ファインシティ新越谷の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641967/
公式URL:https://www.fc-shinkoshi.com/
埼玉県越谷市大字西方上手2965番1(地番)
東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩10分、JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩9分
総戸数 179戸
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2020-05-12 14:37:00
<契約者専用>ファインシティ新越谷
164:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-08 00:45:51]
|
166:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-08 10:59:00]
私もその場にいた訳ではありませんが、詳細な出来事を皆さんが見れる場所に書き込むのは特定されかねないし晒し上げのようです。
廊下を走ることを躾けることと同じくそういったことに気を付けるのも住民が気持ち良く住めるためのマナーではないかと思います。 |
167:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-10 11:04:34]
廊下で走り回るお子さん…私は夕方もよく出入りしてますが、見たことないです。
一階やエントランス付近では無く、毎日特定の階で走っているのですか?追いかけっこでもやっているのでしょうか。 毎日なら管理人さんに報告し直接注意してもらうなり警告文等の貼り紙作成してもらった方が良いです。 たまたまなのか私が子供達とすれ違う時は走っていないし元気に挨拶してくれる子ばかりです。 ぶつかられたのは災難でしたが、その場で注意して親御さんにも報告、もしくは管理人さんに注意してもらえば良い話を、ここを見てる親御さん方は子供に躾をお願いしますって…。 あ、子供がやった事だから何でも許されるなんて思っていませんよ。 ただここに書いてもその親子が見ているかなんて分かりませんし、感情のままに掲示板に個人を特定できるような事を書く人も迷惑ですよ。 バカ親子などそんな言葉遣いの方が同じマンションに住んでいると思うと残念でなりません。 |
168:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-12 20:15:10]
[No.165788と本レスは、不適切な発言、および、他の利用者様に対する煽り発言のため削除しました。管理担当]
|
169:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-20 08:48:58]
加湿器つけたら窓の結露がすさまじいんですが、みなさんどうされてますか?
マンションってこんなに密閉されてるんだなと思いましたが… |
170:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-21 14:51:17]
>>169 住民板ユーザーさん3さん
うちは全然気にならないんですが、何が違うんでしょうね。各部屋の丸い通気口は常時、開いてますか?わが家は寒くても常時、開きっぱなしなので、気密を逃しつつ、それが湿気をためないことに繋がっているのかと思うのですが。加湿を使う以上、洗濯ものは部屋干ししないとか換気扇を上手に使うとかですよね。 |
171:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-21 20:42:26]
>>169 住民板ユーザーさん3さん
我が家も170さんと同様で気になりません。 全部屋通気口開けっぱなし、24時間換気常時ONにしています。加湿器も同時に付けていますが寝室も今のところ結露してないです… |
172:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-23 18:12:26]
|
173:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-24 15:08:42]
住宅ローン減税を受けたいんですけど、住宅ローンの年末残高って銀行に申し出ない限り郵送されないとかあるのでしょうか?お分かりになる方いらっしゃいますか?まぁ、電話すればいい話ですが...よろしくお願いいたします。
|
174:
住民板ユーザーさん8
[2020-12-28 10:18:30]
完売したみたいですね。
年内に売り切れてよかったですね。 |
|
175:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-05 20:16:49]
お手洗いのペーパーホルダーなのですが、形の合うカバーってありますか?
一般的なものだと合わないのでどうしたもんかと悩んでおります 皆さんどうされていますか? どこのが合うよとか教えてください |
176:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-08 10:29:49]
>>175 住民板ユーザーさん3さん
うちもカバー、替えたいなと思ってました。指紋とかつくし、皮脂なんかは跡ついちゃいませんか?汚ならしい...。トイレ、もうちょっとお金かけて欲しかったです。公衆トイレのペーパーホルダーじゃん。寸法的に合うかわかりませんがNITORIでプラスチックの販売してたので狙ってます。交換しましたとかではなく、参考にならなくて申し訳ないです。 |
177:
住民板ユーザーさん3
[2021-01-13 12:03:44]
南越谷郵便局移転だそうです
2/8から新越谷西口駅近くです 近くて便利だったのに |
178:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-17 16:10:51]
来客用駐車場の無断使用、騒音クレームについてチラシがありましたね。
そこで皆様にお聞きしたい事がございます。 コロナでほとんど一日中在宅しているのですが、幸いなことに上下左右のお宅から騒音は聞こえず静かに過ごせているのですが(生活音はそこまで気にならないタイプなせいかもです) 皆様は他所のお宅が煩いと感じた事はございますか? あると言う方はどんな音か教えて頂けませんか? 何度かクレームがあったような書き方だったので、そんなに音が漏れるのかと思い不安になってきました… もちろん日中ですが、掃除機、洗濯機、食洗機などは毎日使うので。 |
179:
住民板ユーザーさん9
[2021-02-19 14:15:14]
>>178 住民板ユーザーさん8さん
私も幸いなことに、騒音は聞こえず静かに過ごせています。 帰宅が遅いが故にキッチンの片付けや、お風呂が遅い時間になってしまうご家庭があったり、お仕事の都合で早く床につかれるご家庭もあるものと思います。ご家庭により生活リズムは様々ですので、なかなか難しい話ですね。 我が家は、集合住宅を住まいとする以上は、ある程度はやむを得ないと思いここに入居致しましたが、自分自身が周りのご家庭にご迷惑をお掛けしない様、心掛けていきたいと思いました。 |
180:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-20 15:53:41]
我が家もほとんど音は聞こえません
近隣の浴室の音が寝室に聞こえることもあるということでしょうか |
181:
住民板ユーザーさん3
[2021-02-27 09:34:38]
>>178 住民板ユーザーさん8さん
生活音と騒音の線引きがわからないのですが、管理室に申し出るほど迷惑に感じることはないですね 上階の足音や扉の開閉音が気になるときもありますがずっと続く訳でもありませんし それよりも来客用駐車場の件がみっともないな思ってますよ 隣のマンション抜けて行ったとかも |
182:
マンション住民さん
[2021-02-27 12:07:25]
我が家も騒音と感じるような事は今のところ無いですね。
上の階に小学校低学年のご家族がいらっしゃいますが(入居時に丁寧にご挨拶に居らっしゃいました)、普通の生活音程度です。 もしかしたらこれまで戸建てでお住まいでマンション住まいが初めての方だったりすると、そうした普通の生活音が「なんでこんなに聞こえる?騒音!」とお感じなのかもしれないですね。 |
183:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-28 16:22:53]
扉の開閉の音などは、聞こえることもありますが、生活音は仕方ないですし、こちらも下の階には同様にしてしまってますので…。
ただ、楽器の音が気になります。楽器となると長時間演奏されますし…もちろん時間は気にしていただいているのでその点は感謝していますが、壁が面していない寝室でも聞こえてきますので、起床が遅い我が家にとっては少しつらい状況です。難しい問題ですね。 |
184:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-21 14:50:35]
>>178 住民板ユーザーさん8さん
我が家もコロナでほぼ在宅勤務ですが騒音等は全く気になりません。 カート使用した業者が廊下を歩いていると、結構音が響くんだなぁと思うくらいですが気になるほどではないです。 それよりもゴミ捨てマナーがとても気がかりです。。 粗大ゴミに連絡するよう張り紙をしても、ゴミを引き取りに来ない人の精神がわかりません。。 みんなが気持ちよく住めるようにしてほしいですね |
不快な思いをされたそうで大変でしたね。
本人達自身にきちんと注意もした上での周りの注意喚起、とても参考になり自分自身も良い教訓になりました。ありがとうございます。
ですがまだ皆んなが一斉にここでの生活をスタートさせたばかりの中、仰ってるお子供さん達を存じ上げませんが家族ぐるみで特定されるような非難の内容をここに書くのはちょっと乱暴では無いかと思います。
皆んなで協力し合って、少しでも気持ちのいい生活をこれからもしていきたいですね。