エルグランデ笠寺駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kakubun-mansion.com/case/lg_kasadera_ekimae/
所在地:愛知県名古屋市南区寺部通二丁目9-1・10-1・10-2
交通:JR東海道本線「笠寺」駅徒歩4分(約310m)
間取:2LDK(13戸)~4LDK(13戸)
面積:64.55㎡(13戸)~90.23㎡(13戸)
売主:角文株式会社
施工会社:角文株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-06-05 16:48:30
エルグランデ笠寺駅前ってどうですか?
121:
匿名さん
[2021-10-23 21:39:30]
|
122:
匿名さん
[2021-10-24 08:54:18]
高速工事の音凄く響きますね。
|
123:
通りがかりさん
[2021-10-24 09:00:15]
|
124:
匿名さん
[2021-10-25 10:22:14]
エレベーターのメンテナンス会社は変更になったのですか?
それとも入居後、管理組合で変更すべきという意味? メーカー系から独立系に変える事で住人の負担となる費用がかなり違ってくるんですか? |
125:
匿名さん
[2021-10-25 16:13:50]
町内会費払う事になっていますが町内会費って任意じゃないんですか?
|
126:
匿名さん
[2021-10-25 22:41:34]
|
127:
匿名さん
[2021-10-25 22:43:38]
>>111 名無しさん
一台空きがあります。 |
128:
名無しさん
[2021-10-25 23:15:21]
|
129:
マンション検討中さん
[2021-10-26 20:19:32]
|
130:
口コミ知りたいさん
[2021-10-27 20:45:13]
テレワークで、出社は月に1~2日。わざわざ主要駅近くで狭い部屋に住む必用なくなったから、笠寺駅レベルでもいい気もするが、本当にずっとテレワークが続くのか未確定。この先どうなるのか知れたら、ここ買ってますよ。
|
|
131:
匿名さん
[2021-10-27 20:57:36]
|
132:
通りすがりさん
[2021-10-29 01:18:21]
|
133:
通りがかりさん
[2021-11-04 12:23:18]
購入検討中ですがペットがいます。ワンちゃん飼っている方いますか?
|
134:
口コミ知りたいさん
[2021-11-06 13:56:52]
|
135:
匿名さん
[2021-12-06 11:50:48]
バイク置場ってあまり多く設置されない事が多いと思うけれど、なんでなんでしょうね?
外じゃ借りる場所見つけるのは大変だから 需要はあるんじゃないかなぁって思うのだけど…。 コレに関しては流石に早めに申し込んで抽選に参加って感じじゃないとということなのでしょう。 |
136:
口コミ知りたいさん
[2021-12-09 13:00:58]
ご成約特典キャンペーンのチラシが入りました。オプション代金100万円分か諸費用100万円分が選べるみたい。
ずっと残り16戸だから、安く買うチャンスですかね? |
137:
匿名さん
[2021-12-15 02:12:26]
だと思います
|
138:
匿名さん
[2021-12-16 04:45:21]
竣工はいつか調べたところ、「令和3年 5月」。
なので半年経過しています。 中古になるのは、いつからでしたっけ?売り手は早く売ってしまいたいですよね? |
139:
マンション検討中さん
[2021-12-16 09:41:19]
|
140:
匿名さん
[2021-12-16 17:41:03]
>>138 匿名さん
どうなんでしょうね |
141:
匿名さん
[2021-12-27 12:19:43]
笠寺駅4分。地元の人には良いところなんでしょうか。
|
142:
検討板ユーザーさん
[2021-12-27 12:24:42]
|
143:
通りがかりさん
[2021-12-28 10:50:33]
2台目の駐車場は敷地外に用意されてますか?
|
144:
匿名さん
[2021-12-28 12:06:25]
|
145:
通りがかりさん
[2022-01-06 14:16:59]
|
146:
匿名さん
[2022-01-07 14:29:14]
駅に近い所から人気なんじゃないでしょうか。
天白区に近い方になると名鉄や地下鉄が使えるので便利にはなりますけど 川も近くなるので浸水とかが気になってきますね。 先着順の戸数は現在も変わってないみたいですね。 前のレスにあるキャンペーンはもう終了してしまったみたいですが 1月に入りましたし新しいのは計画されてるんでしょうか。 |
147:
匿名さん
[2022-01-19 09:30:37]
それはいいですね。
|
148:
匿名さん
[2022-01-19 10:11:06]
|
149:
匿名さん
[2022-01-19 17:40:29]
笠寺の街は変わってますか?
