愛知県の豊橋市の業者のハピナイスってどうなんでしょうか?
設計契約などもあるようなので、流れも知りたいです・・・!
(今新築をば他の業者さんと相見積もりしている状況なので)
ネットで検索するとホームページに繋がってる形ばかりで、実際に建てられた方の声もなく少し不安です。
スレもひとつもなかったので、実際に建てられた方の声や検討している方の生の声を聞きたいです!
(友人などに聞くと良いことも悪いこともたくさん聞くので・・・)
よろしくお願いします!
[スレ作成日時]2020-05-04 21:07:44
林美健(ハピナイス)ってどうなんでしょうか?
65:
e戸建てファンさん
[2022-07-23 10:30:52]
|
66:
匿名さん
[2022-07-23 20:33:16]
>>63
どのぐらい上がりましたか? 今ですと200万は普通に超えそうですよね… 同じ時期に別の工務店で契約した周りの話を聞くと ウッドショックの影響はなかったみたいなので もう少しいろいろと調べればよかったです… |
68:
e戸建てファンさん
[2022-07-25 23:08:56]
>>63 通りがかりさん
施工エリア外でこの会社以外で建てたけど、1年定期診断に来た現場監督から 今は施工途中での値上がりもあり得るという書面に一筆書いて貰っていると言っていました。 上棟前から変更ないのはたまたまなのか、工務店側が利益を圧縮したのかは知らない。 |
69:
戸建て検討中さん
[2022-08-01 11:27:30]
>>67 陸屋根さん
我が家もそんな感じです。 そちらの希望通りにしました的な感じて、建設素人の自分を良いことに今後の経年劣化まで考えてくれません。ひどいもんですよ。対応も社員任せで社長は契約前の感じの良さアピールだけてハンコ打ったあとは、用事や仕事と言う理由で一切あらわれませんよ。 |
70:
戸建て検討中さん
[2022-08-07 16:35:26]
ここに資料請求したらすぐ電話かかってきた。
色んな工務店に資料請求してたけど電話かけてきたのここだけ。 その情報今聞く必要ある?ってこと聞かれたので答えずにごまかした。 なんか営業必死な感じがして引いちゃった。 結局違う工務店に頼みました。 |
71:
通りがかりさん
[2022-08-07 19:29:18]
契約後に知って失敗したな…
と思ったのは 施主支給は一切取り付けてくれない事 自分達でどうにかしないといけない |
72:
通りがかりさん
[2022-08-08 12:13:22]
そういう場合は棟梁にお茶代渡してやってもらうんだよ。
|
73:
戸建て検討中さん
[2022-08-12 06:34:19]
棟梁は数少ないハピナイスの社員。
お茶代程度でやってもらえるのだろうか? |
74:
e戸建てファンさん
[2022-08-12 08:27:09]
社長さん、You Tubeでの副収入増をメインに考えてるように見えてなりません。残念ですね。。
|
75:
通りがかりさん
[2022-08-12 20:19:47]
棟梁との接触は差し入れ以外禁止で
書面にも一筆書かされるので 取り付けてもらうのは難しいですね… |
|
76:
名無しさん
[2022-08-13 08:11:29]
訳あって社員とお話する機会があったので聞きましたが会社のルールとして基本的に施工部門の社員は例え現場監督であっても施主とのやり取りは禁止されているようです。
建物や内装が出来上がってくるなかで、突発的にやりたいことが出てきても現場で対応してもらうのは難しいでしょうね。 また施工部門は土日休みなのでどうしても現物見ながら話したいことがあれば平日にするしかないと思いますよ。 |
79:
匿名さん
[2022-08-22 18:15:40]
ハピナイスで建てました。
ウッドショックによる値上がりにつきまして、 他の方もおっしゃってますが上棟直前での金額提示だったので、追加融資も間に合わずお金の工面には大変苦労しました。 でもいざ建ってみると本当に建てて良かったと思えるほど素敵な家になりましたよ。 施主支給が不可なのも、それなりにきちんとした理由があります。確かにできない事も多いですが、理由を聞けば納得できるまで説明してくれますし、社長も普段は忙しくしてますがここぞと言う時はきちんと出てきてくれます。契約後は顔出さないとの声もありますが、少なくとも土地探し、地鎮祭、上棟、引き渡し等の節目には必ず来てくれますよ。 ウッドショックによる値上がりの際も、社長直々に電話での申し出でした。全ての対応に心がこもってると感じます。 私が建て始める前はそんなに必死に営業はされてませんでしたが、このご時世で大変なんでしょう 小さな会社ですから、そりゃ必死に営業かけて、YouTubeも再生数稼いで社員を守るのは当たり前かなぁと思いますし、会社も発展途上で今が頑張り時なのだと思います。 この口コミも社員でしょって言われちゃうんだろうけど、、 あまりにも低評価な口コミが多いので書かせていただきました。 |
80:
通りがかりさん
[2022-08-22 22:44:23]
>>79
書いてある内容と 自分への対応が全然違うので驚きました… どうしてもハピナイスさんで建てたい理由があるなら良いですが、オススメはしません。 ここの口コミ見てあまり良い事書いてなかったけど、迷って契約してしまったこと後悔してます。 |
82:
検討者さん
[2022-08-28 21:29:40]
インスタのストーリーを見ると、社長さんも地鎮祭などのイベントには参加してるようですが施主によって参加したりしなかったりという事ですか?
今のところ見学会へ参加した際の印象はとても良かったので、こちらの口コミを見て心配になりました... |
87:
匿名さん
[2022-09-07 20:25:07]
そんなに悪くないですよ。
|
88:
通りがかりさん
[2022-09-09 01:07:56]
契約後に値上げされ金額加算
予算よりすごい高い家になってしまいました 最初から違和感はなんとなくあったけど、 気付いた時にはもう遅かったですね、 |
89:
通りがかりさん
[2022-09-12 17:38:35]
初期の見積りに地盤改良費とか高めのオプションなどの、かかるかも知れない額を組み込んでいるので契約後に増額等はありませんでしたよ。
念の為組み込んでおきますね、と言われて組み込まれていた額はしっかりかかったので、安くなることもありませんでしたが。笑 今は半導体不足やウッドショックの影響で事情も変わってるのかも知れませんね。 少数精鋭とはいえ、一人一人の力量が中堅かそれ以下なので大丈夫か?と思う事も多々ありました。 でもまぁそれはどこのハウスメーカーや工務店にもある事だと言い聞かせて、トータルでは悪くなかったと思わないとこんだけ大きなお金掛けてるのでやってられませんよね笑 |
90:
e戸建てファンさん
[2022-09-15 18:57:05]
ウッドショック以降特にウクライナ-ロシア危機以後は、どの会社でも急な値上がりはあり得る。
日々、値上がりしてますから。 ウッドショック初期と比べても、今は坪10-15万は高くなっている。 |
91:
戸建て検討中さん
[2022-09-24 21:13:19]
なんかYouTubeでも言ってることがすごい変わるし太陽光オススメしないと言ってた割には最近は太陽光つけないと後悔しますとか社長の発言に信頼性がなくてここで建てるのは今回は避けたいと思いました同じ予算なら他の工務店でも良さそうですね
|
92:
通りがかりさん
[2022-09-24 23:23:33]
ちゃんとYouTubeの内容をしっかり見た方がいいですよ
サムネはオススメしないと書いてありますが、それはオススメしない前提があっての事で、最初から否定はしてないですよ しかも2年以上前の動画ですし、逆に時代が変わってるのにずっと同じ主張してる方がどうかと思いますね、個人的には |
93:
匿名さん
[2022-09-27 12:42:57]
そもそもこの会社って太陽光付けられるの?
施工事例見ても、太陽光パネルが載ってるようには見えないけど |
94:
匿名さん
[2022-09-29 06:40:35]
実際ハピナイスで建てた方のお見積もりが見たいです。
大変失礼だと思いますが、宜しければお名前の所伏せて見せて頂けないでしょうか? |
95:
通りがかりさん
[2022-11-17 23:34:16]
上棟の1週間前に重機を入れるスペースが無いから土地使わしてって言われたんだけどおかしくない?
こっちも予定確認しないことに了承できないって返したらどうしようみたいな感じになるし 設計段階である程度把握しといて挨拶回りの時にでも言えないものかね |
96:
評判気になるさん
[2022-12-16 12:27:41]
この会社、あまり良い評判を聞かないですよね
|
97:
通りがかりさん
[2022-12-18 23:24:44]
提案力もないし
契約した後に何かとお金取られるし 曖昧な部分が多すぎて 言いたい事はたくさんあります |
98:
通りがかりさん
[2023-01-08 13:39:54]
言いたい事があるのなら、直接言ったらどうですか?
曖昧なのはあなたのコメントです |
99:
ハピナイス
[2023-01-23 09:07:22]
|
100:
ハピナイス
[2023-01-23 09:09:09]
>>5 匿名さん
ご意見いただきありがとうございます。 アフターメンテナンスですが、担当者が2年・5年・10年と定期点検をさせていただいております。また、それ以外にも突如起きた問題の対処・処置を随時行わせていただいております。 ハピナイス担当者 |
101:
ハピナイス
[2023-01-23 09:14:52]
>>16 匿名さん
ご意見いただきありがとうございます。 お話を進めるにあたって不安要素を拭えず、大変申し訳ございませんでした。 16 匿名さんのお家づくりが良いものになることを願っております。 ハピナイス担当者 |
102:
ハピナイス
[2023-01-23 09:16:11]
|
103:
ハピナイス
[2023-01-23 09:17:19]
|
104:
ハピナイス
[2023-01-23 09:18:32]
|
105:
ハピナイス
[2023-01-23 09:19:39]
|
106:
ハピナイス
[2023-01-23 09:21:49]
|
107:
ハピナイス
[2023-01-23 09:22:57]
>>31 通りがかりさん
見学会にお越しいただきありがとうございます。 弊社スタッフの対応にて不快な思いを抱かせてしまい、 大変申し訳ございませんでした。 ご意見いただきありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。 ハピナイス担当者 |
108:
ハピナイス
[2023-01-23 09:24:21]
>>34 匿名さん
ハピナイスの外壁素材に関しましては、シリコン樹脂が配合された撥水効果のある塗り壁が標準仕様となります。また錆びにくく雨風に強いガルバリウム鋼板もお選びいただけます。 ハピナイス担当者 |
109:
ハピナイス
[2023-01-23 09:26:07]
>>38 匿名さん
ご意見いただきありがとうございます。 またご不便をおかけして大変申し訳ございません。 少しでも信頼いただけるよう真摯にご対応させていただきます。 今後ともよろしくお願い致します。 ハピナイス担当者 |
110:
ハピナイス
[2023-01-23 09:27:59]
|
111:
ハピナイス
[2023-01-23 09:29:39]
>>42 匿名さん
お世話になっております。施工に関して不信感を抱かせてしまい、 大変申し訳ございません。 しっかりご対応させていただきたく思いますので 一度弊社にご連絡いただけないでしょうか? お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。 ハピナイス担当者 |
112:
ハピナイス
[2023-01-23 09:31:11]
|
113:
ハピナイス
[2023-01-23 09:32:37]
|
114:
ハピナイス
[2023-01-23 09:33:46]
>>46 匿名さん
ご意見いただきありがとうございます。 ご対応に関しまして不信感を抱かせてしまい、大変申し訳ございません。 何かございましたらお手数をおかけ致しますが、今一度弊社にご連絡を頂けますと幸いです。 お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いします。 ハピナイス担当者 |
ハピナイスの断熱気密施工はどの程度のレベルですか?