ときめくために、その4スタート。
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43242/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52395/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58300/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2010-02-08 21:46:42
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Tower(ブリリア有明スカイタワー)ってどうですか? その4
973:
購入検討中さん
[2010-03-10 20:03:40]
|
974:
匿名
[2010-03-10 20:18:47]
好きな間取りを定価で買える
|
975:
購入検討中さん
[2010-03-10 20:30:39]
973です。
出さないと、好きな間取りを定価で買えないってことですか? |
976:
匿名さん
[2010-03-10 20:49:26]
立地はよくないけどね
|
977:
匿名さん
[2010-03-10 20:50:13]
>>972
立地はよくないけどね |
978:
匿名さん
[2010-03-10 22:09:03]
↑ ↑ お前にとってはだろ??
|
979:
匿名さん
[2010-03-10 23:58:36]
ここは似たような間取りばかりだからあまり気にしなくてもいいかもよ。
一番安い階を買うなら要望書出した方がいいと思う。ただ1年後のそれより安い値段で同じ間取りが買えちゃったら泣いちゃうけどね。 あとは有明じゃなくて駄目で今買わないと駄目なら出した方がいい。今じゃなくてもいいなら有明はより立地がいい場所どんどん出てくるから焦らない方がいいかもね。有明の中でも隣やここは地目で今後のマンションと差が出ちゃうからね。運河側が品川ナンバーになることはなけどここと運河側で品川ナンバーか足立ナンバーかぐらいの差が出るかもしれないよ。 |
980:
匿名さん
[2010-03-11 00:03:47]
運河側は今のところそーーーとうな軟弱地盤だけど良いのかね?
|
981:
匿名さん
[2010-03-11 00:55:01]
>>978
一般的に見て辺鄙な場所なのは事実だと思われ。。。 |
982:
購入検討中さん
[2010-03-11 00:56:20]
まあへんぴなとこではありますよね。
けどそれと豪華な共用施設とを天秤にしてどうかですとね。 |
|
983:
匿名さん
[2010-03-11 00:59:13]
>>980
運河側ちゃんと護岸工事されてますので有明の運河側が特に悪いとかはないですよ。 運河側もBAS側も地盤が軟弱なのは同じです。 運河側にマンションが建ったら、そっちの方が価値がは高そうですね。 979さんのおっしゃるとおり地目的にも。 |
984:
匿名さん
[2010-03-11 01:25:55]
地目は運河側だろうがマンションなら普通は宅地だけど。用途地域の間違い??
|
985:
匿名さん
[2010-03-11 01:31:23]
護岸工事は、大地震来た時に液状化しないようにちゃんとやってあるのでしょうか??
液状化って、運河沿いから順番に発生するものなんでしょうか?? |
986:
匿名さん
[2010-03-11 01:50:48]
液状化は液状化MAPをどうぞ
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm BASのところは「液状化の発生が少ない地域」です。 護岸が急に言われるようになったのは日曜日のNHK地震番組の影響ですけど (埋立地内部の水が横に揺れて護岸に当たり、内部から護岸を破壊する) 豊州、東雲は去年辺りから耐震護岸工事やってます。 有明は新しい埋立だからすでに基準達成してるんじゃないですかね。 |
987:
匿名さん
[2010-03-11 02:13:30]
>>986さん
ありがとうございます。CTAの前の小学校あたりは液状化しやすいですね。 有明テニスの森も一部液状化しやすい。でも運河沿いは可能性高くないようでした。 やはり運河沿いから順番に液状化しやすい、という概念ではないようです。 |
988:
匿名さん
[2010-03-11 02:54:04]
運河沿いだから液状化しやすいってことはないです。
埋立地なら液状化はどこでも発生してしまいます。 神戸の地震では埋め立て地のポートアイランドも六甲アイランドも液状化が発生しました。 (ポートアイランドの方が液状化がひどかったようです) ちなみに南海と東海地震が同時に発生して長周期地震動を伴ったら、想定外の(建築基準を超える)揺れとなり タワマンも倒壊の可能性ありだそうです。 地震が気になる方は「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう」板のPART23~24をご参照下さい。 |
989:
匿名さん
[2010-03-11 03:02:55]
有明は「液状化がほとんど発生しない地域」ではなく「液状化が少ない地域」ですね。
埋立地なので、ある程度の液状化は仕方ないようです。 液状化は防げないですが、側方流動は護岸工事に防げるようです。 液状化だけだと杭は無事残ると思いますが、側方流動が起こると杭のせん断破壊等を起こして建物倒壊の危険があります。 |
990:
匿名さん
[2010-03-11 03:17:01]
一番問題なのは、東海・南海が同時に発生したときの長周期地震動の影響は想定されていないってことなんですよね・・・
|
991:
匿名さん
[2010-03-11 03:24:32]
↑
あ、東海、東南海、南海地震が同時におこったときが想定範囲外だったかな?! 東京は震源から離れているものの、長周期地震動というのはほとんど減衰せず東京に伝わってしまい(軟弱地盤なので) 高層ビルの固有振動数と一致し破壊的ダメージを与えてしまうものです。 |
992:
匿名さん
[2010-03-11 04:01:35]
構造説明会のときに長周期振動に対して質問しましたけど
シミュレーション上は問題ないと言ってました。 (固有振動周波数を言ってた気もしますが思い出せない…) さらに制震構造ですし、形的にもペンジル型のタワーじゃないので長周期振動には強いでしょう。 |
世間知らずな質問ですいません。