パークホームズ柏タワーレジデンスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651977/
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1704/
住所 千葉県柏市柏4丁目61番1(地番)他6筆(地番)
交通:常磐線「柏」駅 徒歩4分
千代田・常磐緩行線「柏」駅 徒歩4分
東武鉄道野田線「柏」駅 徒歩4分
総戸数:191戸(販売総戸数191戸、他に 店舗2戸)
入居時期:2021年10月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上21階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2020-05-12 13:56:04
<契約者専用>パークホームズ柏タワーレジデンス
203:
購入者
[2021-02-16 20:03:44]
|
204:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-17 11:21:19]
購入者です。
テナントは三井さん管理なので気にしてもしょうがないので忘れた方がいいですね。 このような時期ですので住民がそのテナント様の売り上げに貢献できるように協力できればいいですね。 テナントが入った場合の お迎えやその場での立ち話などは、それ自体がコミュニティを育てますので大目に見ましょう。 子供が大声で廊下を走り回るような元気なマンションが希望です。 大人は静かに 子供が元気に |
205:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-17 12:43:46]
テナントは三井さんの権利です。以上。
そもそもこの駅近 線路横 目の前カーブの道路 目の前には夜の店 キャバクラ スナック ラブホテルのこのマンションで 静かさを求めるのは無理があると思います。 多分 誰もここに 自然や子供の教育環境を求めている人はいないと思いますので、重説を確認しての発言をした方がいいですね。 |
206:
購入者
[2021-02-17 15:08:11]
ここの購入者か成りすまし投稿かは読めばある程度判断できると思います。しかし行き過ぎた内容、明らかに混乱を意図した投稿にはスルーもしくは削除依頼です。
検討板と同じで同一人物が繰り返し投稿する可能性があります。今年の入居を楽しみにしている購入者がこのタイミングでするコメントかどうかをを判断すればいいと思います。 |
207:
住民板ユーザーさん4
[2021-02-17 16:42:51]
>子供が大声で廊下を走り回るような元気なマンションが希望です。
これは流石に迷惑だと思います。 走り回っていい場所とそうでない場所の区別は教えてあげてください。 躾は大切だと思います。 |
208:
契約者
[2021-02-17 18:06:04]
>>207 住民板ユーザーさん4さん、同じく同意します。共同住宅であればお互いに迷惑を掛けないようにするのも親の役目だと思います。
ここは単身やシニア世代も入居しますので価値観が違うもの同士が生活するにはある程度のルールも必要です。気になるのはこのようなコメントが付くことも容易に想像できる投稿だったことです。 |
209:
契約者
[2021-02-17 18:51:21]
>>206 購入者さん
本当そうですよね。 >そもそもこの駅近 線路横 目の前カーブの道路 目の前には夜の店 キャバクラ スナック ラブホテルのこのマンションで 静かさを求めるのは無理があると思います。 この投稿も本当に契約者か疑わしく思ってしまいます。 少し離れた所にキャバクラはありますけどラブホなんて目の前にありませんし。 契約者がわざわざ品位を乏しめるような事書かないですよね。しかも事実でない事を。 |
210:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-17 19:29:50]
今週日曜日の撮影画像です。完成が待ち遠しいですね。
|
211:
購入者
[2021-02-17 19:41:56]
>>209 契約者さん、検討板の経緯を見てきた方は文章の書き方、癖、投稿後の返信、等々で直ぐにわかるはずです。ただ検討板と違い住民板では極端な中傷は書けないので、購入者のコメントを引用したりそれらしく書くことも可能です。
ですので購入者は誤解されるような投稿は控え、本来の住民コミュニティを希望します。購入者同士の分断にならないように気を付けていきましょう。 |
212:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-17 20:40:52]
内装を三井さんに頼むと見積もりが
250万円くらいで上がってきました。 何をするかにもよりますが、 自分で外で手配すると半額くらいでできるものなのですか。 はじめてのマンション購入です。 教えてください。 ちなみに 内装のコーティングや 壁タイル 棚 カーテン 棚などです。 |
|
213:
契約者
[2021-02-17 23:31:05]
>>212 住民板ユーザーさん8さん、
棚は食器棚でしょうか?同じ面材でサイズぴったりで希望されるなら少し高いですが頼んでもいいと思います。うちは市販の綾野の食器棚に決めてますが三井より10万以上安かったです。 コーティングはかなりの差がでます。但し家具搬入の前に打ち合わせや同行が必要な場合があるので、時間と手間を惜しまなければ安くなると思います。エコカラットも同じです。 カーテンの見積りは確かに高かったですね、しかしプロの的確なアドバイスは参考になりました。もし柏の近くにお住まいでしたら駅から徒歩7分位のインテリアカーサに行ってみるのもいいと思います。主なメーカーのオーダーカーテンは50%オフです、内覧会時に同行可能でサイズも計測してくれます。 すべて自分で手配しても半額にはならないと思いますが、かなり節約にはなると思います。後はデベを通す安心感と入居時に揃っている利点をどう見るかでしょう。 |
214:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-18 00:27:30]
>>213 契約者さん
ありがとうございます。 三井さんの見積もりも非常に魅力的ですので前向きに検討します。 入居時期も完成から2-3ヶ月後になりそうなので そのまま入居前に手配して施工もありですね。 時間とお金とのバランスですかね。 的確なアドバイスありがとうございます。 初めてのマンション購入な上に単身赴任ですので 色々自分でやらなくてはならないので不安でしたがありがとうございます。 近隣のレストランなどが楽しみです。 コロナが終息していることを願うばかりです。 ありがとうございました。 |
215:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-18 20:51:35]
入居が前倒しになる可能性があると言っていたのはいつ頃本確定するんですかねー
|
216:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-19 02:14:00]
|
217:
購入者
[2021-02-19 16:02:51]
モデルルームの近くを通りかかったら解体工事中でした、時が過ぎるのは早いですね。何度も通いお世話になった場所なので複雑な気分でした。
入居までは家具、家電、インテリア、これから考えることがいっぱいです。そんな時マンションのモデルルーム3Dはとても助かります。 https://my.matterport.com/show/?m=VduRkCu97z2&hl=1&help=1&... |
218:
内覧前さん
[2021-02-19 17:32:26]
|
219:
匿名さん
[2021-02-19 20:10:15]
そごうの跡地一部がマンションになったとして、10年はかからないにしても7~8年はかかるかな?ステキそうだったら買い換えもありな時間だと思います。
|
220:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-19 21:08:39]
|
221:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-19 21:33:03]
西口の都市計画提案が遅れてるって記事出てましたね
そごう跡地活用もその影響で遅れるかも? 跡地マンションなら確かに買い替えにいい時期になるかもですね |
222:
購入者
[2021-02-19 21:33:06]
217です、そうなんです妄想するのに便利なのです。HP閉鎖により消えたと思っている方がいるのではと思い載せてみましたが良かったです。モデルルームがない今こそ必要ですよね。
私は部屋だけでなく3種類のカラーセレクト別の素材をアップにしながらインテリアを考えています。入居前の楽しい一時ですね。 |
特に契約に関係する投稿は、主張する前に重説を確認してからでないと外部の人と思われます。