積水ハウス株式会社 名古屋マンション事業部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン安城アベニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 朝日町
  6. グランドメゾン安城アベニューってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-13 07:36:31
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン安城アベニューについての情報を希望しています。
先進のIoT機能を採用しているようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/anjoavenue/

所在地:東京都新宿区筑土八幡町26番1、26番14(地番)
交通:東海道本線「安城」駅南口徒歩4分
   名鉄西尾線「南安城」駅徒歩9分
間取:1DK~4LDK
面積:32.15平米~104.03平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:共立建設株式会社
管理会社:積和トータルサポート株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:59:29

現在の物件
グランドメゾン安城アベニュー
グランドメゾン安城アベニュー
 
所在地:愛知県安城市朝日町561番7(地番)、愛知県安城市朝日町15番13号(住居表示)
交通:東海道本線 安城駅 徒歩4分
総戸数: 39戸

グランドメゾン安城アベニューってどうですか?

871: eマンションさん 
[2021-04-02 20:34:03]
>>870 マンション検討中さん

どうして駅近徒歩4分が、これだけ売れ残るのか不思議。
タワーパーキングの危険さと不便さ?
東向きマンションの陽当たりの悪さ?
安城駅の人気のなさ?
安城駅前再開発の不発と失敗?
安城市政への失望?

早歩きで徒歩4分ですが、普通に歩くとどれくらいかかるのでしょうか?
877: 匿名さん 
[2021-04-04 11:22:44]
管理者に何度消されても懲りない、誤情報書き込み荒らしがまた来てんね
どんな頭してんだろ
878: 匿名さん 
[2021-04-06 04:45:13]
>>877 匿名さん

その通りみたい。
全39戸の内、無償提供3戸を除けば販売対象はたったの36戸だけれど、販売は苦戦していてまだ完売していないようですよ。

メジャー7などの一流物件なら、絶好調でしょうが、積水みたいな三流ブランドは、コロナ禍で販売は大変なようです。


879: 匿名さん 
[2021-04-07 10:22:43]
4月10日に最終期分譲となっていますが11戸が販売され、先着順で残っている部屋が5戸なので合計16戸が残っている部屋でしょうか。
ここは竣工が5月中旬なので、それまでに捌けてくれるといいですね。
883: マンション検討中さん 
[2021-04-09 05:03:45]
[No.869~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
884: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-09 13:24:53]
たしかに、
販売対象36戸に対して販売継続中16戸が事実だと仮定すると、売残り率は44.4%
一方で、
販売対象36戸に対して分譲済み20戸が事実だと仮定すると、成約率は55.6%
なんと半数超は既に売れているって凄くない?
入居は来月なのに、もう半分以上、売れてるのだよ!
885: 匿名さん 
[2021-04-09 16:10:59]
>>884 検討板ユーザーさん
必死ですね(笑)
886: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-09 20:05:52]
世界最高峰ブランドのグラメ、頑張れ!
入居開始前に完売は当たり前だ!
グラメブランドは、メジャー7の中でもBig3に値するらしいから、入居前の完売など難しくないだろう。
早く、見たいぜ、完売怨霊の垂れ幕を!
887: eマンションさん 
[2021-04-10 04:36:02]
>>885 匿名さん

必死だよう!だって、売れないんだもん。
一番、必死にならないといけないグラメ安城の担当営業マン、まだまだ必死感が足らないな。
オフィスでゲームしてる場合じゃなかとです。

888: 匿名さん 
[2021-04-10 06:24:43]
コロナで収入減って一昨年のローン審査は良かったけど去年収入減って確定申告なった人が多かったみたいだから契約出来ない人もいるはず。タイミング悪いな
889: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-10 06:33:16]
>>888 匿名さん

収入減って確定申告?
どんな申告するの?

890: 匿名さん 
[2021-04-10 06:48:55]
>>889 口コミ知りたいさん

銀行がローン審査するのよ。
3月19日に確定申告締め切りなので去年の収入見て、その前の年より減ってると貸してくれない。
マンション全体、戸建てでも収入減って銀行ローンで借りられない人が多い現実。
891: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-10 06:53:38]
全39戸の内、特別供与3戸を除く39戸が販売の対象。
私も特別に供与して欲しいな。
無償なの?または無償のみならず一時金が貰えるとか?
あたいも欲しい!
892: マンコミュファンさん 
[2021-04-11 04:16:36]
コロナで在宅勤務やWEB授業が当たり前となりました。
痛勤通学の機会が激減した反面、自宅に仕事スペースや学びスペースが求められるようになりました。

