南大阪でしてるイズホームでリフォームされた方、評判教えて下さい。
リフォームを考えていて、どこにするべきか迷っています。
イズホームさんでは見積りをしたことがあるんですが、営業の方が初めて女性の方でした。建築の知識がきちんとあるのかよくわからなかったので、決めかねてます。
どなたかリフォームしたことある方いませんか?
[スレ作成日時]2020-05-14 19:52:26
イズホームの評判教えて下さい
34:
名無しさん
[2023-01-31 21:13:29]
|
36:
管理担当
[2023-02-02 10:28:15]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 嫌がらせを目的とした発言や、暴言、中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行っております。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされる方の中には、販売妨害や、嫌がらせを目的として投稿を行われている方が、いらっしゃいます。 当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的と判断できる書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。 当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上でご投稿いただけますようお願い申し上げます。 なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
39:
通りがかりさん
[2023-02-03 10:51:46]
>>34
↑メーカー期間切れの商品【現場で間違った商品】を販売して客ともめてる事が多々ある会社のようだな!他社を首になった無能な人間がすべて社員が辞める原因のようだな。 |
40:
匿名さん
[2023-02-03 14:52:44]
イズホームの展示品は数年入れ替えがない。転売出来なかった商材は再展示するそうだ。よほど営業が行き詰まっているのであろう。
|
41:
名無しさん
[2023-02-03 19:46:09]
この会社は他のリフォーム会社を解雇された出来の悪い人間を雇ってるからトラブルが絶えないみたい。
だから会社が赤字の危険水域に陥ってる。 まともな営業は辞めて他のリフォーム会社に転職してます。 現場で間違えた商品を叩き売りしてトラブルが絶えない会社のようだな! とにかく要注意な会社であることは間違いない。 |
43:
名無しさん
[2023-03-21 14:10:26]
この会社は家を見なくて契約を急がせる最低の訪問販売会社である。
契約しなくて正解だったのが、このサイトを見てわかった。 赤字の会社だから、契約を急がせる悪の訪販屋はあきません! |
48:
名無しさん
[2023-05-03 15:50:29]
イズホームの日として東住吉店のパナソニックキッチンを展示販売するそうです。当日契約をせまられます。本当に納得してサインしないと、この手はクーリングオフができないので、よく考えてください。
売り上げできない店舗がキャンペーンとして訪問販売されています。 |
49:
職人さん
[2023-05-04 14:49:17]
現場で間違った商品を叩き売る出鱈目な連中ばかりの低レベルの会社。
タバコ臭くてひじついて接客するアホどもの会社。 一回客を紹介して物凄く後悔して、泣きそうです。 |
50:
匿名さん
[2024-02-23 13:03:00]
イズホームでリフォームをしました。満足度としては後悔しています。
まず、見積もり~契約するまでは電話でのレスポンスはめちゃくちゃ早かったのに対し、いざ工期に入ると担当と連絡がほとんどつかない。(電話での折り返しがかなり遅くその日に返ってこないことも多々あったがショートメールでのやり取りだけ普通に1時間~3時間程度で返ってくる謎仕様)工事内容で急ぎ確認が迫られること(電話回線や電気のこと等)での対応に非常に困りました。 また、施工図を作成してくれるが、出来上がりとは違う箇所が散見される。 違う箇所やキチンと出来ていない箇所を指摘すると手直しや補修をしてくれるが、あまりにも手直しや補修の箇所が多く、互いにイラ立ちが出始める始末。できる範囲で直すことはやってくれますが、納得できる結果には遠く及ばず、こちらが妥協する形となりました。細かい内容を記載すると特定されそうなので省きます。 工事担当者の腕次第かとは思いますが、他の人が書いてある通り全体的に各業者の腕は低いと感じました。見積もりの取り方で安く感じるかもしれませんが、結果かかった金額は大手の見積もりとほとんど差はありませんでした。一般人には出された見積もりだけでは違いがわかりにくい(施工内容やどこまで触るのか等)せいもあります。次回があれば違うリフォーム屋さんにします。参考になれば幸いです。 |
51:
通りがかりさん
[2024-02-24 10:53:26]
↑結局は安く見せてぼったくる手法かな?
まあとにかく他社を解雇された営業まんが沢山で、ほんまに入れ代わりが多いだめ会社や! こんな会社に頼んたら後悔、後悔の繰り返しやな! |
|
92:
評判気になるさん
[2024-11-17 12:28:21]
|
99:
匿名さん
[2024-12-25 06:23:14]
>>81国土交通省の建設業許可が取れない無資格の倒産寸前のデタラメ会社は皆社員が辞めて事務所の人数足りないから就職困難な3流3流学生さんばかりのデタラメな会社は信用全くない。
|
113:
社員
[2025-01-21 20:14:29]
全然お客が来ない。売り上げもない。また、ボーナスが全体に売り上げ達成されてないって言って下げられる。もうやめよ。こんな会社。
|
114:
社員
[2025-01-21 23:03:49]
この会社は月に何回も職人集めて無駄な会議させてその時間のお金は発生しない。権力をみせつけて自慢話ししかしない代表!職人はいなくなるのも間違いないよね。
|
115:
評判気になるさん
[2025-01-21 23:21:29]
それわかるわ!ほんまにそれな!無駄な会議多い!
|
133:
匿名さん
[2025-02-21 15:02:56]
沢山社員が辞めてどれだけ赤字になったのか、楽しみや。
|
悪質な営業手法ゆえ、トラブルを多く抱えているようだ。