ハイムスイート朝霞の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654476/
公式URL:https://heimsuite.com/asaka/index.html
所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2020-05-28 10:47:44
<契約者専用>ハイムスイート朝霞
964:
住民さん3
[2023-08-30 11:44:58]
|
965:
住民さん7
[2023-09-04 15:10:21]
|
966:
住民7さん
[2023-09-04 16:54:18]
低地で川が近く畑や草むらも多いエリアなので虫は仕方ないと思います。薬品での駆除もイタチごっこですし、慣れるしかないと思いますよ。
|
967:
住民さん7
[2023-09-05 20:35:48]
>>964 住民さん3さん
こんばんは、お返事がかなり遅れまして大変申し訳ありません!お忙しい中親身にお答えを頂きましてとても嬉しかったです!!ありがとうございます。 あれから2日連続でやすでをお風呂場で見て以来、見ることはなくなりました、私は二階に住んでおりますが、排水溝とかから上がってくる可能性があるならば、もしかしたら下の方からあがってきたのかもしれませんね。 また沢山発生するようであれば、薬剤や目の細かいフィルター等で対応していきたいと思います。 6階のバルコニーでもたまにGを見かけるのですね!上の階は虫はほとんど遭遇しないのかなと思っていましたのでびっくりです。 やはり虫は対策してうまく付き合っていくしかないですね;;お互い頑張りましょう(^^) 本当に色々とありがとうございます!! |
968:
住民さん
[2023-09-06 07:19:21]
>>965 住民さん7さん
おはようございます、お忙しい中お返事を下さって本当にありがとうございます!中層階でもやすでを見た事かないのですね、 去年は階段のところやエントランスにやすでが発生していましたが、今年の6月あたりにだいぶいなくなってましたので駆除の効果が出ていましたね。 |
969:
住民さん8
[2023-09-21 20:08:24]
9/19-21で定期の水清掃があったかと思うのですが、以前から清掃後は毎回玄関のシューズロッカーまで水浸しになっているのですが皆様も同じでしょうか?
また、今日のような風が強い日は終始玄関扉がバタンバタンと強めの音が断続的に鳴り続けるのも住んでからの3年間気になっております。 こんなもんかと過ごしてはおりますが初期不良なのかなとも思っております。もし有料で直せるなら直したいところ。。 |
970:
住民さん2
[2023-09-22 18:22:50]
>>969 住民さん8さん
私も最初期から入居していますが、高圧洗浄機における浸水被害や風による影響は全くありません 初期不良かもしくは扉の高さ調整ミスではないでしょうか こちらは1年くらいだったか申告すれば調査してくれた無料修繕の時にお伝えしてなかったのですしょうか? ひとまず問い合わせてみてはいかがでしょう |
971:
住民さん3
[2023-10-02 00:30:07]
こんばんは。
駐車場側の自動ドアの手前の地面が入居時より凹んでいるといいますか段差ができているような気がしているのですが、気のせいでしょうか…? つまずいているお子さんをお見かけしまして、幸いガラスにぶつかることがなかったので良かったですが、小さなお子さんやお年を召した方は特に危険な箇所だと思いました。 |
972:
住民さん
[2023-10-18 09:35:01]
>>971 住民さん3さん
私も、入居時より買い物カートが上げにくくなったように感じておりました。 荷物が重たいと引っかかっちゃって大変なんです。 あんまり勢いよく押すとガラスにぶつけちゃいそうで、困っていたら何度か通りすがりの住民様が手助けしてくださいました。 川沿いですし、多少の地盤の変化はあるんでしょうね。 ただ、もう少し大きく変化が見られないと修繕までは難しいのではないでしょうか… |
973:
契約者さん2
[2023-10-27 22:10:06]
NISMUに掲載されましたが、デマンドバス、12月より有料300円になるんですねー今は朝予約大変な人気なのですが、有料化でどうなるんでしょう?
|
|
974:
匿名さん
[2023-10-28 20:16:20]
>>973 契約者さん2さん
個人的にはキチンと継続出来るように採算取れるレベルの価格設定してくれた方がありがたい。最低でも800-1000円くらいだろうと思うけど、300円ってこんな継続も出来なそうな設定にする意味が分からないです。 |
975:
住民さん7
[2023-11-01 19:12:04]
|
976:
住民0さん
[2023-11-01 21:03:27]
>>975 住民さん7さん
最大8人乗りのハイエースで300円では人件費に車両償却費、ガソリン費などの経費を考えたらどう考えても民間事業としての事業継続性ないですよね。。。 |
977:
住民さん2
[2023-11-02 02:10:21]
>>976 住民0さん
朝霞市の公共交通空白地区への導入ガイドラインに則って運用されているようですね。 導入時は収支率30%、運行継続には36%以上が要件となっていますね。 https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/26/guideline.html https://www.city.asaka.lg.jp/uploaded/attachment/74791.pdf |
978:
マンション住民6さん
[2023-11-02 08:55:05]
>>977 住民さん2さん
ここは公共交通空白地区でもないですし、そこに記載のような大赤字の収支率での運用してたら市の財政破綻一直線だと思う。それより基幹インフラの確実な維持とかきっちりやってくれた方が住民としてはありがたい。 |
979:
住民さん3
[2023-11-03 16:14:10]
朝霞台7丁目の交通空白地域に配慮されているんでしょうね。
赤字でも住民の足に税金を使うのは大切だと思います。 1500万円の支出だとしてもたかだか税収の0.025%、5,000円だとしたら1円25銭です。 私は空白地域でなくても駅から遠く不便に感じている地域に税金を使ったいただきたいと思います。 もちろん税金の使われ方に対する考え方は人それぞれで、いろいろな考え方があっていいと思います。 |
980:
住民さん5
[2023-11-13 12:27:20]
これってどこの業者でも工事ができないものなのでしょうか。
現在のビルトインのガスコンロからIHコンロに切り替えたいと思い家電量販店の出張見積もりをしました。 ↓ お風呂の天井裏から配線を確認した所、玄関にあるブレーカーからキッチンまで電気を引っ張ることが途中の廊下の扉に壁があるため出来ないと言われました。 壁を壊してまでやるにはその方はリスクが高いので出来ない。管理会社やマンションを作った会社へそもそもできるのか確認したほうがいいとのこと。 ↓ 合人社管理会社へ電話。専有物なのでノータッチ。仮に工事ができる場合は管理組合へ申請書類を提出。 ↓ 長谷工プレミアムへ電話。 リスクが高いのでお勧めはしないとのこと。 こちらからは出張見積もりはしていないとのこと。 ということで八方塞がりになりました。 まさかIHに切り替えが出来ないとは思っておらず、何か出来る方法はないでしょうか。 余談ですが、 昔からガスの匂いを少しでも嗅ぐと非常に気分が悪くなってしまうため、今までは着火後30秒程は息を止めて頑張っていましたがもうそろそろ限界を迎えました。 |
981:
住民さん7
[2023-11-13 14:39:37]
上記のスレですが、
管理規約にIHへの変更は禁止と記載がありました汗 お騒がせいたしました! |
982:
住民さん8
[2023-11-15 14:42:29]
|
983:
住民さん3
[2023-11-15 15:09:49]
>>980 住民さん5さん
それかガスの匂いに対して耐性をつけるというのはいかがでしょうか。 毎日少しずつ嗅いで体を慣れさせるのです。 私も昔ゴムの匂いがダメでしたが同様の方法で少しずつ慣らしていったところ今では逆に好きな匂いになりました。 うまくいけば30秒息を止めるよりも楽になるはずです。 ぜひ諦めずに頑張ってみてくださいね。 |
6階住みですが、見かけていません。
ただ、玄関のライト付近やドア上等に羽虫や蜘蛛がいたり、カナブンがたまにひっくり返ってることがあるので外廊下である以上は完全に防ぎ切るのは難しいと思います。
バルコニーでもごく稀にGや虫は見かけますしね……
何階にお住いか分かりませんが、低階層であれば1階の排水出口等から侵入して登ってきた可能性もあります
また、玄関やバルコニー等からも通気口、エアコンの排水パイプ等から侵入できます。
ヤスデ等に効くバルサン類を炊く、侵入経路を防虫キャップや目の細かいフィルター(東洋アルミの屋外通気口フィルター等)で塞ぐ対策を講じてみてください。
それでも発生するようでしたら管理人に相談ですね。
昨年もヤスデだったかが大量発生したことがあり、マンション全体で防虫散布する等の対策をしておりました。