通勤通学がなくなり、駅近は無意味になりました。
駅近を実現させる為に、無理矢理、狭小な土地にマンションを東向けで押し込んで、タワーパーキングと立体駐車場を配置したけれど。
そこまでして、駅近を実現させる必要性はなくなりました。

時代は変わりました。価値観も変わりました。元通りになることはありません。

このマンションは、昭和の価値観、昭和の匂いが濃いですね。
早く完売となることを祈ります。



893: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-11 05:01:08]
>>890 匿名さん

いいオトナが、恥ずかしげもなく、バカなことを言いますね。
良いですか。年収が減ったら融資されないのではありません。
年収が減っても、それなりの年収水準があれば、銀行は喜んで融資しますよ。
融資が受けられないのは、年収が減ったからではなく、年収水準と融資額が釣り合わないからです。
一般的なオトナの常識もなく、知識もなく、年収も低ければ、残念ですが融資はムリ。
このマンションの想定顧客層って、こんなレベルなのね。受けるわ。


894: 通りがかりさん 
[2021-04-16 12:59:15]
来月2021/5月に完成し入居開始予定ですね。
さすがにもう、完売しましたよね?
投資目的で購入された方が多いでしょうから、さっそく賃貸に回したり売却したりするのかな?
グラメ、バンザイ!
完売御礼、バンザイ!
投資物件、バンザイ!

>>684 マンション検討中さん
"両親が投資目的として名古屋市のプラウドとグランドメゾンのマンションを持っています"
"今後マンションを購入するならプラウドかグランドメゾンを買いなさいと言われています"
895: マンコミュファンさん 
[2021-04-17 06:37:21]
>>684 マンション検討中さん

まだ10戸程、販売中の様ですよ。
投資目的で束買いを検討されてはいかがでしょうか?

"両親が投資目的として名古屋市のプラウドとグランドメゾンのマンションを持っていますが、今後マンションを購入するならプラウドかグランドメゾンを買いなさいと言われています。少なくとも名古屋市ではそれだけの価値があるブランドだと認識されているということです".
896: 評判気になるさん 
[2021-04-19 15:56:28]
グラメも地に落ちたな…これからに期待しよう。
897: 評判気になるさん 
[2021-04-19 20:22:31]
グラメも地に落ちたのか、
元々、グラメは地に落ちていたのか…

投資目的、などと騙されて、購入された方がいないことを切に願う。
898: マンション検討中さん 
[2021-04-20 08:53:00]
売れてないって事は価値が販売価格以下って事でしょ?普通に不動産投資して経験値積んでる人は買わないと思いますよ。
899: マンション検討中さん 
[2021-04-20 12:02:06]
地場デベ物件が多い三河地域において、こちらの様な大手ブランドはそれだけで希少価値が高いと思います。
コロナ禍の消費マインドの冷え込みと、大手ブランドならではの価格帯が裏目に出ている様に思います。
900: マンション掲示板さん 
[2021-05-04 06:21:35]
こちらも苦戦していますね。
今月から入居が始まるにも関わらず10戸超が未だ販売中の様ですね。
全国区のブランドで、名古屋でもそれなりの知名度がある、と熱弁を奮っておられた方がみえましたが、急に大人しくなりましたね。
結果が全て。完成時にこれだけ売れていないとなると、積水のグランドメゾンブランドって、所詮はこの程度なのでしょう。
901: 名無しさん 
[2021-05-04 08:55:01]
欲しいんだけど、高くて買えない。
真ん中の部屋が2LDKでもっと安ければ欲しかった。
まあ、自分の稼ぎがしょぼいんだけど、買える人がうらやましい。
902: マンション検討中さん 
[2021-05-04 16:44:52]
>>901 名無しさん

立地条件は最高ですよね
自分も欲しいけど買える人が羨ましい
903: 通りがかりさん 
[2021-05-04 20:59:44]
904: マンション検討中さん 
[2021-05-05 09:41:15]
バカの一つ覚えとはこいつのことだな
905: 匿名さん 
[2021-05-05 15:03:24]
安いはずの刈谷のリコットの売れ残りが判明しちゃってこっちの荒らしが少なくなったのかな?
あまり荒れなくなってますね。

刈谷安城岡崎と西三河周辺というか、名古屋以外のマンションの売れ行きは
コロナ禍でかなりよくないと聞きます。

このマンションは6月下旬から入居開始予定となっていますが、
あと2カ月でどこまで売れるのやら
906: 匿名さん 
[2021-05-06 04:05:59]
>>905 匿名さん

リコットブランドの営業さん?
全国区の積水のグランドメゾンブランドも、
地場岡崎市のフジケンさんがリリースするリコットが競合になったのですね。

お互いに切磋琢磨して、売れ残りを頑張って処分しよう!
907: 評判気になるさん 
[2021-05-06 04:37:02]
そうか、自称全国区のグランドメゾンブランドも、今や地場フジケンさんのリコットブランドが競合になったのか。
メジャー7とか言ってた時が懐かしい。
これがグラメの実力。
908: 匿名さん 
[2021-05-06 05:23:50]
>>904 マンション検討中さん

その一つに対して、何ら反論も対抗も出来ない積水とグランドメゾン。

誰にでも見破れる間抜けな詐欺に騙されて50億とか100億とか持っていかれては、どうしようもない。

909: 名無しさん 
[2021-05-06 19:59:47]
駅近ってより安城市都市計画の方が重要です。
確かに駅近のメリットは薄れていますが今後人口減少伴い市はコンパクトシティ化を推し進めて行きます。中心部以外の開発はかなり削減されていきます。
910: eマンションさん 
[2021-05-27 04:37:38]
>>684 マンション検討中さん

入居が始まりましたので、さすがにもう完売ですよね?
残念だなぁ、投資目的で購入したかったのだけれど。

"両親が投資目的として名古屋市のプラウドとグランドメゾンのマンションを持っています"
"今後マンションを購入するならプラウドかグランドメゾンを買いなさいと言われています"

911: 匿名さん 
[2021-05-28 11:34:57]
特にどうでもいい話なんですが、住戸位置図に出ている6階の事業協力者住戸は地権者さんですよね。
それでは14階の非分譲住戸は何ですか?
最上階で条件の良い部屋だと思いますが、こちらの部屋が一般販売されない理由は何でしょう。
912: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-28 13:08:21]
913: マンション検討中さん 
[2021-05-29 03:52:36]
積水さんって、トロい一面もあるのですね!

(五反田地面師事件)
取引相手が詐欺師だと知っていたとしか考えられない…
関係者が明かす積水ハウス“不可解な人事”

土地所有者を騙る女性らに騙された積水ハウスが70億円の売買契約を結び、結果的に55億5900万円の損害を計上することとなった積水ハウス地面師事件。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73d1143e020b7256e9354369b8bac49d9455...
914: マンション検討中さん 
[2021-05-29 03:59:46]
割高マンション。
安城市にしては目が飛び出る様なお値段。

どうして、こんなに割高なのかしら?
鉄筋代?コンクリート代?
(もしかして、詐欺被害の補填代とか負担分とかないよね?)

ヤダヤダ、それにしても割高。ブランドネーム代かしら。
二束三文のブランドなのに、むしり取ってくれるわね!

投資だと思って買いなさい。
915: 匿名さん 
[2021-05-30 06:50:05]
>>14階の非分譲住戸
勝手にオーナーさんの部屋かと思っていました。オーナーさん自身が住んで、あと1邸は分譲賃貸にして月々のお小遣いみたいな感じで。。。
妄想なので違っている可能性あります。

「非分譲住戸」と「事業協力者住戸」の2つの違いがよくわからないです。
売らない部屋、事業に協力してくれた人の部屋なので、「事業協力者住戸」の方がオーナーさんが住む部屋っぽい感じではありますね。
916: マンション検討中さん 
[2021-06-02 01:13:20]
先日見てきましたがまだ何室か残っているそうです。
すごくディスカウントしてくれると言ってくれましたが、何で他のマンションと比べて高いんでしょうか?
プラウドとかなら分かりますが言ってもただの積水ですよね…?
917: 匿名さん 
[2021-06-03 10:39:27]
事業協力者住戸は地権者が土地を提供する代わりに対価交換で
受け取る住戸ですが必ずしも本人が住むとは限らないと思います。
むしろ賃貸や転売するケースも多いのではないでしょうか。
918: マンション検討中さん 
[2021-06-03 18:16:40]
価格考えたら賃貸は絶対赤になるからおすすめしません。少し不動産に知識があって、電卓叩ける人なら分かる事だと思います…
919: マンション検討中さん 
[2021-06-06 07:37:00]
"両親が投資目的として名古屋市のプラウドとグランドメゾンのマンションを持っています"
"今後マンションを購入するならプラウドかグランドメゾンを買いなさいと言われています"
とか言ってた >>684 マンション検討中さん の僕ちんは、親の言いつけ通りにこの駄作を購入したのかな?

920: マンション検討中さん 
[2021-06-07 13:03:39]
4月中旬に16戸残ってたはずなのに
もう残り8戸になってますね
6月末の入居開始までに完売は難しそうですが
すぐに完売になりそうですね

金持ちが多い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

アイ工務店で建てた過ごしやすさを重視した家【クロセ】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる