セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
6873:
マンション掲示板さん
[2023-01-07 11:20:15]
|
6874:
評判気になるさん
[2023-01-07 11:28:50]
|
6875:
マンション掲示板さん
[2023-01-07 11:44:52]
ここの住人は>>6872みたいに書き込みのアカウントをひとつひとつチェックしている暇な方ばかりなのですねw気持ち悪いね。
|
6876:
通りがかりさん
[2023-01-07 12:03:59]
|
6877:
マンション検討中さん
[2023-01-07 12:20:11]
|
6878:
マンション検討中さん
[2023-01-07 12:22:29]
|
6879:
口コミ知りたいさん
[2023-01-07 12:33:10]
>>6877 マンション検討中さん
都内のタワマン高層階に住んでいますが、隣の音は聞こえますよ、かなりグレードの高いマンションなのですが、デベロッパーからも乾式壁は今販売している最上級でコンクリート厚200mm程度の防音効果になると説明もあります、調べましたが億ションタワマン性能でも同じでしたよ。 |
6880:
検討板ユーザーさん
[2023-01-07 13:22:27]
かなりグレードの高いタワマンにお住まいの方がこんな下々のマンションに何の用だよww
|
6881:
通りがかりさん
[2023-01-07 14:03:38]
|
6882:
eマンションさん
[2023-01-07 15:30:38]
|
|
6883:
名無しさん
[2023-01-07 15:41:30]
|
6884:
名無しさん
[2023-01-07 15:44:30]
|
6885:
匿名さん
[2023-01-07 15:46:33]
|
6886:
eマンションさん
[2023-01-07 15:48:48]
|
6887:
eマンションさん
[2023-01-07 15:54:52]
都内のタワマン高層階に住んでいますが、隣の音は聞こえますよ。←リーフィアタワーの高層階に住んでます。両隣にファミリーが住んでますが、音はまったく聞こえません。都内のタワマンとは恐らく築古の高層URに住まれているのでしょう。
近隣から失礼致しました。 |
6888:
マンション検討中さん
[2023-01-07 16:56:04]
今日からまたMR営業再開ですね!私は来週行く予定です。楽しみです。
|
6889:
口コミ知りたいさん
[2023-01-07 17:07:08]
>>6869 マンション検討中さん
〉外観と共用設備とららぽという側だけに釣られて買ってしまうんだろうね。 それの何が悪いのか。 優先順位、求めてるものは人それぞれ。 自分はリーフィア中古の内見も行ったけど、センドリの方がかなり気に入って前向きに検討中。 |
6890:
口コミ知りたいさん
[2023-01-07 17:22:33]
|
6891:
マンション掲示板さん
[2023-01-07 18:00:17]
|
6892:
口コミ知りたいさん
[2023-01-07 18:52:08]
|
6893:
匿名さん
[2023-01-07 18:53:44]
|
6894:
マンション検討中さん
[2023-01-07 19:44:22]
|
6895:
匿名さん
[2023-01-07 19:48:43]
高級タワマンとセントガーデン海老名、どちらに住んでみたい?
都内高級タワマン セントガーデンⅠ街区 セントガーデンⅡ街区 リーフィアorグレーシアタワー |
6896:
住民さん7
[2023-01-07 19:51:30]
久しぶりに検討スレ見たらまた荒れてますね。2年前と全く同じです、懐かしい笑。断熱等級が低いとか直床コストカットだの叩かれまくってますが、今のところ昼間はエアコン消してても気にならないくらいの快適温度で過ごせてます。左右上下階からの音もほとんど気になりません。ラウンジ(共用施設)も居心地いいですし、センドリに住んで本当に良かったなぁと思います。あと1年後にはII街区も出来ると思うと楽しみでなりません。
|
6897:
検討板ユーザーさん
[2023-01-07 20:17:09]
賑やかだと思ったら今日から不動産屋は営業開始なんですね。
お仕事ご苦労様です。 |
6898:
マンション検討中さん
[2023-01-07 20:26:45]
他物件の悪口辞めませんか。
「タワマンより優れてる」とか「自分はリーフィア中古の内見も行ったけど、センドリの方がかなり気に入って前向きに検討中。 」とか必死と思われて逆に恥ずかしいですよ。自分の購入したセントガーデンに満足してれば、それでいいじゃないですか。 |
6899:
検討板ユーザーさん
[2023-01-07 20:30:04]
立地、標準の設備仕様、眺望全てが格上のグレーシアタワーズウエスト棟22階の中古が5630万円
2街区の高層階は5000万程度? 基本何も付いてないのでタワマンの仕様に少しでも近づけるためオプションを付けまくると、ほぼ大差ない価格になる。 絶対グレーシアタワー買うよな。 |
6900:
マンション検討中さん
[2023-01-07 20:31:05]
今日MR行ってきました、
今まで見た中で1番エントランスが素敵でびっくりしました、これ程の規模だから出来る事なんでしょがこんなエントランス見たことないです、お値段も高めですがコンシェルジュや共有施設も凄すぎですね、断熱性能以外に欠点ないです。 |
6901:
名無しさん
[2023-01-07 20:35:07]
|
6902:
評判気になるさん
[2023-01-07 21:05:03]
|
6903:
eマンションさん
[2023-01-07 21:28:17]
>>6896 住民さん7さん
左右上下階からの音もほとんど気にならないレベルだったら良いですよね。 同じ施工会社の物件に住んでいますが、引戸の滑車のガラガラゴロゴロの音、子供が走り回る・飛び跳ねる音などで迷惑被っているので羨ましいです。 |
6904:
マンション検討中さん
[2023-01-07 22:20:50]
|
6905:
eマンションさん
[2023-01-07 22:32:16]
|
6906:
マンション検討中さん
[2023-01-07 22:33:48]
アンチのみなさん正月休みが長いですね。
余程暇なんでしょうね笑。 |
6907:
匿名さん
[2023-01-07 23:19:12]
>>6904 マンション検討中さん
中古こそ部屋の間取りを変えたり自由に部屋を作れるんだけどね。 その物件の写真見てみたけど壁紙を変更してることもなく、全て標準仕様のようだけど? キッチン天板フィオレストーン、キッチン棚、食洗機、ソフトクローズ、保温浴槽、ミストサウナ、タオルかけ、物干しバー、ハンズフリーキー、タンクレストイレ、全水栓浄水器が全て標準。 ここは全部有料のナシナシマンション。 |
6908:
マンション検討中さん
[2023-01-07 23:20:36]
趣味嗜好でそんなに差は出ないでしょうw売却時の誤差といえばエコカラットと玄関鏡くらいだと思いますが。まぁ風呂の蓋があるのはセンドリ検討者にとっては大きな想定外かもしれませんねww
|
6909:
匿名さん
[2023-01-07 23:22:45]
浴槽の蓋もないマンション、セントガーデン海老名。
|
6910:
検討板ユーザーさん
[2023-01-07 23:35:32]
>>6909 匿名さん
知り合いでセントガーデン角最上階4LDKを購入するつもりでMRに行ったら何もかもオプションで総額がグレーシアやリーフィア高層階の3LDK以上の価格になった為、セントガーデンをキャンセルしてどちらかにしたと聞きました。 私は4200万で購入できたので、そもそもタワーは検討にすら入らなかったですが。 |
6911:
マンション検討中さん
[2023-01-08 01:20:33]
|
6912:
マンション検討中さん
[2023-01-08 01:27:25]
マンションって自分だったり家族が満足していればどんなマンションだろうがそれで良いと思うんだけどそれでも高層階タワマンやら高級タワマンやらを比較に出してくる人は買い物のほとんどを見栄を張れるかで選んでそう。
|
6913:
マンション掲示板さん
[2023-01-08 03:34:38]
2025年から断熱性能等級4級が義務化される。体感は変わらないとかはどうでも良くて、ここは最低基準の3級も満たしていない不適格物件になるので将来売却する時に不利になる可能性が高い、
ここを買うぐらいならオプション付けまくったら同じ価格になるタワマンの中古を買ったほうが良いよね というだけで別にタワマンと比べてるわけではないでしょ、そもそも土俵が違うので勝てるわけない。 設備仕様は誰もが良いに決まってるけど、例え見掛けだけの張りぼてマンションでも安いのでこれで十分という人は買うでいいのでは。 |
6914:
マンション掲示板さん
[2023-01-08 07:10:32]
>>6913 マンション掲示板さん
まったくの同意見です。 |
6915:
マンション検討中さん
[2023-01-08 07:12:56]
|
6916:
通りがかりさん
[2023-01-08 08:42:34]
>>6913 マンション掲示板さん
そもそも買えない人間が同じことを言うな、 価格もそんなに変わらないのに安いのでこれで十分って頭悪すぎな不適格人間だな二度と来るなよ、 他でもアンチ書き込みして悔しいんだね。 |
6917:
評判気になるさん
[2023-01-08 08:58:04]
|
6918:
マンション検討中さん
[2023-01-08 08:58:27]
|
6919:
マンション検討中さん
[2023-01-08 09:16:01]
グレーシアタワー、リーフィアタワーが遥かに高いと言う人がいるけど、中古成約価格が分譲より高いだけ。
不動産さんやに聞いたところリーフィアに関しては過去成約すべて大幅な値上がりでの成約の為、居住者は全員含み益でラッキーなだけ。 ようはセントガーデン二街区検討者も当時の分譲時なら2LDKを買えたんですよ。 |
6920:
マンション検討中さん
[2023-01-08 09:39:41]
なんでこのスレに他のマンション住民らしき書き込みが散見されるんだろう?自分のマンションに満足してないのかな?
|
6921:
マンション検討中さん
[2023-01-08 10:39:00]
|
6922:
匿名さん
[2023-01-08 10:45:44]
|
6923:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 11:10:41]
|
6924:
口コミ知りたいさん
[2023-01-08 11:11:21]
|
6925:
マンション検討中さん
[2023-01-08 11:42:51]
|
6926:
匿名さん
[2023-01-08 11:56:08]
タワマン4本は景観も良さそうで設備も機能面も良さそうで立地も良くて(リーフィアは普段の買い物めんどそうだなと思ったりはするけど)羨ましいなと正直思うんだけど
センドリでも概ね満足なんだよね 目下一番不満な点は近隣タワマンの方々がわざわざこんなとこまでマウント取りに来ることかな ほっといてくれないですかね本当に |
6927:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 11:58:30]
本日の状況
ところで網戸ついているのか? わかる方教えて下さい ![]() ![]() |
6928:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 12:02:30]
>>6925 マンション検討中さん
断熱性能だけで話をしても意味が無いでしょ、 勝てる点だけを上げて炎上させようとしてるだけ、 しかもここのマンション敷地面積とか共有設備みてもかなり豪華だよ、負けてる点は上げないで炎上させようとする愉快犯のやり方そのもの、そもそも安くて良いなら周りにいっぱいありますよね。 |
6929:
eマンションさん
[2023-01-08 12:05:30]
|
6930:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 12:16:38]