|
150:
匿名さん
[2022-02-06 22:26:19]
角文の来客用駐車場を来客時に個人利用している方がまだ居られるのですね。
注意の貼り紙を見ていないのでしょうか。 |
151:
マンション掲示板さん
[2022-02-08 07:09:34]
|
152:
匿名さん
[2022-02-08 13:01:40]
こちらの駐車場の来客用とは購入検討される見学用であって居住者の来客用ではない様です
なかなか夜などは管理が難しいから停め放題になりますよね。 花火の時には来客用全て停まってました。 |
153:
マンション検討中さん
[2022-02-09 07:24:46]
去年の5月に竣工済みで、たった39戸なのに、まだ14戸は残っているとは駅前でも厳しいですね。
|
154:
通りがかりさん
[2022-02-09 17:02:41]
|
155:
検討板ユーザーさん
[2022-02-10 04:11:03]
これだけ売れ残ってると共益費や管理費、修繕積立金が高くなったりしないのですか?
|
156:
匿名さん
[2022-02-10 18:29:49]
|
157:
通りがかりさん
[2022-02-10 18:32:48]
来客がある際は駅近のパーキングを利用しているので、無断で使用する方は控えてほしい
|
158:
通りがかりさん
[2022-03-06 21:11:13]
インテリア提携会社のリビングラボ使われた方いますか?
|
159:
マンコミュファンさん
[2022-03-14 13:35:18]
販売戸数12戸に微妙に減りましたね。
もしかして、値引きとか始まったのかな。 |
160:
eマンションさん
[2022-03-14 20:44:51]
最上階4950万円が消えているので、売れたようですね。
安い部屋中心に12戸残ってるのでしょうか。 |
161:
匿名さん
[2022-03-16 10:32:20]
マンションに空き住戸がある事で管理費、修繕積立金が高くなる事はないようです。
まだ売れていない住戸については売主が費用を負担するので、住人には何の影響もないと思います。 ただ住人が極端に少なければ管理組合の運営に影響があるかもですね。 |
162:
匿名さん
[2022-03-26 03:34:00]
カーテンサイズは自分で測りましたか?
|
163:
eマンションさん
[2022-03-26 14:17:47]
|
164:
匿名さん
[2022-03-28 10:28:40]
先着順の販売戸数が12戸のままですが、ホームページの最終更新日が2022年3月7日でストップした状態なのでもしかする着々と売れているのかもしれませんね。
トップページにまだチラシが出ていますが、3タイプの家具つきモデルルームの特別分譲は完売してしまったのでしょうか? |
165:
eマンションさん
[2022-04-21 20:41:39]
|
166:
匿名さん
[2022-04-22 08:07:57]
定期点検忘れられてる?
確認の連絡が来たきり数ヶ月放置されている状態です。 数ヶ月ごとに実施頂けると伺っていましたが行われないのでしょうか? |
167:
匿名さん
[2022-04-25 12:49:41]
>>定期点検忘れられてる?
順番に来るものかと思っていましたが、全世帯に来ていないなら問題ですよね。 ゴールデンウィーク過ぎてから問い合わせてみるのもいいのかも。 モデルルームスケジュール見たら、4月26日、28日、30日、5月1日、2日、6日…と営業しているみたいでした。 |
168:
匿名さん
[2022-04-25 13:30:49]
ありがとうございます
|
169:
匿名さん
[2022-04-25 13:33:48]
|
170:
評判気になるさん
[2022-04-26 20:07:29]
ゴールデンウィーク休まず営業だって
すごいね |
メンテ会社の変更は管理組合で話し合って決めるのかと思っていました。
住人は管理組合の一員ですが何も知らされないものなのですね。
管理費で賄えなかった為に安い業者に変更?