変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10
変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10
変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10
変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10
[スレ作成日時]2010-02-09 00:53:11
変動金利は怖くない!!その16
621:
匿名
[2010-02-23 15:43:41]
|
||
622:
匿名さん
[2010-02-23 15:48:47]
>>619
まぁ不況なのに変動があがる場合を想定するならその3つなのかな。 突然このスレにいる人達は3と思ってるはず。 人によっては今後好景気がくると思うから固定という人もいると思うけど、しかし好景気なんだったら、固定より沢山払う事になるかもしれないが、変動でもそこまで困らないとは思う。 逆にそのあとに不景気になった時でも金利が下がるから、ある程度は安心。 もちろん何にしても絶対はないけどね。 |
||
623:
匿名さん
[2010-02-23 15:49:42]
|
||
624:
匿名さん
[2010-02-23 16:03:24]
変動で借入しているヤツが、金利の上昇でうろたえるのをみたいと思っているのはオレだけじゃないはず・・・
|
||
625:
匿名さん
[2010-02-23 16:07:14]
>>624
さもしいな……。 |
||
626:
匿名さん
[2010-02-23 16:12:14]
好景気になったら、物件の価格も上がるから、
払えなくなっても、高く売れる。 買うなら安い今なんじゃないの? |
||
627:
匿名さん
[2010-02-23 16:51:30]
>>624
俺はもちろんまずは自分が得したいが、他の人は損すればいいとは思わないな。 固定も変動に借り換えてお得に返せばいいのに、とは思う事はあるが、固定は損しろとか思った事は一度もないな……。 固定は固定の考えがあるんだろうから、それはそれでいいと思っていたが、なんかそういうのをきくと嫌な感じだな。 |
||
628:
匿名さん
[2010-02-23 16:53:38]
株と不動産は不景気に買うのは正しいと思う。
ただ、日本の人口がこれから激減するからどーなんだろうね? |
||
629:
匿名さん
[2010-02-23 17:09:56]
よく固定がいいとか、変動がいいとか議論しているけど
みなさんは、よほど自信のある物件を買われるようですね。 不動産の下落のほうが固定と変動の利息差よりも大きいんだけどな。 なんか目の前の1つだけでワーワー言ってるようで、トータルを見る視野に欠けている議論。 いまのフラットはすごくいい! とか言っているけど、結局は10年後には元の固定なんだから よく計算すると、変動が最低でもあと1.5%は上がらないと比較にならない。 1.5%の金利差の議論と、不動産が20%目減りする事を考えて欲しい。 変動があがってウロタえると言うヤツは、どういう頭をしているのか見てみたい。 |
||
630:
匿名さん
[2010-02-23 17:17:51]
>>629
まぁ、その話はよくでてるけどさ。例えば一生住むつもりなら、あんまり気にしなくてもいいんじゃないかな。売らなきゃ関係ない訳だし。 物件は本当に人それぞれになっちゃうから、議論しようもないしさ。戸建てかマンションかにもよるだろうし。 俺は変動でかりてるけど、フラットもありだと思うよ。俺は借りないけど、固定のよくいう安心料としてならまぁいいんじゃないか。フラットだって10年後には借り換えてもいいんだし。まぁ、いまのような好条件の優遇で借り換えられるかはわからないけどさ。 ただ変動があがってうろたえる姿をみたいとかいうやつは、人間性を疑うけどね。 |
||
|
||
631:
匿名
[2010-02-23 17:46:02]
>変動があがってうろたえる姿をみたい
これが本音でしょう。そう思えるような書き込みばかりが目に付きます。だから不況でも金利は上がらなきゃならないし、そのような状況でも固定にしとけば安心でなければならない。 または、変動で借りる人はギリギリでなければならないのです。 |
||
632:
匿名
[2010-02-23 19:26:43]
逆に変動の「固定って、アバウトな知識しか持ち得てない。今の金利を押さえてリスクヘッジした気になってるけど、どうなのよ」と言う上から目線もありますね。
どっちもどっちです。 |
||
633:
匿名さん
[2010-02-23 19:28:27]
本音と言う事で言うと、それが変動の本音だろうね。
固定なんかにして、考えが足らんな…みたいな。 |
||
634:
匿名さん
[2010-02-23 19:48:13]
別に俺は固定は考えが足りないとは思ってないが、仮にそれが本音だったとしても「考えが足りてない」というのと「他人の不幸を笑いたいんだ」っていう奴は同じではないと思うな。
人としてどうなのよ。 |
||
635:
匿名さん
[2010-02-23 20:34:47]
>>631
なにわけ分からないこと言ってるんだ? なんで変動はギリギリでなければならないんだ?? なんで、変動の人の為に不況でも金利を上げないければならないんだ??? 固定とか変動とか議論に参加する前に 顔洗って出直して来い |
||
636:
412
[2010-02-23 20:35:33]
621さん、619です。
私は、3だと思いましたよ。 私の質問の意図は、リスクを色々と考えている方が、どんなリスク管理をして、どんな契約をしているのかが、とても参考になるのでは?ということです。 |
||
637:
匿名さん
[2010-02-23 21:08:58]
|
||
638:
匿名
[2010-02-23 22:25:30]
そう決めつけて煽るのはいつも変動
|
||
639:
匿名さん
[2010-02-23 22:35:47]
>>638
この流れでマジでよくそんな事言えるな。 |
||
640:
匿名さん
[2010-02-23 22:37:16]
固定を見下す心理を見抜かれても開き直るのは、いかにも変動さん
|
||
641:
匿名
[2010-02-23 22:40:30]
自分たちだけ何の疚しい心理がないようなフリをして、人の人間性をとやかく言ってるのは笑えるよ
|
||
642:
匿名
[2010-02-23 22:49:27]
ノーポジですがあと5年くらいは変動安泰な気がします。35年となるとわかりません。
|
||
643:
匿名さん
[2010-02-23 22:59:38]
マジで固定終わってるな。
誰一人も俺はそんな事考えてないとか、とかそういう事は言わないんだな。 |
||
644:
匿名さん
[2010-02-23 23:03:54]
|
||
645:
匿名さん
[2010-02-23 23:12:24]
俺はもうこのスレみないわ。
俺は相手を馬鹿にした様な発言ばかりしてても、固定も自分の考えがあって、いろいろ言ってるんだと思っていたけどな。 そうでなくて他人の不幸をみて笑いたいだけの奴と話してても意味ねーな。 |
||
646:
匿名
[2010-02-23 23:15:41]
私がもしも固定にしていたなら今頃悔しくてしかたがないだろうなぁ。 変動の皆も固定の気持ち理解してあげましょうよ。
|
||
647:
匿名さん
[2010-02-24 00:43:50]
>>No.618など
色々言っているようだけど、、、。 事実として日本はもう借金が膨らみ過ぎて限界が近づいている。このまま毎年 大量の赤字国債を増やして同じことを繰り返しては行けない、当然どこかに歪 みができる。 同時に国は赤字削減も考えるだろう。 国債は今の高値を維持できず金利が上昇、インフレも起こり(起こすでもある)。 今のフラットの超低金利長期固定なんて二度とあり得ないことになる。 そんな状況で変動だけは超低金利なんてことはない、変動の金利も確実に上昇する。 バブル崩壊から不況が続き(長い好況時期もあったが、一般論として実感はきわめて薄い)、 低金利もあまりに長すぎたが為に、この不況と超低金利がまだずっと続くという全く根拠 なき悲観の空気が支配してるだけ。 ここからの長期固定は極めて有利であり、変動は極めて危険。 |
||
648:
匿名
[2010-02-24 00:53:11]
>>647
すいません、 インフレが起きて金利を上げるのは判るのですが、金利を上げるとインフレになる仕組みがいまいち理解できてません。 また、長期金利につられて短期金利が上がるのはどういう理由でしょうか? 詳しいようなので教えて下さい。 |
||
649:
匿名
[2010-02-24 01:02:36]
長期金利が上がれば短期金利も耐えきれず早晩上がる。経済の基本ぐらい覚えておこうよ
|
||
650:
匿名
[2010-02-24 01:04:10]
すいません、どういう理屈でしょうか?
概要でいいので教えて下さい。 |
||
651:
匿名
[2010-02-24 01:09:15]
長期金利が上がると、長期での借入需要が下がって短期での借入需要があがるから多少金利をあげてもお客は減らないだろうと考える銀行がでてくるって感じですか?
|
||
652:
匿名
[2010-02-24 01:11:15]
違う
|
||
653:
匿名さん
[2010-02-24 01:14:01]
勉強しようね
|
||
654:
匿名
[2010-02-24 01:29:46]
どなたか知ってる方いませんか?
|
||
655:
匿名さん
[2010-02-24 06:36:02]
ありえないからいるわけない。
|
||
656:
匿名さん
[2010-02-24 07:22:30]
答えられないんじゃん!勉強しようねって言っておきながら知らないとか。恥ずかしいヤツだなw
|
||
657:
匿名さん
[2010-02-24 07:28:09]
>「固定って、アバウトな知識しか持ち得てない。今の金利を押さえてリスクヘッジした気になってるけど、どうなのよ」
だからこう思われるんだよw |
||
658:
匿名
[2010-02-24 08:03:54]
下手に書くと反論されて更に知識のなさをさらけ出して恥かくのが今までのパターン。
|
||
659:
匿名さん
[2010-02-24 08:27:22]
長期金利は国債先物(JGB)の影響を受けるのに対して、短期金利は
株価や景気の動きに(よって政策金利が上下することに)左右される。 つまり、長期金利の動きに短期金利は左右されないばかりか 債権高は株安を招く場合が多いので、短期金利は低迷するケースが多い。 当然のことながら政策金利や短期金利を無視して 長期だけが跳ね上がるということは通常無い。ハイパーインフレにでもなれば別だが。 |
||
660:
匿名さん
[2010-02-24 09:14:54]
固定板の方で利子補給がフラットしか出ない会社があるみたいな話があったけど、そういう話であればフラットを選択するのはわかるな。利子補給で実質金利が1%くらいになるんだったら、そりゃわざわざ変動にする必要はないよね。
なんで初めからそういう主張をしないんだろ。 それなら俺は固定にするのはすごく納得いくな。 |
||
661:
412
[2010-02-24 13:01:10]
647さん
また、振り出しに戻ってしまいましたね。 国債増発で長期金利が上がり、固定金利に上げ圧力がかかる可能性があること、超長期固定金利が有利であることは理解しています。 ただ、長期金利の上昇が変動金利にどのような仕組みで影響するのか、どのていど可能性があるのか、が気になっています。 長期金利が有利であることは分かりますが、変動金利もまだまだ有効活用できると感じています。 各自が抱える、金利変動以外のリスク全般を考慮して、各自がリスクを把握するために、仕組みや可能性を情報交換できるとよいのではないでしょうか? |
||
662:
匿名さん
[2010-02-24 16:05:15]
本当に振り出しに戻りましたね。
変動金利は長期金利に連動しているのではありませんよ。 企業でいえば、短期借入を転がしているようなものです。 だから、毎年金利が変わるわけです。 ローンの年数によって考え方も違うんでしょうが、 家は20年なので変動金利が明らかに有利と考えます。 ローン残高が多い当初期間の金利が安く、途中から金利が上昇したとしても 借入期間を加重平均した金利が3%を超えることは考えられません。 |
||
663:
ご近所さん
[2010-02-24 20:17:06]
>加重平均した金利が3%を超えることは考えられません。
その根拠は何なんだよ。 希望的観測だろうが |
||
664:
匿名さん
[2010-02-24 20:27:32]
>No.661、、
結論から言うと近い将来、金利上昇、円安、インフレ(順不同)になります。 赤字国債は物理的に処理不能状態が迫ってます、すでに赤字900兆越え が見ています。 当然、債権価格は下げて長期金利は上昇します。 長期金利の上昇でも短期は上がらないというのは間違いです。長期が上がり、 短期金利が今の超低金利だと、短期の資金需要増えます、政策金利と言っても 市場で金利が決まります、日銀は無理矢理資金を大量に供給して短期金利を低 く抑えようとします、そこに歪みが生まれるのです。 景気もずっと回復しない、というのも間違いです。世の中にはすべて循環があります、 今後も景気が悪い、だから金利は上がらないというのはまさに根拠なき悲観です。 景気回復の理由のひとつは円安です。ドル円のサイクルはあと2年以内に大きな円高 が入りそれが歴史的な円高となり、以後はひたすら円安のトレンドとなります。 (これはサイクルの分析ですから、チャートや循環を否定する人には説得が困難) さらに、日本は確実に高齢化を迎え、労働人口が減り(移民を入れてもなお)、貿易 赤字国になります、これも円安の証明でもあります。 日本の赤字も、インフレでこれを軽くする以外の方法はないのです。このままでは 赤字国債の利払いもできなくなります。 インフレは暗黙の国策となるでしょう。 等など、全てをどう見ても日本は、金利上昇、円安、インフレの方向へ行くしかないのです。 だから長期固定が絶対に有利だと言っているのです。 |
||
665:
匿名さん
[2010-02-24 20:46:39]
>662
>ローンの年数によって考え方も違うんでしょうが、家は20年なので変動金利が明らかに有利と考えます。ローン残高が多い当初期間の金利が安く、途中から金利が上昇したとしても借入期間を加重平均した金利が3%を超えることは考えられません。 これなら今年のフラット35Sの20年型の方がいいかもですね。変動とそう変わらない上に、金利上昇リスクもありません。 って、こうやって素直に書くと他の変動さんから袋叩きにあいますかね?? |
||
666:
匿名さん
[2010-02-24 21:00:27]
|
||
667:
匿名さん
[2010-02-24 21:06:25]
とりあえずフラットSの優遇は無くなるんじゃないか?強制的に。
|
||
668:
匿名さん
[2010-02-24 21:21:14]
インフレで国の赤字は解消出来るのに個人の赤字が解消出来ないのは何でだろ?
|
||
669:
匿名
[2010-02-24 21:25:24]
今年フラットSを使える人はラッキーだね。
|
||
670:
412
[2010-02-24 21:36:29]
664さん、解説ありがとうございます。
いくつか質問があります。 短期の資金需要が高まること、国が資金を注入して金利を低く抑えようとすることは理解できます。 そこで起きる歪みというものが理解できません。 どんなことが起こり、短期プライムレートに影響してくるのでしょうか? また、おっしゃられているような不況下で短期プライムレートが上昇することがあれば、国内外の経済にどのような影響があるのでしょうか? 何となく、家を買っているような状況ではないと感じます。 固定で契約することがリスク軽減になっているのでしょうか? 最後に、景気が回復してインフレになるのは嬉しい予測ですね。 ただ、その時期と規模と期間によっては、固定有利とは断言できない気もします。 各人の景況の読みとリスク管理の考え方次第なのでしょうが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなあなたは家を買わない方がよいでしょうね
>>620
そういう理解なら、それでいいのでは。