セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
9134:
マンション検討中さん
[2023-10-28 14:20:13]
レジデンスの奴らの定期的な書き込みにはウンザリ。やめて欲しい。
|
9135:
マンション検討中さん
[2023-10-28 16:34:19]
|
9136:
マンション検討中さん
[2023-10-28 17:28:09]
向こうはC街区の件で影響受ける住民と受けない住民間の温度感の差でギスギスしてて大変そう
|
9137:
マンション検討中さん
[2023-10-28 19:58:26]
あちらは全住戸多少なりとも影響受けるのでは。2街区も駐車場に小石やら埃が落ちてくるし、危険という意味では影響ある。我々にも迷惑料を払うべき。
|
9138:
マンコミュファンさん
[2023-10-28 20:53:09]
県央で首都圏で最強マンションだとか、少年漫画でしか使われなようなダサいワードで、少しでもネガティブな書き込みがあるとレジデンス民かよと毎回コメントしてる住民イタすぎるね。
今販売中のマンションで県央であればどう考えても一番は相模大野のプラウドタワーだし、県内に限らず竣工前に完売してるマンションは、首都圏まで含めると沢山あるし、予選通過ラインは最低でも竣工前に完売するレベルのマンション。 いくつか物件を回って見てるけど、何を持ってここが最強なのか全く分からん。 今販売中の新築マンションで断熱性能等級2級ってここぐらいじゃないの? 価格の安さ?仕様の低さ? 大規模コストカットマンションNo.1はセンドリなら納得だけど。 |
9139:
マンション検討中さん
[2023-10-28 21:25:28]
|
9140:
マンコミュファンさん
[2023-10-28 22:14:09]
|
9141:
eマンションさん
[2023-10-28 23:17:40]
|
9142:
eマンションさん
[2023-10-29 00:18:28]
|
9143:
ご近所さん
[2023-10-29 00:20:59]
今日も土日なのに掲示板荒らしで大変だね。
でも実際にどんな顔してんだろうな。ふと自分の書き込み見て何してんだろうとか思わないんだろうか。 |
|
9144:
マンション検討中さん
[2023-10-29 00:28:38]
たぶん現実が悲惨過ぎて、ついついここで愚痴を書きたくなっちゃうんだと思うよ。こんなところで掲示板荒らししても何にも問題解決しないのにね。早く気付くといいね。
|
9145:
検討板ユーザーさん
[2023-10-29 01:47:29]
相模大野と海老名では駅力の差は歴然。海老名の方が一二歩以上上。駐車場や共用部をみればどちらが上かわかるでしょ。いかにプラウドのブランド力があろうとも、日鉄や鉄道各社がデベに名を連ねているセントガーデン海老名には勝てないよ。
|
9146:
口コミ知りたいさん
[2023-10-29 04:21:16]
|
9147:
マンコミュファンさん
[2023-10-29 07:28:09]
|
9148:
住民さん2
[2023-10-29 11:54:10]
でも、ぶっちゃけ大野のタワーを8000万で買うなら築浅中古で川崎、横浜で物件探したほうが良くないか?
|
9149:
匿名さん
[2023-10-29 12:39:11]
>>9148
私もそう思います |
9150:
通りがかりさん
[2023-10-29 19:49:24]
>>9148 住民さん2さん
川崎はねーよw 工業地帯893のイメージ。溝の口とか武蔵小杉エリアならそういう言い方にしてくれよ。 あと横浜っていってもエセ横浜じゃあ嫌よ。保土ヶ谷とかダメよ。桜木町周辺だけを横浜と名乗ってええよ。 |
9151:
マンション住人さん
[2023-10-29 22:41:21]
横浜周辺なら上大岡は候補だった
みなとみらい周辺は高すぎる 田園都市沿線は駅前規模が中途半端 それに横浜市内はどこに行くにも坂、坂、坂… 「横浜」というバリューがいらないなら海老名でいいかなぁ 駅前だけに限れば規模感、充実度は海老名はいいよね |
9152:
匿名さん
[2023-10-29 23:12:41]
>>9150 通りがかりさん
8000万でって言ってるのに、武蔵小杉近辺を想像できなかったのは、このスレでお前くらいだぞw恥ずかしいなぁ。その後のコメントも拍車をかけて田舎出身の発想。お前、もう船降りろ!ドン! |
9153:
買い替え検討中さん
[2023-10-29 23:59:33]
海老名市も坂道はあるといえばあるけど横浜市の比ではないか
無論セントガーデンは坂道はない… 上大岡って東口はいきなり坂道あったような |
9155:
マンション検討中さん
[2023-10-31 09:12:18]
パチンコ屋のガイアが倒産したようですね。
海老名駅も東口すぐに大型店舗がありますが、跡地に良さげな店が入れば東口の活性化につながるかもしれませんね。他のパチンコ屋が居抜きで入るだけかもしれませんが… てか海老名駅って西口と東口なんですね。南北自由通路があるから北口と南口かとばかり思ってました。 |
9159:
管理担当
[2023-10-31 12:08:07]
[No.9154~本レスの内、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
9160:
マンション住人さん
[2023-10-31 19:36:08]
パチ屋は街の雰囲気がホント悪くなるので海老名駅前からは消滅して欲しいですよ
そもそもキャバクラはダメなのにパチ屋はOKって意味が分からないですけどね 何か商業施設ができればいいですね~ |
9161:
マンコミュファンさん
[2023-10-31 21:09:55]
>>9153 買い替え検討中さん
C棟住みのサブエンがメインの私からすると駅に向かうのにエスカレーターがタクシー乗り場側に欲しかった!メインエントランスの方は、エスカレーターが2つどちらも使えて羨ましいです! |
9162:
買い替え検討中さん
[2023-10-31 22:30:03]
雑居ビル、パチンコ屋等でごちゃついてないのも西口の魅力だと思う
もちろん東口からも無くなるに越したことはない |
9163:
マンション比較中さん
[2023-11-01 15:27:13]
海老名は電気屋いっぱいあるんだけど、ヤマダとコジマ×ビックは駅から微妙に遠く、ららぽとマルイのノジマは小型店舗で物足りないという中途半端な状況。
そんなわけでガイアつぶして跡地にヨドバシかビックができて欲しい。 そしたら東口も西口並みの活気を取り戻せるのではないかな? |
9164:
2号棟購入者さん
[2023-11-01 15:29:44]
ヨドバシ良いですね~
池袋はいいから海老名に来てw |
9165:
通りがかりさん
[2023-11-01 16:07:05]
自分はパチ屋ぶっ潰して、跡地に温浴施設欲しいなぁ。サウナブームで盛り上がってるし儲かると思うけどなぁ。
|
9166:
マンション検討中
[2023-11-02 00:38:54]
|
9167:
買い替え検討中さん
[2023-11-02 00:49:10]
ガイア普通に営業してたけど…
まあ今後はどうなるかは分からないけど |
9168:
通りがかりさん
[2023-11-02 07:55:42]
|
9169:
匿名さん
[2023-11-02 10:21:06]
|
9170:
eマンションさん
[2023-11-02 12:00:21]
|
9171:
マンコミュファンさん
[2023-11-02 15:11:34]
エントランス周りもイメージしやすくなってきましたね。
![]() ![]() |
9172:
口コミ知りたいさん
[2023-11-02 17:54:55]
|
9173:
口コミ知りたいさん
[2023-11-02 19:03:36]
|
9174:
評判気になるさん
[2023-11-02 22:25:19]
|
9175:
マンコミュファンさん
[2023-11-02 22:38:23]
>>9173 さん
上の人が言ってる通り9021のコメントした人じゃ無いが別に変動は直近上がらないけど。上がったとしても固定を上回るなんて当分先かそもそも上回らないからこの人が言った意見なんら変わらないでしょ。 それとも自分は固定で借りちゃってそれを正当化したいからそんなこと言ってるのか?? 残念ながら固定と変動の差は圧倒的なので固定で借りてたら間違いだよ。 |
9176:
マンション検討中さん
[2023-11-03 01:17:34]
スーパー銭湯はお隣のかしわ台駅に既にあるのでいりません。
|
9177:
マンション検討中さん
[2023-11-03 09:50:39]
|
9178:
マンション検討中さん
[2023-11-03 11:43:40]
蝦名にはそんな上等なスパは似合いません。
|
9179:
マンション検討中さん
[2023-11-03 11:45:33]
朝の散歩がてらにE棟F棟の目の前からの景色撮ってきた。
おそらく部屋の中からはB棟C棟しか見えないけど、庭やベランダに出て左見れば、だいぶ見晴らしはいいかと。 現在長谷工が建築中のマンションもあるけど、公園、道路、戸建住宅挟んだ先だから圧迫感はないでしょうね。 ただ目の前の公園はうるさいでしょうから、子供の声が嫌いな人には低層階は向かないかもね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9180:
マンション検討中さん
[2023-11-03 14:07:38]
あ~あ、中古全部売れちゃったんだね。誰だよ売れ残って値引きされるとか言ってたやつ。
公園あるけど、私が見に行った時だけだけど子供全然いないんだよね。少子化のせいなのかな。これから人増えれば遊ぶ人増えてくるのかな。 |
9181:
通りがかりさん
[2023-11-03 17:08:59]
>>9179 マンション検討中さん
1階の住戸が丸見えですね。引渡し前とはいえ、自分の家が公開されてしまった人は嫌な思いをするのでは? |
9182:
マンション掲示板さん
[2023-11-03 17:27:07]
|
9183:
マンション検討中さん
[2023-11-03 17:40:02]
公園のフェンス内、砂埃とかすごいのかな
|