ザ・パークハウス 五反野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-gotanno/
所在地:東京都足立区足立4丁目15-1他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「五反野」駅(駅舎)より徒歩4分
間取: 2LDK~4LDK
面積:57.96m2~90.24m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-05-12 16:23:23
ザ・パークハウス 五反野ってどうですか?
121:
匿名さん
[2020-11-25 11:52:14]
今って駅前のケバブ屋さんもうないですか?
|
122:
匿名さん
[2020-12-01 16:25:18]
倍率、そういう事になっていたんですか!
マンション、売れるところは売れるのだなと改めて感じました… 2つくらいあったケバブやさんのうち一つは、 2年くらい前?に北千住で別の業態の飲み屋さんになったようです。 もう一つは今どうなんでしょうね… |
123:
匿名さん
[2020-12-07 21:46:45]
あと3部屋?倍率高そうですね。
|
124:
匿名さん
[2020-12-09 16:19:19]
残りはたった3部屋なんですか?売れ行きが良いですね。
倍率が上層階で11倍、低層階で2倍3倍ってそこそこ人気ありますよね。 残りも割と早く売り切れてしまいそうです。 |
125:
匿名さん
[2020-12-11 18:34:31]
|
126:
マンション検討中さん
[2020-12-12 17:52:54]
最後の抽選外れました、、、
|
127:
マンション検討中さん
[2020-12-12 19:22:30]
あら、残念ですね。
何倍だったのですか? |
128:
通りがかりさん
[2020-12-13 03:23:49]
2階の部屋はそれなりの倍率だったのでは?
4号線沿いのベランダが排気ガスにさらされるマンションならともかく、あの静かな立地の2階で、広告宣伝費やモデルルーム費をあまりかけていないとはいえ安過ぎですよね。5000万くらいでも全然買い手が付く部屋ですよ。 |
129:
ご近所さん
[2020-12-13 08:13:28]
こちらの恩恵か、近くの某物件も急速に売れて残り1戸になってますね。
五反野でも企画によっては需要があるのだと再認識しました。 今後もマンションが増えて街が賑やかになってほしいです。 |
130:
通りがかりさん
[2020-12-13 14:05:19]
|
|
131:
販売関係者さん
[2020-12-18 17:21:49]
マッチャン
|
132:
通りがかりさん
[2020-12-30 01:03:28]
入居が楽しみですねぇ
皆さんドレスアップオプションは何を頼まれましたか? |
133:
名無しさん
[2021-01-08 18:19:26]
オプションは高いので外部で探す予定です。
|
134:
匿名さん
[2021-01-09 02:51:58]
コロナで果たして入居出来るのか・・
皆さん入居説明会は行かれますか? |
135:
名無しさん
[2021-01-09 20:16:13]
我が家はオプションで食器棚と玄関ミラーを頼みたかったのですが、やはり高いので外部で探すことにしました。
入居説明会は今のところ予定通り開催とのこと。欠席する方向で考えています。 |
136:
匿名さん
[2021-01-12 12:32:57]
私も勿論欠席です。初経験で楽しみではあったが、流石に…
|
137:
匿名さん
[2021-01-22 01:14:04]
確かに三菱地所、コロナで検索すると会場の本社ビルでも何人か陽性者が出ているようで心配ですね・・
|
138:
名無しさん
[2021-01-24 22:43:40]
入居説明会行ってきました、思いの外出席されている方が多かったですが、感染対策がしっかりしてて心配していた程の危険は感じなかったですね、さすが三菱地所。
|
139:
通りがかりさん
[2021-01-24 23:41:42]
皆さん引越し業者はどうしますか?
|
140:
名無しさん
[2021-01-25 23:51:49]
|
141:
匿名さん
[2021-01-30 03:33:26]
わが家はアリさんにしました。幹事会社ですし、きちんとやってくれることを期待して。
|
142:
匿名さん
[2021-01-30 22:22:05]
ア◯さんめっちゃ高い値段ふっかけてくるので気をつけてください。ワンルームで25万円って繁忙期だから仕方ない値段なんですか?
|
143:
名無しさん
[2021-01-31 04:21:30]
>>142 匿名さん
それは荷物の量と距離による、エアコン移設荷物梱包とかフルパックだったらアリえなくもないかな。 引っ越しの値段はトラックの大きさ+人を何人使うか×時間だから、ワンルームだからとかの部屋の広さは一切関係ない。 |
144:
名無しさん
[2021-01-31 04:24:07]
>>142 匿名さん
少なくともこの物件にワンルームはないですよ。 |
145:
通りがかりさん
[2021-01-31 04:40:35]
ワンルームから引っ越してことですよね
|
146:
匿名さん
[2021-01-31 07:21:48]
ワンルームからの引越しで2トンロング3名、エアコンなし。同条件を他社で見積もると4万円?10万円なんですけど。繁忙期ずらした値段もきいたら10万ですって。信用できないですこの営業マン。。。持ってきた段ボールめっちゃタバコ臭いしもう最低。
|
147:
名無しさん
[2021-01-31 15:14:47]
我が家もアリさんの見積もりが想像を越えて高すぎたので悩んでいるところでした。
繁忙期はどこもこんなものかなと思いましたがどうやら他社の見積もりもとった方が良さそうですね。 |
148:
匿名さん
[2021-01-31 19:55:32]
ワンルームの方もいらっしゃるのですね。
ファミリーでお引っ越しされる方、小学校や幼稚園等の評判をご存知の方いらっしゃいますか? |
149:
通りがかりさん
[2021-02-01 00:22:47]
25万なの?10万なの?ワンルームから引っ越しが2組居るの?
|
150:
通りがかりさん
[2021-02-01 02:30:55]
私もアリさんにする予定ですが、見積もりの人の態度が嫌だったな
|
151:
匿名さん
[2021-02-02 23:59:58]
|
152:
通りがかりさん
[2021-02-03 00:06:17]
|
153:
匿名さん
[2021-02-05 21:19:35]
エコカラットって、業者によって値段がずいぶん違うみたいなんですが、あまり安くても仕上がりが心配?
どうやって決めればいいのか、迷ってます。 |
154:
匿名さん
[2021-02-06 09:23:20]
遅くなりましたが契約者専用スレッドを立てました。
引っ越しや追加工事・インテリアなどの情報交換や、内覧引き渡しについての意見感想は以下のスレでお願いします。 【契約者専用】ザ・パークハウス五反野 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668105/ |