大和地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン赤羽北フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. ヴェレーナグラン赤羽北フロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-04 16:48:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/akabanekita-front/index.html

埼京線北赤羽駅至近に誕生するヴェレーナグラン。
交通・生活利便性が高い立地に興味があります。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



「ヴェレーナグラン赤羽北フロント」物件概要

所在地  東京都北区赤羽北二丁目1550番1他(地番)
     東京都北区赤羽北2丁目33(住居表示)
交 通  JR埼京線「北赤羽」駅徒歩3分、「赤羽」駅徒歩20分、東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅徒歩15分

用途地域 工業地域
敷地面積 2645.58㎡
延床面積 7,281.24㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上12階建

総戸数 89戸
駐車場 40台機械式21台・平置式19台
駐輪場 178台
バイク置場 5台
インターネット使用料 月額1,650円(税込)

竣工予定 2022年1月下旬
入居予定 2022年2月下旬

売主 大和地所レジデンス株式会社
施工 株式会社森組 東京支店
管理 大和地所コミュニティライフ株式会社

間取り 2LDK~3LDK
専有面積 65.88㎡~100.80㎡

[スレ作成日時]2020-05-15 08:24:28

現在の物件
ヴェレーナグラン赤羽北フロント
ヴェレーナグラン赤羽北フロント
 
所在地:東京都北区赤羽北二丁目1550番1、1551番(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩3分
総戸数: 89戸※その他パーティールーム

ヴェレーナグラン赤羽北フロントってどうですか?

370: 検討中 
[2020-12-28 20:38:28]
東京都マンション環境性能表示の断熱性が星3ではないのが気になっています。2あれば十分なんですかね?
371: 匿名さん 
[2020-12-28 20:40:12]
ポジティブな意見ばかりでも参考にならないから、ネガティブな意見もあって然るべきだと思う。両方の意見を聞いて各々が決めれば良い。
372: 匿名さん 
[2020-12-28 20:45:40]
騒音は全く気にならないし、洗濯物は乾燥機能付き洗濯機で良い。ハザードマップもここが浸水するほどの水害なら都内全域が被災しているので気にする必要はない、みたいな、各要素をデメリットと思っていない人もいるわけですし。気にする人は買わなければいいんじゃないですかね。
373: 匿名さん 
[2020-12-28 21:02:53]
>369
本当に同意です。専門家がオススメしてるのに、何故盾をつくのか。自身が少しでも検討してるマンションならともかく、嫌なら他の板に行けよという感じです。
374: 名無しさん 
[2020-12-28 21:03:54]
若葉マーク君は書き込み禁止だね!(^ω^)
375: 匿名さん 
[2020-12-28 21:11:42]
えぇ…(ドン引き)
376: 匿名さん 
[2020-12-28 21:21:22]
モモレジさんの評価だと前頭筆頭。
まあそんなもんでしょうな。
377: 通りがかりさん 
[2020-12-28 21:51:06]
北赤羽は色々変わっていくみたいですから、この先が楽しみですね。不動産勤務の友人がいってました。
378: 名無しさん 
[2020-12-28 22:03:06]
北赤羽はこの先どこが変わるの? あの駅前のシャッター街を一掃して再開発しない限り発展は見込めないと思うが
379: 通りがかりさん 
[2020-12-28 22:12:40]
>>378 名無しさん
そう思うのであれば、そう思ってれば良いのではないですか!笑 色々な見方がありますよー、そんな批判してムキになることではないかと。
380: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-28 22:15:53]
>>376 匿名さん
差別化部門の金賞にもなってるよ!


381: 匿名さん 
[2020-12-28 22:17:31]
まぁ実際北赤羽駅前はしょぼい。再開発されるような気配もないし。
382: 匿名さん 
[2020-12-28 22:18:40]
>>377 通りがかりさん
色々って具体的にどんなふうに変わるんですか??
383: 名無しさん 
[2020-12-28 22:21:02]
駅前にスタバかトドールくらいほしいなぁ
384: 匿名さん 
[2020-12-28 22:27:12]
>>383 名無しさん
駅前にマクドナルドありますから十分では?それに浮間口の方にコーヒー屋やタピオカ屋がありますね。
385: マンション検討中さん 
[2020-12-28 23:03:44]
駅栄えてないおかげでハイグレードなマンションが一般人でも手の届く価格帯で買える訳でしょ。

批判勢がどこまで求めてるか知りませんが、マンションまでの徒歩3分の導線上にライフ、コンビニ、百円ローソン、クリーニング、マツキヨに劣らない品揃えのドラッグストアが揃ってるんですよ。
日常生活を送るに何も不自由ありません。

それ以上を求めるならもっとお金を積んで都心で同等クラスのマンション買えばいい。
386: 名無しさん 
[2020-12-28 23:40:39]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
387: 名無しさん 
[2020-12-29 08:23:15]
結局はハイグレードなマンションを買う一般人の集まるマンションってことですね
後々めんどくさそう
388: 匿名さん 
[2020-12-29 08:39:30]
購入者ですが、私たちはハイグレードだからって意識は無かったですねー。ただただ駅近、その他利便性。日常生活は、何不自由なく送れる、にもかかわらず、他都内マンションと比べると、割安。
389: 匿名さん 
[2020-12-29 08:42:34]
>>388 匿名さん
ここの掲示板を見ていて、ハイグレードとは後から。。
390: 匿名さん 
[2020-12-29 09:35:33]
ハイグレードという称号には異議あり。
単純に住戸内ならローレルのほうが良いですよ。特徴的な一部の住戸は確かに素晴らしいですがそれが全体の格を上げているだけで主力の中住戸は23区内JR駅3分としては十分に割安なだけです。安いのには分かりやすい理由が隠さずある訳で、それを補うために建物に特徴をつけるというある意味デベの企画として極めて王道を歩んでいるだけですね。その度合いがブロガーさんの常識を超えていたのでしょう。商品と価格のバランスが良いので検討者は多いでしょうね。
391: 匿名さん 
[2020-12-29 09:39:08]
>>381 匿名さん
>まぁ実際北赤羽駅前はしょぼい。再開発されるような気配もないし

北赤羽の赤羽口は再開発で今のようになったんですよ。
今以上に何をどうしろと?
てか、実際現地を見てないでしょw
392: 名無しさん 
[2020-12-29 09:44:32]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
393: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-29 10:14:56]
マンマニとモモレジで受賞してより注目されて、
アンチが来るようになりましたね!
wとか使うおじさんとか自演連投ってなんか笑っちゃうけど

もう一期で7割強売れてるみたいだから、早ければ4月くらいに完売しそうですね!
特殊プランはリセールでほぼ出ないだろうから住まう方は羨ましいなぁ
394: 匿名さん 
[2020-12-29 10:16:25]
>>391 匿名さん
実地見た後で言ってるけど再開発してアレでは相当にしょぼい。駅前ほとんどシャッター街やんけ。
395: 匿名さん 
[2020-12-29 10:20:38]
日高屋とCoCo壱とサイゼしかないって……。治安悪そう。
396: 匿名さん 
[2020-12-29 10:21:54]
まぁこれが気にならない人もいるんでしょうね。
397: 匿名さん 
[2020-12-29 10:38:50]
>>395 匿名さん
足運ばれたことありますか?私は何度も足運び、治安も検証済みです。そして、治安を示すデータでも北赤羽の治安の悪さは示されてませんねー。北赤羽、これからもマンション建設予定されているみたいですしね。適当に書き込むのはやめましょう!購入された方は、そのくらい調べた上でメリットを感じて購入済みのわけだし。まあ、良いと思った物件は、早く買った者勝ちですねー
398: 匿名さん 
[2020-12-29 10:47:43]
>>397 匿名さん
適当な書き込みをしてしまってすみません。治安が悪そうというのはあくまでも私が実際に足を運んでみて抱いた感想です。良いと思ったら早く買った方が良いという部分には同意です。
399: 匿名さん 
[2020-12-29 11:00:12]
匿名掲示板の炎上で、理事会から警察に相談との張り紙が?
https://www.sumu-log.com/archives/29005/

2ちゃんねる等、古来より、人の不幸しか楽しみがない連中が一定数います。これはもうその人達の人格ですからどうしようもありません。対処は放置が一番です。一定数溜まったところでまとめて削除依頼が効率的です。
400: 名無しさん 
[2020-12-31 17:55:43]
新宿なり渋谷なり想像すればわかる事ですが一般的に栄えている駅の隣駅が発展する事はないですよ
401: 匿名さん 
[2020-12-31 18:16:47]
>>400 名無しさん
住むにはそのくらいの落ち着きの方が良いですね
402: 匿名さん 
[2020-12-31 18:19:12]
>>401 匿名さん
数分のところに一通りあって住むにはいいと思います。河川敷も散歩にいいと思うし。
403: マンション検討中さん 
[2021-01-06 12:14:11]
今更やっと資料取り寄せましたが、やっぱりヴェレーナシリーズの中でもかなりカッコいいですね!
404: 名無しさん 
[2021-01-06 12:57:38]
若葉出たw 全て同一人物w
405: マンション検討中さん 
[2021-01-06 12:58:58]
もう8割売れたっぽいですね!
406: 匿名さん 
[2021-01-06 13:47:10]
>>405 マンション検討中さん

8割はいくらなんでも大袈裟かガセじゃないですか。正月にモデルルーム行ったときにもう少しありましたよ。
私は保谷のほうが生活圏に近いのとデザインもあちらのほうが趣味にあうので迷ってますが。
407: 匿名さん 
[2021-01-06 13:50:06]
>>405 マンション検討中さん

8割はいくらなんでも大袈裟かガセじゃないですかね。正月にモデルルーム行ったときはもう少しありましたよ。
私は保谷のほうが生活圏に近いのとデザインもあちらのほうが趣味なので迷ってますが。

408: 匿名さん 
[2021-01-06 14:01:22]
システム環境不良で2度投稿してしまいました。お見苦しくてすいません。
409: マンション掲示板さん 
[2021-01-06 15:14:14]
全体の3/4くらいは成約済だったから8割という数字は比較的近いと思う
410: マンション検討中さん 
[2021-01-06 15:27:53]
やっぱり、この人気があるんですね。価格高くてもいいので赤羽駅徒歩圏にあったらなぁ。デザインは好きなので悩ましい。
411: 匿名さん 
[2021-01-09 00:12:50]
この立地から考えると、かなり強気な価格設定も仕方ないかな。
実際にはこの相場としては妥当なのでしょうか。
プランはいくつかあるので、価格で選ぶか広さで選ぶかにもあるんでしょうけれど。
一般サラリーマンとしてはちょっとお高めですね。

412: 匿名さん 
[2021-01-09 13:48:12]
>>411 匿名さん
諸々考慮して価格に見合う価値うんぬんではなく、絶対価格が一般サラリーマンにはお高めとなると赤羽や王子、その他23区内のこの駅距離で物件見つけるのは困難ですよ。
413: 名無しさん 
[2021-01-11 14:14:05]
SUUMOの販売間取りが更新されましたね。今まであったBタイプ8階の部屋も無くなっています。。検討していましたが残念。。。泣
414: 匿名さん 
[2021-01-14 00:51:33]
>>413 名無しさん

先週土曜日モデルルーム行きましたが何件も契約が決まってるようでした。
環八の騒音が気になっているのですが迷っている間に欲しい部屋はなくなりそうです。
415: 匿名さん 
[2021-01-15 08:34:39]
3階の特殊プランは全部売れたようですね。あとは坪単価高めのプレミアム住戸と、1-2階が残っている状況でしょうか。
416: 匿名さん 
[2021-01-15 16:12:58]
隣の敷地にマンションできるようです。看板が出てました。敷地の形状からいっても同じような建物ができるんですかね。
417: マンション検討中さん 
[2021-01-15 23:04:35]
明和が取得してるんでしょ? ヴェレーナグランIIとかだったらちょっとダサい
418: マンション検討中さん 
[2021-01-15 23:06:28]
賛否両論あるとはいえ話題になるマンションが駅前に立て続けに建てば多少は地下にも影響あるかもね
419: マンコミュファンさん 
[2021-01-16 07:01:50]
>>417 マンション検討中さん
明和ならクリオじゃない?
展示場なら大和が取得らしいけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる