三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>パークホームズ柏タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. <契約者専用>パークホームズ柏タワーレジデンス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2024-01-06 13:38:24
 削除依頼 投稿する

パークホームズ柏タワーレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651977/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1704/

住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-05-12 13:56:04

現在の物件
パークホームズ柏タワーレジデンス
パークホームズ柏タワーレジデンス
 
所在地:千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩4分
総戸数: 191戸

<契約者専用>パークホームズ柏タワーレジデンス

821: 入居済み 
[2021-10-09 07:33:11]
引越しもピークは過ぎて落ち着いた生活を送っています。エントランスの掲示板は定期的にチェックしてますがここで話されていた事も含まれてますので確認されるといいと思います。この場で議論するつもりはありません、皆さんでルールを守りながら新生活を楽しみましょう。

ここは誰でもアクセスできる場ですので今後は積極的な投稿はしませんが、情報交換をされる際は住民の何倍もの他の人が見てる事を踏まえてお願いします。どのような話題でもなりすまし投稿ができますし真実として伝えられることもあります。


822: 契約者さん4 
[2021-10-12 23:51:20]
エントランス横の車寄せでダンスの練習してますね、こんな時間に…住民かな?
823: 匿名さん 
[2021-10-12 23:57:27]
>>822 契約者さん4さん
Ez do dance!
824: 契約者さん1 
[2021-10-13 00:07:00]
>>822 契約者さん4さん
柏っぽいですね(笑)以前はそごう前とかプラザ館脇とかでした。
夫がダンス経験者なので後で下に様子を見に行かせます!
825: 契約者さん6 
[2021-10-13 11:56:43]
>>822 契約者さん4さん

地元の方々です。

すごい笑顔で頑張ってたので応援したいですね。

託児所の前でも歌を歌っている方がいました。

駅前ならではの形でいいと思います。

(タバコ)はちょっとと思いましたが、若い人なので
ポイ捨てがあれば 朝 拾ってあげたいですね。

826: 契約者さん1 
[2021-10-13 12:12:40]
敷地内でダンスとか歌とかは勘弁して下さい
827: 匿名 
[2021-10-13 13:03:15]
住民の参加者も少ないここに投稿すると以前のような掲示板に戻るだけな気がします。

828: 住民板ユーザーA 
[2021-10-13 13:39:46]
そもそも本当に行われていて迷惑に感じるなら
、ここに書いても仕方がないことで、通報すれば良いだけの話ですからね。
https://www.iaifa.org/noise-police-report/

まぁ、話半分で聞くのが宜しいと思います。
829: 匿名さん 
[2021-10-13 14:44:21]
>>827 匿名さん

蓋をしようとするより話したい人が見て嫌な人はもう見ないでいいと思います。大人なんで何がホントか嘘か、どうするかは個人判断で。
830: 契約者さん6 
[2021-10-13 16:03:02]
ダンスの件です 住人か住人じゃないかわからない人が色々おっしゃておりますね。 人が座れるベンチなどや テナントが敷地内にある事は承知の上で購入していると思います。敷地内に外部のお子さんを預かる施設がある以上 外部も内部も住人も 部屋以外の部分に関しては何も言えないですよね。 犬の事でも思いましたが、心を広く持って、お互い価値観や常識を尊重し会えるといいですね。
831: 契約者さん5 
[2021-10-13 16:20:05]
ダンスの件はマンションの問題ではないので警察に相談しましょう
832: 契約者さん777 
[2021-10-13 20:22:22]
マンションの公開空地の維持管理はマンションの管理組合の責任ですから、それらのスペースをダンスやら休憩で使われて壊したりされたら管理費から修繕しなくてはならないと思うので他人事ではありませんよね?(公開空地だったら住民以外が使うことを妨げることは出来ないわけで)
833: 契約者さん1 
[2021-10-16 15:45:20]
どの部屋か分かりませんが、休日はバイオリンの音が煩いですね。
練習熱心なのは素晴らしいですが、休憩を挟みながら一日中音がする日もあります。
1日1時間程度なら我慢も出来ますが、一日中となると他人にとっては煩わしい音であることを自覚して欲しいです。
何の曲かまで分かるほどはっきりと聞こえてくるので、恐らく窓を開けて練習しているのでしょう。
楽器を弾くにしても音が漏れない対策をして欲しいものです。
834: 契約者さん1 
[2021-10-16 16:07:53]
バイオリンは住民ではなく、駅前で練習している方かと思います。ベランダ出るといつも聞こえますよね。
835: 契約者 
[2021-10-16 20:31:20]
旧そごうの入口近くで何年も前からバイオリンを弾いていますよ。

837: 契約者さん1 
[2021-10-17 09:27:33]
>>834 契約者さん1さん

834さんは何の曲を弾いてるかもはっきりと聞こえてきますか?
うちはとてもはっきり聞こえるので駅や旧そごう辺りからとは考えづらく投稿しました。(駅で弾いてる方は何度か見かけたことがあるので知っていましたので)
うちはTVの音も大きくしないと聞こえなくなるくらいはっきりとです。
隣か上下か斜めか、どの部屋かは分からないですし、続けるとこの掲示板でおかしな人に絡まれるのも嫌なので、今後駅からでは無さそうなことを改めて自分で確認して(音が聞こえたら駅まで行ってみようと思います)、騒音が続くようでしたら防音対策をしてもらう旨の掲示などを管理会社に頼むことも検討しようと思います。
もしバイオリンの音がマンション住民によるものでこの掲示板をご覧になっていたら早急に防音対策をお願いします。
以上
838: 契約者さん6 
[2021-10-17 18:43:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
842: 匿名さん 
[2021-10-18 01:07:56]
[No.836~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
843: 契約者さん 
[2021-10-18 14:41:48]
風呂掃除に関して相談させてください。
風呂場の金属部分の水垢のような汚れが一般的な風呂洗剤やクエン酸などを利用してもピカピカに綺麗にならないなと悩んでおります。
もし綺麗になる方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。
844: 契約者さん1 
[2021-10-19 10:42:54]
立体駐車場利用されている方にお聞きしたいのですが、駐車入出待ちとかちょいちょいある感じでしょうか?あまりバッティングする事は無い感じでしょうか?時間帯などもあると思いますが差し支えなければよろしくお願いします
845: 契約者 
[2021-10-19 13:46:13]
>>844 契約者さん1さん
母数自体少ないのでそんなに被らないですよ
846: eマンションさん 
[2021-10-19 15:24:35]
>>843 契約者さん
コーティングしてる場合やメッキ部分はだめですが、金属の光沢を出したければピカールがいいですよ
847: 契約者さん 
[2021-10-19 16:37:48]
>>846 eマンションさん
ご返信ありがとうございます。
光沢が無くなってきたので試してみます!

848: 契約者さん1 
[2021-10-19 20:05:18]
>>845 契約者さん

初めての立体駐車場なのでどんな感じか分からなくて心配でしたが安心しました。
ありがとうございます。
849: 契約者 
[2021-10-23 17:28:56]
秋の夕方は
綺麗なオレンジ色の空に富士山がとても綺麗に見えますね。
850: 契約者さん1 
[2021-10-24 19:31:27]
>>849 契約者さん
そうですね!
昨日の夕方の富士山です。
お正月は屋上テラスから初日の出と富士山が見渡せるかもしれませんね。(方角は逆ですが)

そうですね!昨日の夕方の富士山です。お正...
851: 契約者さん2 
[2021-10-31 08:55:25]
脱衣所の上換気扇がうるさいのはどうにかなりませんか
852: 住民 
[2021-10-31 13:27:13]
「24時間換気」を長押しすると止められます
853: 購入者 
[2021-11-07 09:48:07]
>>850 契約者さん1さん
富士山キレイですね。加えて外廊下から見える筑波山や手賀沼の景色も気持ちが良く個人的にはお気に入りポイントです。最近養生も外れて改めてカッコ良さを感じています。駅からも近く本当に満足度の高いマンションを買えたと嬉しく思っています。
854: 契約者 
[2021-11-08 07:32:51]
マンションのWi-Fiについて質問です。
J-comさんのWi-Fiだと繋がりにくいまたは遅いと感じている方はいらっしゃいますか?
当方日中はテレワーク、夜はネット系番組を見るので気になりました。
12月の入居まであと1ヶ月ほどなのでわ先に入居されてる方教えていただけると嬉しいです…
855: 入居者 
[2021-11-08 12:15:46]
第一回目の管理報告書が届きましたね、第三者管理方式や今後の生活で欠かせない管理体制が詳しく書かれてますので是非ご家族で共有して皆さんで良いマンションにしていければと思います。

今後入居される方は9月の入居よりも落ち着いた環境での引越しになると思われます。日常起こる問題や疑問点も報告書で確認出来ますし管理体制もしっかりしてますので安心して引越しされて下さい。個人的には駅からマンションに戻る時のエントランスのオレンジのライトアップがお気に入りです。
今のところWi-Fiが繋がりにくいとは感じていません。
856: 入居済み 
[2021-11-08 18:28:37]
>>854 契約者さん
あまりお役に立てない情報で申し訳ないのですが、

平日昼間はリモート、夕方以降は主にスポーツ系をネットTVで利用しています。
NOKIAの機器はウォークインの中ですが、中継機設置しなくても今のところどの部屋も問題ありません。
週末はほとんど動画は見ず、スマホのデータ送受信くらいなのでわからないのと、あと映画は試せていません。
動画は提供元によってもデータ容量が違うようなので未知数です。旧居ではAma◯on P◯imeはサクサクでしたが、◯-NE◯Tがほぼコマ送り状態でした。
857: 契約者さん1 
[2021-11-08 18:45:20]
>>854 契約者さん

入居するまでは回線変えられないことに不安を感じていましたが、今のところストレスは感じてないです。
私も日中テレワークで使用しています。
ときたまスピードテストかけてみてますが、少なくとも200Mbpsは出ています。
今試しに測ったら下り410Mbps、上り230Mbpsでした。
ご参考までに。
858: 契約者さん7 
[2021-11-08 19:34:21]
お聞きしたい事があります!ベランダの物干し竿って付いてますか?自分達で購入するのか 知りたいです!

859: 契約者さん3 
[2021-11-08 21:56:33]
>>858 契約者さん7さん
物干し竿は付いていません、高さの調整は出来ます。幅は180センチ位ありますので対応する物干し竿を用意されるといいと思います。



860: 契約者さん6 
[2021-11-08 23:14:55]
高島屋の本館に行くのに良いショートカットを見つけました。
マンションを出て歩道橋を越え、岡田病院の右脇を進むと左手に高島屋の職員入口があるのですが、その隣に一般客用の入口があります。
入ってすぐの階段を降りれば食料品売り場ですし、夕方の野菜のタイムセールは付近のスーパーより安かったです。(種類にもよりますがベジフル◯ワ程度)
既に皆さんご存知でしたらすみません^^;
861: 契約者さん1 
[2021-11-09 07:09:02]
住んでみてわかりましたが
とても便利ですみやすいですよね。
購入してよかったです。
何度か色々な事で困ったことも通りがかりの住人が毎回気持ちよく助けてくれました。
みんな最高
862: 契約者 
[2021-11-09 08:28:00]
>>855 入居者さん
貴重な情報ありがとうございます!
863: 契約者 
[2021-11-09 08:28:43]
>>856 入居済みさん
貴重な情報ありがとうございます!
864: 契約者 
[2021-11-09 08:29:15]
>>857 契約者さん1さん
貴重な情報ありがとうございます!
865: 契約者さん74 
[2021-11-09 13:22:43]
>>855 入居者さん

届きました。
このような管理報告をしてくれて本当に安心しました。購入から引渡しまで第三者管理方式の実際の流れが説明されなかったので、管理組合の理事(理事会、総会)経験者としては心配だったのです。
あとは何か問い合わせや提案をしたときのレスポンスや対応姿勢に期待です。
866: 契約者さん2 
[2021-11-10 11:22:37]
>>860 契約者さん6さん
マンションのエントランスから信号無しで5分後には高島屋のデパ地下に着きました、駅を経由するより早いですね。引越しから約2ヶ月ですが日常の買い物や食事も大変便利で車に乗る回数が以前より減りました。

入居後に数回地震がありましたが強固な地盤の上に免震構造であることがかなり安心材料になっています。入居前は多少管理費が高く感じましたが詳細な報告書を見て納得しました。今後も管理体制が重要となりますね。
867: 契約者さん7 
[2021-11-15 15:47:30]
賃貸が6部屋募集あり
ずっと決まらないですね
3ldk 25-28万は高いのかな
1ldk 13万も決まらないですね。
2ldk 18万円はすぐに決まりましたね。
階によっては賃貸の方が多い階もあるんですね
868: 契約者さん 
[2021-11-18 23:16:52]
>>867 契約者さん7さん
こうした部屋は誰かが買って賃貸に出しているんでしょうか。
またはキャンセル住戸等なんでしょうか。
869: 購入者 
[2021-11-19 01:21:10]
>>868 契約者さん

当物件のケースで言えばキャンセル住戸含め早期完売しているので投資のケースがほとんどですね。自身も不動産関連の仕事をしているのでわかりますが周辺相場を加味した想定利回りを元に賃料設定しています。ファミリータイプは異動が多い3月前後以外は動きが鈍いのですぐに決まらなくても問題ないかと。逆に簡単に値下げすることは物件価値を下げる事にも繋がるので我々住民は気長に見守る形で良いかと思います。
870: 居住者 
[2021-11-19 08:30:15]
お尋ねします。
冬の暖房はエアコンと床暖だけで充分でしょうか?
今年の冬は例年よりも寒くなると聞いています。
寒がりなので心配です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる