プレシス大宮土呂サウステラスについての情報を希望しています。
開放的な立地で日当たりも良さそうなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.presis.com/saitama/omiya-toro/
所在地:埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目70-7他(地番)
交通:JR宇都宮線「土呂」駅6分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.54平米~71.18平米
売主:一建設株式会社・アートランド株式会社
施工会社:株式会社 関組
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-06-02 14:55:55
プレシス大宮土呂サウステラスってどうですか?
101:
評判気になるさん
[2021-05-31 09:35:19]
|
102:
匿名さん
[2021-05-31 15:25:55]
|
103:
マンション検討中さん
[2021-05-31 19:20:16]
>>101 評判気になるさん
人それぞれなので個人的な意見です。 書き込みのあったコンビニは東口なのでそもそも使わないかと、西口にはセブンイレブンもミニストップもあります。 1駅行けば大宮ですが、住んでる所は閑散としてるのがいい気がします。 スーパーは駅にはマインがあり1km~1.5kmくらいにベルク、ステラ、オーケー、ヤオコーがあります。 ちょっとした買い物は近くのウェルシア、セイムスでも買えそうです。 駅徒歩6分でこの規模のマンションだと来客用がある方が少ないと思います。来客用を作っての費用負担をするより、パーキング利用で良い気がします。 芝川、見沼は標高的にも問題無い気がします、ハザードマップ上も問題無しです。 |
104:
評判気になるさん
[2021-05-31 23:21:28]
|
105:
通りがかりさん
[2021-06-01 08:24:53]
まぁ、確かに本郷町って感じはしますね。しかし、東大宮方面に見沼田んぼを超えない限りは、学区の学力や住民の質なんかも大きく変わることはないでしょ、土呂町と。見沼田んぼ超えると急変しますから。
ただ、徒歩範囲にドラッグストア2軒とコンビニ2軒とスーパーかあるのに、あえてそれらを伏せて離れたコンビニの閉店情報を出すのは違和感ありますね。 利便性は特に悪くないと思いますが、夜の駅からの道は確かに暗いです。人も少ないです。これだけは要確認ですね。でも、警察関係者が多く住む地区なので治安は良いらしいですよ。 |
106:
匿名さん
[2021-06-01 10:42:54]
同じ人が悪く書いてるように思われます。
自分が書いたものに自分が回答してるように見えます。 購入者ですが、ハザードマップ等を接客室で拝見させて頂いたり、周りの環境も自身の足で歩いてみて購入を決めました。 皆さんも、書き込みだけではなく歩いてみると、書き込みのどれが嘘でどれが本当か分かりますよ。 |
107:
評判気になるさん
[2021-06-01 12:06:20]
|
108:
評判気になるさん
[2021-06-01 12:57:27]
恨みとかではないと思いますよ?。
確かに駐車場はもう少し欲しかったです。 抽選に外れたら我が家は車を手放すか?!なんて話してます。月極も埋まってるみたいですし、パーキングも沢山あるわけではないので… コロナとはいえ引越ししたら来客もあるので車何処に停めたらいい?と聞かれることもあります。 |
109:
マンション検討中さん
[2021-06-01 13:30:57]
|
110:
通りがかりさん
[2021-06-01 19:28:07]
>>108 評判気になるさん
駐車場についてだけは同意ですね。 産業道路の対岸にはタイムパーキング結構あって、満車になるほどではないのです。しかし、産業道路くぐるのが結構めんどくさい。 月極は以前は結構空きありましたが、今はないのですか?あの辺、どんどん建物増えてますからね。いっそのこと宇都宮線を陸橋で超えて土呂2丁目に下りた方が近いかもしれませんね。結構、駐車場ありますから。 |
|
112:
評判気になるさん
[2021-06-06 12:48:48]
残り3戸
完売しないですね。 |
113:
通りがかりさん
[2021-06-07 09:28:46]
実物見たらパースより良くて、現地確認した人にあっさり売れるかなぁって思ってんですけどね。
駅チカなのに、子供が友達と遊ぶ公園が多いですよね。野球やサッカーして遊べる貴重な公園です。 家族でのんびりの公園もたくさんあるし。 |
114:
評判気になるさん
[2021-06-07 14:34:00]
|
115:
マンション検討中さん
[2021-06-07 17:18:38]
|
116:
周辺住民さん
[2021-06-07 21:16:47]
買いませんでした。予算より高かったから!でもお天気の良い日はピカピカに日が当っていて欲しい~南向きお値段まけて!わたしが行ったときは残り2戸でした。
|
117:
ママとも
[2021-06-07 21:28:22]
|
118:
匿名さん
[2021-06-07 22:11:27]
今更知ったけど、公式HPの土呂駅西口エリアの紹介の中に「テスラタウン」があるのな。
電気自動車売ってそうw |
119:
周辺住民さん
[2021-06-08 07:54:20]
完売おめでとうございます!
|
120:
通りがかりさん
[2021-06-08 08:24:22]
入居前に完売したんですね。よかった。東大宮が半年も売れ残ってたから、こちらも心配してました。
|
121:
匿名さん
[2021-06-08 08:52:01]
|
122:
口コミ知りたいさん
[2021-06-08 08:53:47]
|
123:
評判気になるさん
[2021-06-08 10:16:03]
|
124:
マンション検討中さん
[2021-06-08 11:38:22]
もしかして、新しい手口の妨害とか?
だとしたら悪質だな。 |
125:
評判気になるさん
[2021-06-08 14:14:22]
|
126:
匿名さん
[2021-06-09 07:08:00]
|
127:
マンション比較中さん
[2021-06-09 11:03:31]
完売ですか!おめでとうございます!いいマンションですしね!
ここを買えなかった人は大宮公園へレッツゴー!急げーー! |
128:
評判気になるさん
[2021-06-10 05:17:09]
|
129:
評判気になるさん
[2021-06-10 13:39:53]
|
130:
匿名さん
[2021-06-10 16:36:47]
|
131:
評判気になるさん
[2021-06-10 19:34:37]
|
132:
匿名さん
[2021-06-11 07:39:24]
こちらの検討者を惑わせるのはどこの業者だろう。
大宮公園は同じ飯田ホールディングスのグループ会社だからやらないはず。 すると上尾のアレかな。ルネ上尾スレも荒らされてひどいことになってる。 |
134:
マンション検討中さん
[2021-06-12 17:21:24]
今日、明日と内覧会ですね!
本日の方はお疲れ様でした。 明日の方はしっかりチェックしましょう!! |
135:
匿名さん
[2021-06-13 15:47:51]
完売おめでとうございます。
内覧会前に完売してたのは知らなかったですが嬉しいです。 |
136:
匿名さん
[2021-06-13 18:42:07]
|
137:
マンション検討中さん
[2021-06-13 20:43:21]
|
138:
周辺住民さん
[2021-06-13 23:15:21]
今日の内覧会の抽選て、販売の人だったんですか?管理の人だったんですか?
なんかいかさまくさかったですね? |
139:
マンション検討中さん
[2021-06-13 23:40:49]
|
140:
通りがかり
[2021-06-14 00:04:05]
なんの抽選か知らないけど、販売だったら100%インチキです。 |
141:
匿名さん
[2021-06-14 07:33:04]
内覧会、不安も多かったですが綺麗に仕上がってました。天井が思った以上に低く感じましたが全体の雰囲気が良く一安心。
引っ越しが楽しみです。 |
142:
マンション検討中さん
[2021-06-14 10:58:28]
|
143:
匿名さん
[2021-06-14 11:12:18]
|
144:
匿名さん
[2021-06-14 11:45:10]
|
145:
マンション検討中さん
[2021-06-14 12:11:42]
|
146:
マンション検討中さん
[2021-06-14 12:13:30]
|
147:
通りがかりさん
[2021-06-14 19:10:15]
決して安いマンションではありませんでしたが、入居前に完売したんですね。立地も良いし、建物も素敵です。色々言う人がいましたが、このご時世にこの速さで完売したってことは人気あったんですね。
|
148:
マンション検討中さん
[2021-06-14 20:45:13]
ホームページにも完売御礼でましたね!
|
149:
評判気になるさん
[2021-06-14 23:02:37]
|
150:
マンション検討中さん
[2021-06-15 00:00:53]
|
駅6分だけどマインはあるけどコンビニも閉店予定とか書いている人もいるように駅前閑散としてる雰囲気だし確かに夜道も暗いしあまり人が歩いてるイメージはありません。コメダ珈琲とかあっても毎日使うようなスーパーは近くにないし、ステラタウンも徒歩ではちょっと遠いかな。。土呂駅から出てるシャトルバス利用で行く感じ?
駐車場も少ないし、来客用もないし、近くに借りれる場所あればいいけど。自転車で生活する感じですかね。
アドレスは土呂町なんですね。北側だし本郷町なのかと思ってました。
近くに芝川もあるのも気になります。見沼も近いし1階とか心配な気がします。