管理組合・管理会社・理事会「管理会社のいない自主管理で管理組合を運営」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理会社のいない自主管理で管理組合を運営
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-03-04 18:03:48
 削除依頼 投稿する

最近、管理会社ファーストのマンション管理組合を多く見受ける。本来は管理組合ファーストが正常な姿だ。この正常でない異常な状態を正常な状態に戻すには、管理会社を交代させるか、自主管理の道しか残されていない。管理会社を交代させたところで彼らが利益団体である以上、時間経過と共に管理組合とは利益が相反してくる。そうなると、真の管理組合ファーストの道は自主管理しかない。自主管理運営に当たって皆さんの豊富な知恵をお借りしたい。現在自主管理されている方、過去の自主管理したが挫折された方、自主管理に興味のある方、どなたでもお知恵を拝借したいと思っています。また、自主管理をサポートしている組織、あるいは運営サポートソフトなどがあればご紹介ください。

[スレ作成日時]2020-06-07 07:07:28

 
注文住宅のオンライン相談

管理会社のいない自主管理で管理組合を運営

41: 匿名 
[2020-07-03 14:27:43]
39さんのおっしゃる通り、マンション管理士には実に様々な人がいます。
一番気を付けなければいけないのが、業界経験が全くない、資格だけ取りましたという元管理組合理事長なんていう肩書の人たちですね。
業界の事を何も知らないので、机上の空論に終始して管理会社と建設的な話が全くできず、余計にこじらせることが非常に多いです。
42: 匿名さん 
[2020-07-03 15:01:02]
各地域にマンション管理士の団体がありますが、
私も理事の経験がありますす。
彼らの考えていることは定年後の仕事を探してきているといった
動機です。
理事長などは顧問先を探しているようでした。
これではマンション管理士の信用はいつまでもつかないし、
仕事も増えないと思いました。勿論素晴らしい面々もおりましたが
見分けは付きにくいです。
43: 匿名さん 
[2020-07-03 15:22:12]
>>41 匿名
理事長でマンション管理士試験を十数回受験していつも不合格する。
最近は受験もあきらめてマンション管理士の有資格者に向かって、
理事長職はマンション管理士は役立たないと知らない組合員に吹聴
しまくる理事長もいる。
しかし、総会等で質疑応答を見ていると管理会社担当に依存してい
るのが見え見えで恥ずかしい限りです。
解っているようで初歩的な文法も理解していない有様です。
有資格者は表に出にくい状態のマンションです。
44: スレ主 
[2020-07-14 20:12:50]
明るいニュースが入ってきたのでお知らせしたい。
管理会社大手の三菱地所が管理会社運営に見切りをつけ、自主運営のためのサポートアプリを発表した。
以前からこの手のアプリはあったのだが、帯に短したすきに長しで、自主管理サポートまでには至っていない。
何故、見切りをつけたのといえば、管理会社運営は企業としては採算がとれないらしい。
管理会社として採算を取ろうとすると、管理費の値上げだったり、大規模修繕工事の取り込みだったりで、住民ファーストとは利益が相反するからだ。
自主管理サポートアプリの活用で無駄な経費を削減でき、管理会社との無駄な軋轢もなくすことができる。
あとは管理組合側の柔軟性だ。
それは、管理会社ファーストか管理組合ファーストか、どちらに重きを置くかで選択肢は自ずから決まっていく。
これからは、マンション自主管理の時代にむけて、大きくマンション管理の形態が変わりつつあることに気付くべきだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/361234?page=3
45: 匿名さん 
[2020-07-15 16:29:34]
無名ですがこの様なアプリも作られている様です

https://app.betterplace.co.jp/

金銭の管理については管理会社などに任せるのがいいのでは。
自主管理の場合、会計担当者は負担が大きく、会計ミスなど悪意なく
軽微な損失を管理組合に与えてしまうリスクがあるため、特定の住民に負荷を
かけてしまう場合が懸念されます。
46: スレ主 
[2020-07-15 17:49:37]
選択肢は色々あると思う。
管理会社による会計運営だと利益が相反しているため不正会計の疑惑が常に伴う。
常に、組合員の財産は第三者である管理組合に狙われていると思っても過言ではない。
気が付けば、管理会社のための管理費だったり、修繕積立金だったりする。
自主管理の場合、
>特定の住民に負荷をかけてしまう場合が懸念されます。
だから、管理会社でないプロの会計運営システムに会計を任せればいい。
自主管理会計の場合、特に大切なのは、会計の透明性と理事会などによる不正会計の防止だ。
その部分をWEBシステムとマンション管理会計アプリの利用で解決できるのではないだろうか。
現在、管理会社による管理に疑問を抱いている管理組合なら、一度は検討してみる価値は十分にある。
https://www.innovelios.com/
47: スレ主 
[2020-07-15 17:52:59]
>46 訂正
>組合員の財産は第三者である【管理組合】に狙われている
→組合員の財産は第三者である【管理会社】に狙われている
48: 匿名さん 
[2020-07-15 21:28:07]
自主管理だったら、役員やるの大変そうじゃない?
49: 匿名さん 
[2020-07-15 21:36:42]
>>48 匿名さん
滞納に関する業務と分譲マンションの管理の一般常識。
全部自主管理は反対ですが、管理を分散して、それを統括する。
50: 匿名さん 
[2020-07-15 23:41:39]
必ずしも専門性がなく、管理に関心がある人ばかりでない素人の輪番制の理事会方式で自主管理ができるのか疑問。自主管理ができている組合は、ずっと、ごく一部の同じ人が役員で主導しているのではないでしょうか?
51: 匿名さん 
[2020-07-16 00:47:08]
>>50 匿名さん
人材不足で独裁、最後は高い管理費等を支払わされる。
お金の扱い方を間違えている場合が多い。
よって、基幹事務のみは登録管理会社に委託して、
あとは分散管理して統括をするようなシステムにする
べきでしょう。
52: スレ主 
[2020-07-16 03:43:04]
自主管理が一般的となると、困るのは既得権益者である管理会社。
その手のレスも見受けられる。
様々な意見もあっていいと思う。
時代的な流れは自主管理への方向転換だとおもう。
通帳や印鑑を必要としないダイレクト決済や専門部分をWEB利用によるAI管理で運営することで、今までの自主管理とは大きく異なってくる。
そこの頭の切り替えができない団体は時代に取り残されることになる。
当然、時代の流れから淘汰され、自滅の道を進むしかない。
53: 匿名さん 
[2020-08-12 16:36:04]
>>51 匿名さん

長期独裁は何でも腐敗していく。透明性と住民への説明責任がなくなっていく。昭和の頭の年配者がずっと昭和の感性でやってる。
54: 匿名さん 
[2020-08-12 18:09:03]
>>53 匿名さん
でわ順番制の短期政権で自主管理のできる理事がそろうかい。?
55: 品川ナンバー1104  
[2020-08-12 21:19:00]
ウチは東京ディフェンス(株)なんですが、せめて理事会では(第10期副理事長)、アンケートや総会の賛否の用紙を直接みれるのかと期待度してたんですよ。ところが、フロントは自身が編集したものしか見せません。

もっとも、選挙同様、アンケートや議決行使こそ匿名でイイと私は思いますが、記名を強制されてます。

主権は管理会社にカネ払ってる組合員にあるのであって、以上のように単純なフロント独裁運営も、管理会社ファーストなワケです。
56: 匿名さん 
[2020-08-12 21:36:12]
>>55 品川ナンバー1104
情報が一局に集中している。あとは個人情報保護法を盾に
管理会社の都合に合わせて組合をコントロールしている。
ここら辺はどうにかしないといけません。
できるだけ組合員には情報は公開した方が良いでしょう。
57: 匿名さん 
[2020-08-13 12:58:37]
とりあえず、組合員名簿と居住者名簿を組合員と居住者に
配布する規約を制定できないか。
法令に反するとして規約には制定しても無効になるでしょ
うか?。
58: 品川ナンバー1104  
[2020-08-14 21:16:23]
今、無関心な組合員のスレで、管理会社系工作員達が揚げ足とってます。

無能な組合員とかマウントしてますが、「学歴不問」で求人出してる東京ディフェンス(株)なんかに、言われたくないです。

学歴が全てとは思ってませんが、私は都立国立高校卒・法政大学法学部卒です。


59: 品川ナンバー1104  
[2020-08-14 21:24:53]
>>56 匿名さん
ついでに、「出張中」だの輪番役員をしない人もその証拠書類を組合員に開示するか、出来ないならば管理費を割り増しすべきですが、そういう点でも東京ディフェンス(株)のフロントは全く動きません。
60: 品川ナンバー1104  
[2020-08-14 21:35:31]
>>57 匿名さん
民泊ブームの頃、宅配BOXの故障が相次ぎ、ゴミ捨て場が乱れてて不快でしたが、東京ディフェンス(株)のスタンスは曖昧で、管理会社は平穏無事に管理費をボッタクることしか考えてないので、将来面倒になりそうな規約の提案はスルーし、発言力ある組合員は、無関心な組合員を洗脳してイジメりのだと勘ぐっています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる