セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
9073:
評判気になるさん
[2023-10-23 00:27:31]
|
9074:
eマンションさん
[2023-10-23 00:30:10]
>>9057 契約者さん4さん
私も気になって問い合わせして確認しました。 個室ブースは防音ではないので会議はできないとのことでした。 また利用料が1時間100円ほどかかって、1日6時間までの制限とのことですよ! |
9075:
マンション比較中さん
[2023-10-23 08:21:08]
>>9073 評判気になるさん
お前団地の意味を知ってる?URみたいなエレベーターすらない住宅を想像してるの??晴海フラッグ見てみ。比べ物にならないくらいビッシリしてるぞwww 結論言うと、お前が住めるようなマンションは首都圏には存在しないと思うぞ。 |
9076:
名無しさん
[2023-10-23 09:30:13]
|
9077:
マンション検討中さん
[2023-10-23 10:31:23]
>>9075 マンション比較中さん
セントガーデンは3棟合わせて横幅200mほどあり、圧迫感はかなりのものです。 一方で晴海フラッグは各棟の横幅はせいぜい80mしかなく、各棟間にそこそこ広い空間があるので全然圧迫感ないですよ。 というか都心の一等地と郊外を比較するのは相当恥ずかしいからやめた方がいいですよ。 |
9078:
マンション検討中さん
[2023-10-23 10:54:41]
|
9079:
口コミ知りたいさん
[2023-10-23 12:48:52]
|
9080:
1,2街区検討中
[2023-10-23 13:08:54]
|
9081:
評判気になるさん
[2023-10-23 18:40:21]
|
9083:
通りがかりさん
[2023-10-23 20:25:20]
敷地内に二棟以上の建物が建ってる場合は団地と定義されてるので、ここはまさに団地でしょ。同じ形してるしまんまだね。
そんな団地マンションは沢山あるので別に普通だけど。 |
|
9084:
契約者さん
[2023-10-23 20:51:07]
遅ればせながら週末契約してきました!よろしくお願いしますー!
|
9085:
通りがかりさん
[2023-10-23 20:54:17]
一街区とニ街区の間は一街区とららぽくらいの距離が空いてるからそこまでびっちりって印象はないけどなー
|
9086:
マンション検討中さん
[2023-10-23 21:06:01]
リーフィアもグレーシアタワーも団地?
|
9087:
マンション検討中さん
[2023-10-23 21:39:26]
|
9088:
マンコミュファンさん
[2023-10-23 23:37:06]
|
9089:
名無しさん
[2023-10-23 23:37:26]
|
9090:
名無しさん
[2023-10-23 23:39:05]
|
9091:
マンション検討中さん
[2023-10-24 00:00:53]
|
9092:
マンション検討中さん
[2023-10-24 00:08:45]
|
9093:
マンション掲示板さん
[2023-10-24 03:13:59]
>>9091 さん
9083の通りがかりさんは、タワマンの団地に対して、普通の団地って事を言いたいんじゃね?多分。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10270511775 定義で言えば、同じ。 https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13... でも、一般的なイメージの、団地の様子の写真と似てる。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A3%E5%9C%B0 |
9094:
2号棟購入者さん
[2023-10-24 09:04:42]
この間隔で「びっちり」という表現の感覚の方は駅前のマンションはタワマン等の高層階にしか住めませんね
私は日当たりが確保できれば眺望なんてどうでもいい&低層階派です 1号棟前は間隔がほぼ無いので低層階は向かい宅の視線は気になるでしょうね マンション等が建つリスクもあります その意味では2号棟の方が低層階でも住みやすそうですし日当たりも担保されます 1街区高層階 〉〉2街区 〉1街区低層階 資産価値で考えれば、こんな順では? |
9095:
マンション住民さん
[2023-10-24 10:25:44]
ここ最近の流れ見て思いましたが団地って言葉にネガティブなイメージ持ちすぎでは
団地って言われることに拒否反応出しすぎて更に掲示板が荒れる悪い循環に陥ってる |
9096:
匿名さん
[2023-10-24 17:59:08]
>>9074 eマンションさん
私も個室ブースについて気になっていましたので、詳細な情報ありがとうございます! ホームページ上には、「テレビ会議にも利用できるプライベート重視の個室ブース」と明確に書いてありますので、矛盾していますね、、泣 ![]() ![]() |
9097:
匿名さん
[2023-10-24 20:26:08]
>>9095 マンション住民さん
団地とは建物そのものの特徴で区別される名称ではなく、同一敷地内に建てられている共同住宅の建物群のことを指します、タワマンだろうが共同住宅はすべて団地なんです、無知が団地みたいとか意味も知らずに使うんですよ、アホなアカウントとして見れば良いのでは。 |
9098:
口コミ知りたいさん
[2023-10-24 20:39:46]
荒れたのは嘘書き込まれてからだよ。
定義とかどうでもいいから自分のホームページでやっててほしいわ。 掲示板荒らすんだったら他に行けばいいのに。 邪魔です。 |
9099:
契約者さん8
[2023-10-24 20:53:34]
契約書には「団地」と記載されています。
契約時の読合せでも触れられていたので、 契約者の方は全員ご存知かと思います。 |
9100:
通りがかりさん
[2023-10-24 21:18:29]
同じこと書きますが、そうここは団地みたいなマンションではなく、まさに団地です。
何盛り上がってるんだろう。 |
9101:
口コミ知りたいさん
[2023-10-24 21:30:00]
でもリーフィアタワー団地ってなんで言わないんだろうね?言ってるやつ見たことないわ。
新築買って私、団地に住んでますって人もいないし。 ここの掲示板で嘘書いてるやつと、定義の人ぐらいじゃん。 一般の人のイメージは定義と違うけど、URのエレベーター無しの古くさいアパートってことなんでしょ。それを連呼して掲示板に書いて荒らしてるのがここの掲示板じゃん。 |
9102:
口コミ知りたいさん
[2023-10-24 21:32:45]
|
9103:
名無しさん
[2023-10-24 21:36:52]
団地です
![]() ![]() |
9104:
口コミ知りたいさん
[2023-10-24 21:38:15]
ほらね。こうやって荒らしてるわけ。 右上に削除依頼のボタンがあるんで、削除依頼で数ためてバンしてもらうしかないですね。 |
9105:
口コミ知りたいさん
[2023-10-24 21:41:52]
だから言葉の定義やりたいんだったら他でやってくれよ。
|
9106:
マンション掲示板さん
[2023-10-24 21:55:33]
どこの掲示板でもマンションを団地みたいと言う人はUR物件のようなものを例えてただ馬鹿にしたいだけなのでしょうね。それで団地じゃないと返事すると「いや、マンションは団地だから」と回答してくるまでがテンプレ。
マンション=団地 ならなぜ最初に団地みたいと言ってくるのか。 あくまで推測ですが「お前らは団地に済むんだぞ」って思い知らせたいだけなんだろうなあ。 |
9107:
マンコミュファンさん
[2023-10-24 21:59:43]
|
9108:
買い替え検討中さん
[2023-10-24 22:04:54]
嫌なやつだね。他の掲示板でも同じことやってるやついたわ。
|
9109:
管理担当
[2023-10-25 11:29:27]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨と異なる団地の定義に関する話題が散見されるようです。 著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。 これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
9110:
評判気になるさん
[2023-10-25 18:18:40]
残15戸ですか。海老名人気ありますねー。
|
9111:
マンション検討中さん
[2023-10-25 19:55:33]
>>9081 評判気になるさん
眺望を確認したいこと伝えたら一街区の最上階、10階、5階の廊下に案内していただけました。まだ二街区と一街区の間の緑部分がまだ工事中のところもあるので見栄えはこれからもっとよくなるかもしれません。 |
9112:
口コミ知りたいさん
[2023-10-25 20:29:46]
|
9113:
匿名さん
[2023-10-26 18:47:33]
Google Earth のデータが更新されたかも?
以前まで見られなかった建設中二街区がぐりぐり見られます。 ![]() ![]() |
9114:
口コミ知りたいさん
[2023-10-26 19:07:54]
マンションマニアさんのYoutubeで海老名のマンションまとめてくださってます
プラウドタワー相模大野クロス 建設地周辺レポート後編&海老名駅の築浅分譲マンション相場 2023年10月編 https://youtu.be/cLhs5L-bHHs 20:18 リーフィアタワー海老名 24:48 グレーシアタワーズ海老名 26:26 海老名ザ・レジデンス 27:00 セントガーデン海老名 |
9115:
マンション検討中さん
[2023-10-26 21:31:20]
|
9116:
マンション掲示板さん
[2023-10-26 22:45:38]
セントガーデン3街区ってどういうアプローチで行くんですかね??
1.2街区とつながると思いますか? |
9117:
マンション検討中さん
[2023-10-26 23:01:40]
|
9118:
マンコミュファンさん
[2023-10-26 23:09:25]
|
9119:
検討板ユーザーさん
[2023-10-26 23:11:01]
|
9120:
eマンションさん
[2023-10-27 01:06:41]
|
9121:
通りがかりさん
[2023-10-27 06:56:15]
|
9122:
マンション掲示板さん
[2023-10-27 13:33:49]
|
見学で眺望確認しましたが目の前は一街区びっちりで団地のようでしたよ