ザ・パークハウス 名古屋の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656702/
公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2020-05-25 14:31:19
<契約者専用>ザ・パークハウス 名古屋
981:
マンション検討中さん
[2023-04-07 09:54:33]
|
982:
マンション住民さん
[2023-04-07 23:12:46]
|
983:
マンション検討中さん
[2023-04-10 09:34:38]
返信がないってことは嘘なんですねw
どの物件の関係者かわかりませんが、ここを下げても贔屓の物件は売れませんよw |
984:
マンション住民さん
[2023-04-21 09:25:10]
ゴミ捨て場に粗大ごみやら分別していないゴミ袋が放置してあるのが悲しいです。いずれ誰かがやってくれると思っているその考えが怖いです。
駐車場に放置してあるベビーカーとかも…はあ。 みなさんMcloudに意見を投げまくって治安を良くしましょう。 |
985:
匿名さん
[2023-04-21 10:08:29]
>>984 マンション住民さん
ゴミ捨て場ってカメラなかったっけ? |
986:
入居済みさん
[2023-04-21 14:35:27]
>>984 マンション住民さん
私はきちんと分別していることを前置きしたうえで素朴な疑問なんですが。 これだけ高い管理費支払っていますが、なぜ清掃員さんが未分別のゴミを分別してくれないのでしょうか? 今回初めて分譲に引っ越しますが、今までの賃貸は未分別のゴミやシールのない粗大ごみ、30cm角を超えた可燃ごみなどはすべて清掃員が処理していました。 賃貸の管理費も分譲の管理費もそういうことのためにあるのかと思っていますが、分譲ではみすぼらしく警告の紙がはってあるままずっと放置されていることにびっくりです。よっぽど該当者を見つけて住戸前に戻すほうが費用も手間もかかると思いますけど。 |
987:
住民さん1
[2023-04-23 08:32:38]
>>986 入居済みさん
警告の紙みても、こんな捨て方普通しないだろという捨て方にしか貼られていないし、自分は警告の紙に書いている内容は、まともだと思いますけど。 捨てた人の特定はカメラあるから簡単と思いますが、通知なくいきなり玄関前にゴミ戻って来てたら、どう思いますか? |
988:
住民さん8
[2023-04-23 21:57:44]
>>986さん
皆が皆、ああいう出し方をしたらそれらを分別するのは今いらっしゃる方々だけでは難しいですよね? 警告せず、清掃員の方々が分別しなおすだけでは根本的な解決にはならないと思います。 プラごみの中にペットボトルやら缶やらいれる、どんな方なんでしょうね。意外と民度が低いのだなと悲しくなりました。 粗大ゴミも、あんな大きなものが目につかないわけもなく、2月中旬からずっとありますし2ヶ月もゴミ捨てしてないということもないでしょうから、気づいていて無視しているのですよね。 あれはいい加減、犯人を特定すべきだと思います。 あと、これはわざとではなく間違いだと思いますが、プラごみのところに毎回紙ゴミを捨てる方がいて、私は気づいたらいつも外に出していました。 |
989:
入居済みさん
[2023-04-24 14:27:57]
この程度の坪単価の物件で民度を期待することが間違ってる
経験上、もっと高いところはそれなりだし、もっと安いところは酷いね |
990:
検討者さん
[2023-05-01 18:14:41]
D棟検討しています。
朝のエレベーターの混み具合はいかがでしょうか。 D棟は一基しかないようで、朝のエレベーター事情が知りたいです。 |
|
991:
住民さん1
[2023-05-01 22:15:03]
ほぼガラガラです。
通勤時間帯に重なることはありますが、当初言われていたようなストレスはほぼ皆無です。 ただ、先の話ですが、エレベーターの大規模修繕はどう対応するのだろうという心配はあります。 |
992:
住民さん4
[2023-05-02 07:24:41]
>>990 検討者さん
入居前に煽られていただけで、エレベーターは大型機で高速なので、全く支障ないですね。 どちらかというと帰宅時に上がるだけで、降りてくる人がいないと待ちます (上の階に上がってエレベーターから降りた人が、エレベーターを閉めることができないので、エレベーターが自動で閉まる待ち時間が一番長い) また一階にカメラ付いているのでどういう状況か把握できます。 |
994:
管理担当
[2023-05-03 18:18:44]
[No.993と本レスは、セキュリティ上問題のある投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
995:
住民さん1
[2024-01-23 12:27:03]
レンタサイクルいらないから、貴重な平面屋根付き駐輪場を開放してほしいですね。
一番いい場所をたまにしか使われないレンタサイクルに使ってるのが勿体ないです。 |
996:
契約者さん4
[2024-01-24 10:17:15]
管理組合に申し出してはどうでしょうか?ノイジーマイノリティーの意見は取り入れることはできないと思いますが
|
997:
マンション住民さん
[2024-02-07 10:20:08]
|
998:
住民さん1
[2024-03-23 20:40:21]
毎朝、小学生の見送りに来ている保護者の民度が低い。低学年の保護者でしょうか。仕切っている方が2名確認できていますが保護者のくだらない井戸端会議は本当に迷惑です。
|
999:
住民さん2
[2024-03-23 20:52:53]
同感です。小学生保護者の民度が低い。キッズルームを占領して小さい子供達が安全に遊べません。敷地内自転車用通路あたりで遊ばせているのも危ないしうるさいし迷惑です。公園に行きましょう。
|
1000:
住民さん1
[2024-04-05 23:56:52]
A棟ですが上階の足音や床に何かを落とす音が響き気になります。
床の防音性が低いのか騒音気になりませんか? |
そんな車見たことないですけど何階っすか?w