理) 双日新都市開発株式会社 国土交通大臣(6)第5446号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-8689 大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル17階 TEL.06-6455-4790 設計・監理 株式会社 カノン アソシエイツ一級建築士事務所 施工 株式会社ノバック 管理会社 株式会社日鉄コミュニティ 管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に委託予定 分譲後の所有形態 敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有 竣工時期 2021年10月下旬(予定) 入居時期 2021年11月下旬(予定) 駐車場 16台(機械式)(月額使用料:未定) バイク置場 9台(バイク3台、ミニバイク6台)(月額使用料:未定) 自転車置場 84台(スライドラック式58台、平面式26台)(月額使用料:未定) インターネット定額料金(税抜) 未定 [予定販売概要] 予定販売戸数 9戸 予定販売価格帯(税込) 2,900万円台~4,600万円台 間取り 3LDK・4LDK 専有面積 61.29m2~73.37m2 バルコニー面積 10.17m2~11.97m2 サービスバルコニー面積 2.18m2・3.47m2 管理費(月額) 未定 修繕積立金(月額) 未定 管理準備金(一括) 未定 修繕積立基金(一括) 未定 予告広告 本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込には応じられません。また、申込の順位の確保に関する措置を講じることはできません。あらかじめ、ご了承ください。 販売開始予定/2020年9月上旬 |
14:
匿名さん
[2020-08-29 07:10:44]
他の方が紛らわしいと言っているのを知り、もう一度間取りを見てみました。
キッチンが約4畳とあり、リビング・ダイニング・キッチンで約14.1畳とありますね。本当はLDで10.1畳ということですね。 冷蔵庫の位置も、パントリー向こうにあって使いにくそうです。 我が家は子供がいるんですが、キッチンで料理している時に子供が飲み物を取りに来たら、背中側を動かれてイヤだろうなと思いました。揚げ物などしている時は冷蔵庫からカウンターにママが出せばいいのかな。 そう考えるとCタイプの方がいいのかとも思うけれど、これも冷蔵庫がコンロ前なんですよね。キッチンと冷蔵庫の配置の関係、すごく気になってきました。 |
15:
匿名さん
[2020-09-16 21:52:11]
コンロ前に冷蔵庫は、使いやすいようにも思うけれど・・
モデルルームとかで実際に立ってみて 動線確認をしてみるといいかもしれないですね。 冷蔵庫まで入れてくれているモデルルームじゃないとちょっと想像しにくい部分になってしまうのだけど。 |
16:
匿名さん
[2020-10-05 15:57:48]
使いやすいかどうかに関しては、人それぞれですものネ…
販売が1期1次で先着順が出ています。 最初って待っていた人がいたりして、売れ行きが早そうな感じがするけれど スローペースのスタートだったのか? それともかなりの数を出していたんですかね? |
17:
匿名さん
[2020-10-23 14:51:32]
値段がこのエリアにしては高いというのがあるのかも
駅までは確かに近い。値段が高めなのは、駅までの距離が含まれているとは思いますが。 次の販売期以降、もう少し控えめな価格になれば もっと売れ行きは良くなりそうな気もします。 でも、先に売れている分もありますものね |
18:
匿名さん
[2020-11-14 16:50:44]
間取り図見ていると、収納のためのクローゼットの位置が若干気になる。
飛び出している感じがしますよね。 もう少しスッキリしていてくれれば 家具などの配置もしやすかったと思います。 柱の配置はまだかなり考えられているので良いほうだと思うけど。 |
19:
匿名さん
[2020-12-07 16:25:21]
クローゼットの開閉が人の出入りの動線上になければ
ある程度飛び出しているような感じになっていてもそこまで不便さはないのでは?とは思います。 ここの場合は見てる限りだけど それに関しては間取りによる…同じ間取りの中でも居室によって異なる…という風に見える。 ドアの開閉が気になるとき、 オプションで開閉方法の変更などができると良いのですが、取り扱っているのでしょうか? |
20:
匿名さん
[2020-12-30 17:28:04]
コンセプトを見ていると、大人だけの世帯向けなのかな…という印象を持つ。
ただ間取り構成に関してはファミリー向けという印象。 実際に検討されている方は どういう方々が多いのでしょうか。 大人だけの世帯が多いと思って購入して、 実際は子供がたくさんっていうのもなんか違うなぁとも思うし… |
物件概要|<公式>リビオ住之江公園|大阪市住之江区|新築分譲マンション|日鉄興和不動産
[全体概要]
物件名称 リビオ住之江公園
所在地 大阪市住之江区御崎六丁目48番4の一部(地番)
交通 Osaka Metro四つ橋線「住之江公園」駅徒歩4分
地域・地区 商業地域、第1種住居地域、準防火地域
建ぺい率(計画)・(法定) 30.46%・80%
容積率(計画)・(法定) 283.46%(総合設計による容積率 283.58%)・400%/200%
敷地面積 1006.83㎡(建築確認対象敷地面積)
建築面積 306.64m2
建築延床面積 3,260.60m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 42戸
建築確認番号 第2019確認建築CIAS02370号(2020年3月12日)
事業主(売主) 日鉄興和不動産株式会社
国土交通大臣(4)第6908号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
(一社)不動産流通経営協会
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 興銀ビル3階 TEL.06-7711-0170
販売提携(代理) 株式会社クリアジャパン
大阪府知事(4)第49516号、(一社)関西住宅産業協会関西不動産情報センター会員、
(公社)全日本不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟、(公社)不動産保証協会会員
〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目4番1号 オリックス本町ビル9階 TEL.06-6538-1278
販売提携(代理) 双日新都市開発株式会社
国土交通大臣(6)第5446号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-8689 大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル17階 TEL.06-6455-4790
設計・監理 株式会社 カノン アソシエイツ一級建築士事務所
施工 株式会社ノバック
管理会社 株式会社日鉄コミュニティ
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理会社に委託予定
分譲後の所有形態 敷地・建物共用部分は共有、建物専有部分は区分所有
竣工時期 2021年10月下旬(予定)
入居時期 2021年11月下旬(予定)
駐車場 16台(機械式)(月額使用料:未定)
バイク置場 9台(バイク3台、ミニバイク6台)(月額使用料:未定)
自転車置場 84台(スライドラック式58台、平面式26台)(月額使用料:未定)
インターネット定額料金(税抜) 未
[予定販売概要]
販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯(税込) 未定
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 61.29m2~73.37m2
アルコーブ面積 1.97m2~3.91m2
バルコニー面積 10.17m2~11.97m2
サービスバルコニー面積 2.18m2・3.47m2
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
管理準備金(一括) 未定
修繕積立基金(一括) 未定
予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込には応じられません。また、申込の順位の確保に関する措置を講じることはできません。あらかじめ、ご了承ください。
販売開始予定/2020年8月上旬
情報更新日:2020年6月5日
次回更新予定日:2020年6月12日