ジオ大津 京町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://geo.8984.jp/otsu/
所在地:滋賀県大津市京町一丁目2番 他23筆(地番)
交通:JR東海道本線「大津」駅 徒歩7分
京阪電鉄京津線「上栄町」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.70平米~85.61平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-06-02 15:44:41
ジオ大津 京町ってどうですか?
381:
マンション掲示板さん
[2021-11-23 16:49:11]
ローン控除0.7%に引き下げですね
|
382:
匿名さん
[2021-11-25 22:25:19]
入居説明会の案内来ましたね。
マンション初めてなんですが地震保険、火災保険は必須なんですかね?火災保険には入ろうかっと思ってましたがどうなんでしょう。 |
383:
匿名さん
[2021-11-25 22:29:46]
購入された方おられましたらインテリアオプションで発注ではなく外注業者にエコカラットやアクセントクロス、玄関鏡、床のコーティングなど頼む場合どんな段取りで動かれますか??
例えば3/31引き渡しとして4/1から作業に入ってもらったらできるのでしょうか?申請手続きなどいるのでしょうか? そうなると引っ越しも4月中ばくらいを予定しないといけないのかと考えています。 段取り詳しい方おられましたら教えてほしいです。 |
384:
マンション検討中さん
[2021-11-29 01:18:54]
外観の色が広告と違いませんか?
|
385:
マンション検討中
[2021-11-29 22:14:24]
>>384 マンション検討中さん
うーん、広告の画像もいろいろな時間帯をイメージして作られているようなので、ハッキリとは言えませんが、個人的には実物の方がイラストよりメリハリが薄くて全体的に色合いが淡いイメージは受けますね。 外観はほぼ完成したみたいですね。足場が今日あたり全て外れたと思いますが、もう一回昼間に見てみたいです。 個人的には南側のサウスゲートの完成予想図ですが、かなり道路に近い場所まで建物が来ているので、イラスト通り木を植えるスペースがあるのかな?とは感じてます。 |
386:
マンション検討中さん
[2021-12-01 19:12:34]
足場がとれて凄く綺麗でしたよ。
他のマンションより、見た目、良さげです。 早く完売して欲しいです。 |
387:
マンション検討中さん
[2021-12-02 22:12:05]
大津はどこの物件も苦戦されてますね。
|
388:
周辺住民さん
[2021-12-03 04:55:04]
>>383 匿名さん
外注で入居前リフォームを検討中のものです。リフォームとは規模が違うので、また異なってくるところはあるかと思いますが、参考までに。 基本はまず入居説明会の時に確認してくれと言われました。。 383さん希望の依頼内容に管理規約に関係してくるものがあっても事前に申請しておけば、それで鍵引き渡し後すぐに進めて大丈夫だとのことです。 見た感じだと規約に関係なさそうな気もしますが、他にもあるのかもしれないですし、一度説明会の時に確認した方が確実かと思います。事前に申請して後から正式に受理されるとかだったかもしれないですが、とにかくその事前申請さえしておけば、進めてOKとのことです。 とはいえ、「と思いますよ」的な返答だったので、説明会時に確認お願いします。 |
389:
周辺住民さん
[2021-12-03 05:06:45]
>>386 マンション検討中さん
早く完売して欲しいのはなぜでしょうか? 空き家が多いと荒れるとか資産価値的なこと、管理的なこと?? 他意はなく、素朴な疑問です。 私は一気に完売、入居となるとマンション自体が一層一時に慌しい感じになるので、入居時に売れ残ってるぐらいの方がいいなあなどと思っておりました。 |
390:
マンション検討中さん
[2021-12-04 10:41:03]
竣工前完売=完売御礼
竣工時売残=堂々完成 |
|
391:
通りがかりさん
[2021-12-07 22:50:03]
>>389 周辺住民さん
通りすがりの者です。 早期に完売する=適正な価格もしくは安価で魅力ある物件であることの証になるのではないでしょうか。 竣工しても完売していないということはもちろん中古ですぐに手放す時には購入価格より安く値段設定しないと売れないでしょうしね。 最近の例では特にパデシオンがかなり早いタイミングで完売してましたが、今の取引とか見てると販売時よりも高く売買されている印象です。 |
392:
坪単価比較中さん
[2021-12-11 07:53:31]
部屋の柱を何とかして設備をグレードアップしたら、400万位アップしても完売すると思うのに、勿体無い。
|
393:
検討板ユーザーさん
[2021-12-18 07:00:25]
竣工前完売は厳しそうね
|
394:
匿名さん
[2021-12-19 03:40:31]
完売云々ですが私がこのマンションを知った時がかなり遅く、秋頃に初めて話を聞きに行った時ですら、ある縦一列だけ丸々残っている感じでした。残している?といった感じで。なので入居が一定数始まってからまた売り出すのかと思っていました。どこの一列かは明確には覚えていませんが。
|
395:
口コミ知りたいさん
[2021-12-19 16:40:33]
|
396:
口コミ知りたいさん
[2021-12-19 16:44:10]
大津駅近でジオブランドは魅力ある人にはあるだろうな。
名神も近くて京都大阪にも近くて新幹線もすぐ乗れる。 |
397:
マンション検討中さん
[2021-12-19 19:07:18]
|
398:
マンション検討中さん
[2021-12-19 19:09:41]
Iタイプは完売してますね。
|
399:
マンコミュファンさん
[2021-12-19 20:40:15]
ちょっと前までは短期間で売り切るのがいいというスタンスで、即日完売とかよく言われてましたね。最近は建築価格とかも上がって安くはできないからどこも焦らずゆっくり売ってる感じでしょうか。需要と供給の問題とかもあるでしょうけど、竣工までに売れたら上々ですね。完売に向けて頑張ってほしいです
|
400:
匿名さん
[2021-12-20 19:47:09]
>>395 口コミ知りたいさん
南側よりの縦列だったはず。 |