大和地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン赤羽北フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽北
  6. ヴェレーナグラン赤羽北フロントってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-04 16:48:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/akabanekita-front/index.html

埼京線北赤羽駅至近に誕生するヴェレーナグラン。
交通・生活利便性が高い立地に興味があります。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。



「ヴェレーナグラン赤羽北フロント」物件概要

所在地  東京都北区赤羽北二丁目1550番1他(地番)
     東京都北区赤羽北2丁目33(住居表示)
交 通  JR埼京線「北赤羽」駅徒歩3分、「赤羽」駅徒歩20分、東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅徒歩15分

用途地域 工業地域
敷地面積 2645.58㎡
延床面積 7,281.24㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上12階建

総戸数 89戸
駐車場 40台機械式21台・平置式19台
駐輪場 178台
バイク置場 5台
インターネット使用料 月額1,650円(税込)

竣工予定 2022年1月下旬
入居予定 2022年2月下旬

売主 大和地所レジデンス株式会社
施工 株式会社森組 東京支店
管理 大和地所コミュニティライフ株式会社

間取り 2LDK~3LDK
専有面積 65.88㎡~100.80㎡

[スレ作成日時]2020-05-15 08:24:28

現在の物件
ヴェレーナグラン赤羽北フロント
ヴェレーナグラン赤羽北フロント
 
所在地:東京都北区赤羽北二丁目1550番1、1551番(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩3分
総戸数: 89戸※その他パーティールーム

ヴェレーナグラン赤羽北フロントってどうですか?

21: 評判気になるさん 
[2020-06-17 17:07:41]
>17さん
小屋裏収納等は延べ床面積に算入されません。

・天井高さ1.4m以下
・小屋裏物置等の面積が、接する階の面積の1/2未満
・物置、収納としての利用に限る
・居住スペースに転用できない仕様(細かく規定あり)

なので、71平米に床下収納は含んでいません。
22: 匿名さん 
[2020-06-17 17:27:36]
マンマニさんは260万と予想してました。業界に精通されているようなので、実際そんな感じなのでは。そのため230~320万と予想される方が最上階を9600万としたのだと思います。
23: 匿名さん 
[2020-06-17 19:53:07]
>>21 評判気になるさん
そうなんですか。でも実際には床がある訳で、なんかお得ですね。きっと価格も違うのでしょうけど。

24: 匿名さん 
[2020-06-19 11:51:36]
ここの最上階って見晴らしが良いがために、鳩が集まって来そうな気がします。
以前、環八に面した同じような高さの近所の物件に住んでいましたが、結構悩まされました…。
25: 通りがかりさん 
[2020-06-19 14:48:48]
ローバルで最新列車を観ならお茶を飲む!?
26: マンション検討中さん 
[2020-06-20 08:45:36]
鳥害は大変ですよ、ほんと、、
27: 匿名さん 
[2020-06-20 11:11:51]
北赤羽で260なのか。
数年前の赤羽駅徒歩圏内の価格ですね。
28: eマンションさん 
[2020-06-20 21:34:42]
>>27 匿名さん

遺産税対策のおかげで
29: 通りがかりさん 
[2020-06-21 09:40:11]
ほんと、高くなりましたねえ、、
ぶっちゃけ北赤羽なんてなんもない駅なのに
30: 匿名さん 
[2020-06-21 22:57:03]
幹線道路と電車の音がどれくらい気になるか。ベランダは、南向きの道路側だろうしな。あとは水害リスク。駅近はいい。あとは価格がどう出るか。
31: 匿名さん 
[2020-06-22 06:51:43]
仕様プランは良さそうなので、不動産価値として良いところと悪いところのバランスが分かりやすいですね。
32: 名無しさん 
[2020-06-22 20:15:59]
いま空前の駅チカブームになっててターミナル駅でもなんでもないところの駅チカも不相応にどこも高騰しているから、よく見極めないと高値掴みになるよ。
これから不動産上がる上がるって言われているのはごくごく1部の主要駅だけよ。あとは値下がり一辺倒。
33: 匿名さん 
[2020-06-23 08:49:23]
北赤羽の駅力を十分分かった上で、23区内JR駅3分の260万は現状では破格です。たぶんもう少し高くなるでしょう。将来の値下がりリスクは諸説あり、ご自身の判断です。
34: 名無しさん 
[2020-06-23 22:55:08]
メインどこは坪300万だろ
35: 匿名さん 
[2020-06-25 21:01:09]
ヴェレーナグランシリーズはヨーロッパスタイルではないスタイリッシュデザインシリーズと評価されてましたが、ここは融合って感じでカッコいいです。
36: マンション検討中さん 
[2020-06-25 22:48:58]
広告コメント多いな。。。

駅側と幹線道路側は完全にほかのマンションとお見合いだね。

このビハインドを挽回するには値段で解決するしかないでしょ。
37: 匿名さん 
[2020-07-02 19:17:08]
皆様予想が外れましたね。床下収納タイプは3階のようです。
38: マンション検討中さん 
[2020-07-03 13:33:14]
騒音を気にしなければ、ここの角部屋が欲しいわ。。。
39: 匿名さん 
[2020-07-03 20:23:58]
Kタイプですか?なんか魅力的ですよね。こちらの角部屋は線路から遠いですが、やはり騒音は気になりますかね?多分我家には高嶺の花だとおもいますが。
40: マンション検討中さん 
[2020-07-05 11:01:31]
今時ライブラリーやスタティルームがないのは相当痛いですね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる