レーベン八王子MARK GATE(仮称)レーベン八王子projectについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-hachioji3/
所在地:東京都八王子市元横山町2丁目77番5、6、11、22、43(地番)
交通:JR中央線・横浜線・八高線「八王子」駅徒歩9分、
京王線「京王八王子」駅徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~78.51平米
売主:株式会社陽栄・株式会社タカラレーベン
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-05-22 11:33:34
レーベン八王子MARK GATEってどうですか?
109:
匿名さん
[2021-04-28 19:18:36]
|
111:
匿名さん
[2021-05-08 18:29:57]
中央線が利用できることと、京王線なら始発になることができること
立地としては最高だと思います。 しかし、収納スペースのことを書かれている方がいらっしゃいますが 間取りが狭いのはやっぱりネックですね。 3LDKではあっても、ファミリーでは厳しいなと思いました。 |
112:
匿名さん
[2021-05-17 14:05:04]
建設中の現地を見に行って、交通量のある桑並木通りが西に隣接、北大通りが北に隣接ということで音がうるさいなと感じたんですが、気になった方います?
確かに窓は二重ですが、バルコニーでゆっくりお茶でも…というにはうるさそうです。 |
113:
マンション掲示板さん
[2021-05-17 15:38:51]
112さん大爆笑!! 桑並木通りは交通量少ないですよ!しかも甲州街道等と違いトラック等の大型車は殆ど通って無いですよ!
嘘だと思うなら甲州街道等のウルサイ大きな道路と桑並木通り比較したら如何ですか? しかも突き当たりが八王子駅で、途中に信号機もあるので、甲州街道等と違いスピード出したくても出せないですよ! |
114:
匿名さん
[2021-05-18 17:12:04]
>>112 匿名さん
比較対象によるのではないでしょうか。 やはり大通り沿いではあるので、一本入った閑静さは求められないかなと思っています。 それから、大通り沿いの騒音に関してはスピードを出せるかどうかではなく、信号周辺での発進や停車の方がうるさいと聞きますよ。 そういう意味ではこの物件はある程度の騒音は想定しておいた方がいいんじゃないでしょうか。このあたりは駅までのアクセス利便性とトレードですよね。 |
115:
112です
[2021-05-19 00:34:23]
>>114さん
そうですね。甲州街道等と比較して交通量が少ないから静かというのは詭弁です。 営業マンはエリアと駅距離だけ推しますが、西向き物件の西に片側2車線の広い大通り沿いが隣接していたら、閑静とは言えませんね。それなりの騒音はあります。 同じ八王子のレーベンGRANDSAGEのほうが好条件でしたね…。 |
116:
匿名さん
[2021-05-24 14:56:25]
収納が少ないというご意見がみられますが、この広さでは仕方がないかもしれませんね。
でも他所の物件と比べてもマルチクロゼットがあるだけまだ良いかなとも思います。 納戸みたいなものですよね、きっと。 広さと駅からの距離などから考えるとお値段的には買いやすい価格になるのではと期待。 デザインはスタイリッシュで都会的な感じがします。 ラウンジなんてとても個性的だなと思いました。 |
117:
口コミ知りたいさん
[2021-05-30 18:39:53]
|
118:
匿名さん
[2021-06-01 21:11:44]
6月1日からキャンペーンやっていると書いてありました。
ユニクロギフトカードが3000円分、土日でクオカード1000円分、合計4000円分もらえるようです。 コロナ前はハウジングセンターに子供を連れていくだけでも、お菓子をもらえたんですが、最近はなかったので… 商品券目当てではないですけれど、もらえると嬉しいものですよね。 車の通る音は騒音とは感じないですが、バイクの音とか、気になるかもしれません。 改造したバイクとか… |
119:
匿名さん
[2021-06-10 10:55:36]
間取りは狭いかな~と思わなくはないですが
八王子駅まで徒歩圏内ですしアクセスの良さを優先に考えると良い物件かな。 ただ、管理費が結構高いかなと感じました。 広さに伴っての価格だとしたら高く無いですか? |
|
120:
匿名さん
[2021-06-18 15:23:35]
管理費、相場が正直良くわからないなぁ
ただ、修繕積立金がすごく安すぎるような気もします。 段階的に上がっていくのだろうけれど どういう上げ幅なのかは 契約前にきっちり確認しておいたほうが良さそうに思いました。 |
121:
匿名さん
[2021-06-19 12:15:36]
修繕積立金は10年後ぐらいに1.5倍~2倍ぐらいと考えといた方がいいんじゃないの?
|
122:
匿名さん
[2021-06-20 07:41:25]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
123:
匿名さん
[2021-06-23 08:37:07]
>>120さん
>>管理費、相場が正直良くわからないなぁ 私もなんです! マンションをいくつか比較して管理費や修繕積立金の違いが全くわからず。 でも、聞いたら見下されるかなと思ってなかなか聞けずでした。 管理費は広さによって決められているんですよね。共用設備が多いほどかかるみたいだし。 あと、修繕積立金は会合で変わる可能性もあるんですよね。 子供が今は小さいのですが、大きくなると学費も高くなっていくだろうし、その時に一気に必要になるのなら辛そうと感じました。 |
125:
匿名さん
[2021-06-29 07:49:51]
公式サイトみると完売したみたいですね。
たぶん機械式駐車場がないから修繕費が安くなるんじゃないかな。 駅近だけど酔っ払いがうろつく場所じゃないので 落ち着いて暮らすには良いところですよね。 |
126:
匿名さん
[2021-06-29 10:25:54]
建物はまだ完成していませんが、早々公式に完売が出ました。
完売おめでとうございます。 八王子駅まで徒歩圏フラット一直線の物件で、浅川も近く散歩もしやすいバランスの良い人気物件でしたね。 |
127:
マンコミュファンさん
[2021-06-29 18:39:18]
レーベン八王子完売したのですね。
八王子で竣工前に完売したのかぁ~本当に凄いですね! 流石タカラレーベンさんですね! |
128:
マンション検討中さん
[2021-07-10 14:05:48]
やっぱり治安の悪いサングランデよりMARKGATEの方が人気なんだな
|
129:
ご近所さん
[2021-07-15 12:05:46]
レーベン八王子、完売!おめでとうございます。八王子駅の陸橋から見えるし、「あれがわが家です!」って自慢できるし、周りに高層建築はないので、よいですね。
以前、購入検討していてモデルハウスに出向いたのですが、営業マンの話(講釈=マンション購入についての概論みたいな話が主でした)、肝心の値段とかさっぱり教えてくれなかったので、時間をつくって出向いたのに…とその時点であきらめてしまいました。モデルルームをみたとき設備の豪華さに驚きました(ミラブルやら浴室テレビとか…)が、共益費以外にこういた専有内のもののメンテ費用とかが10年、20年単位で考えたとき…どうなっているんだろう、と考え、その点からも断念しました。 戸数もそう多くないし、突発的な大規模修繕の時に各戸の負担を考えてもわが家の財政事情では手が届かず…でも外見のデザインやエントランスアプローチなど、敷地ギリギリに建てているマンションと比べると余裕を感じますね。八王子は熱帯夜も少ないし、朝晩涼しい日もあるし、よいですよ。マンション向かいのケーキ屋さんはすごく美味しくてオススメの店です。 |
131:
eマンションさん
[2021-08-06 14:16:16]
|
でもクローゼット自体の使い勝手がどうなのかというのも見ていかないとならないかな
家族がいると収納は大いに越したことはない
コロナで思ったのは、家に食品や生活雑貨のストックをある程度置かないとならないということ
そういうスペースも確保できるのかを見ていくのも大切ですね