|
6931:
マンション検討中さん
[2023-01-08 12:57:25]
ここは検討版なので、他のマンション購入者はもちろんセンドリの購入者もポジショントークはやめていただきたい。
中古も含めて海老名のマンションを検討中の人間としては、>>6913 のような情報はこちらから聞かないかぎりMRでは教えてくれない内容なのでありがたいです。 |
6932:
マンコミュファンさん
[2023-01-08 13:07:11]
|
6933:
マンコミュファンさん
[2023-01-08 13:17:10]
>>6931 マンション検討中さん
ホントだよね ここは検討板なので良い情報も悪い情報も含めて情報共有、意見交換を目的とする場所、初めの文を読め。 どこに良い情報だけ教えて下さいと書いてある? プライドの高い一部の購入者が少しでもネガなことを書かれる度にすぐにしゃしゃり出てくるからいつも荒れてるだけなのに、全部本当のことなのに。 悪いところも含めて購入者したのだから、胸を張って良いところアピールでもすれば良いのに、何がアンチはお帰り下さいだよ。 自分こそ住民板に帰ったらどうですか。 |
6934:
名無しさん
[2023-01-08 13:23:41]
|
6935:
匿名さん
[2023-01-08 13:37:25]
6869
釣られて買ってしまう 6874 低スペハイコスカマンションですよ? 6907 ここは全部有料のナシナシマンション。 6909 浴槽の蓋もないマンション 6913 見掛けだけの張りぼてマンション こう言った物言いは悪意があると思いますがどうですかね。 健全な検討のための書き込みでしょうか? |
6936:
評判気になるさん
[2023-01-08 13:38:16]
>>6932 マンコミュファンさん
ネタなのかもしれないけど、断熱等級は仮に4であっても 新しく6.7ができる。今は4が最高だけど、それが最低等級になるってこと。 どういうわけか、そのことには触れてない。浅い知識のまま披露したいだけのか、ただ荒らしたいだけなのか。 |
6937:
マンコミュファンさん
[2023-01-08 14:07:44]
アンチが多いほど盛り上がってるってことで。。
気付いたらマンション完売してて、後悔するんだろうな。本当に検討してるやつはこんな便所の落書き気にしねーよ笑 |
6938:
通りがかりさん
[2023-01-08 14:12:31]
|
6939:
匿名さん
[2023-01-08 16:28:57]
|
6940:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 16:48:24]
久しぶりに覗きにきたら、かなり荒れてますね。
長谷工であるため内装も賃貸仕様と変わりませんが、エントランスの高級感で見栄がはれるので充分満足です。 ベランダからの夜景もタワーの灯りで綺麗ですよ。 |
6941:
名無しさん
[2023-01-08 18:58:24]
>>6910 検討板ユーザーさん
全てデベのオプションにせず、必要なものを良い品質、オーダーで外注すればそれこそ百万単位で費用を抑えられる。風呂の蓋ひとつとってもデベで頼むのと外注で万単位で費用異なりますからね。手間がかかると言う方もいますが、1社でエコカラットやコートなど複数の施行に対応している業者もいますしその点含め自由度があると捉えても良いと思います。本気で検討されている方はその点含め総合的に検討されるといいと思いますよ。 |
6942:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 20:35:19]
|
6943:
匿名さん
[2023-01-08 20:56:00]
|
6944:
マンション検討中さん
[2023-01-08 21:00:14]
|
6945:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 21:53:29]
>>6936 評価気になるさん
「セントガーデンの断熱性能等級は3」ですよ。さらっと4にしないで頂きたい。勘違いする購入検討者もいるでしょ。仮に6、7ができたとしたら規格外となるだけ。 |
6946:
検討板ユーザーさん
[2023-01-08 21:53:29]
来週MR予約しました!一街区も共用スペース見せてもらえるそうで楽しみです!
|
6947:
名無しさん
[2023-01-08 23:56:06]
>>6945 検討板ユーザーさん
玄関側の窓を断熱性能を上げたものに交換すれば4等級みたいですよ、オプションで設定があるのかは分かりませんが気になるならリホームするしかないですね、マンションでは断熱性能4と3で年間光熱費が1万円も変わらないのでコストに見合うかどうか。 |
6948:
マンコミュファンさん
[2023-01-09 00:14:23]
いやいや物件自体の等級だし共用廊下側の窓だけということはないでしょう。嘘情報はいけないですよ。管理組合の許可なく窓は勝手に交換できないとは思うが、仮に交換できたとしても、売却時に3を4とは申告できない。
|
6949:
eマンションさん
[2023-01-09 06:15:30]
>>6945 検討板ユーザーさん
センドリは3だからダメ、これからは4じゃなきゃダメって主張をしている奴に4もでも2025年には最低等級になるぞ。何故そのことを書かない?って事を言ってるんだと思う。 勘違いしてるのお前だけだぞ…。頼むよ。 |
6950:
マンション検討中さん
[2023-01-09 08:28:23]
等級がどうのこうなんて正直どうでも良い。
なんでこんな議論になってるのか意味不明。 他のマンションの暇な住民か、アンチのデベロッパーが書いてるとしか… 掲示板ダルいから見るのやめますわ笑 とりあえず我々は来週の休みの日にMR予約してるので今からワクワクしてます。 |
6951:
マンコミュファンさん
[2023-01-09 08:46:11]
>>6949 eマンションさん
タワマン以外の板マンの耐震等級が1でも問題ないように別に最低等級だからと言って基準に適合してれば何も問題はない。 ここは2025年以降建ててはいけない最低等級基準を満たしていない不適合物件 だから突っ込まれているんだろ。勘違いしてるのはお前。 |
6953:
検討板ユーザーさん
[2023-01-09 09:54:25]
海老名でこの規模感でこの価格帯なんだから十分価値あるでしょ
都内の高級低層マンションと比べたいの? |
6954:
マンション検討中さん
[2023-01-09 10:39:16]
いいえ
比べられてるのは海老名のここ数年に建ったマンションや今同価格帯で販売されている他の新築マンションとです。 |
6955:
マンション掲示板さん
[2023-01-09 10:50:04]
|
6957:
マンション掲示板さん
[2023-01-09 11:57:57]
あと住宅性能差で住宅ローン控除金額やその他減税措置にかなり差が出ますので、これから2街区を購入する予定の人は特に気にしたほうが良いですよ、本当に安いのか。
1街区購入者も承知の上なら良いですが、価格の安さだけに食いついて、長期優良住宅の購入者と比べて実はかなり控除額が少なくなっていることに気づいてさえいない人も多いでは。 販売の営業さんは教えてくれませんが、長谷工さんもちゃんと説明してくれてます(笑) https://www.haseko-sumai.com/kurashi/archive/detail_253.html |
6958:
マンコミュファンさん
[2023-01-09 12:36:11]
本来当たり前についてる必要なものを有料オプションでつけなきゃいけないからそれをつけてくとリーフィア、グレーシア並の価格帯になるのが1番ネックだよねここは
|
6959:
マンション検討中さん
[2023-01-09 12:44:33]
|
6960:
検討板ユーザーさん
[2023-01-09 13:23:58]
|
6961:
通りがかりさん
[2023-01-09 14:25:44]
|
6962:
マンション掲示板さん
[2023-01-09 16:12:24]
>>6961 通りがかりさん
6951さんは耐震等級を例に出しただけで、断熱等級の話をしてますよ。 |
6964:
マンコミュファンさん
[2023-01-09 17:27:18]
|
6965:
マンション検討中さん
[2023-01-09 19:17:17]
食洗機は標準装備でしょうか?
|
6966:
通りがかりさん
[2023-01-09 19:57:49]
センドリ住人も大好きマンマニさんのアドバイスです。
ふむふむ。 https://www.sumu-log.com/archives/23170/ https://diamond.jp/articles/-/230829 |
6968:
eマンションさん
[2023-01-09 21:31:03]
|
6969:
名無しさん
[2023-01-09 21:57:12]
>>6968 eマンションさん
お勧めはお勧めなんだと思いますよ。 記事に書いてある通り 賃貸上がりの人や一次取得で普通の設備に住んだことがない人向けに。 自分ではそんなマンションは絶対買わないと書いてますね。 暴言吐いて何度もコメント消されてる人はきっと住人なんでしょうね。 |
6970:
匿名さん
[2023-01-09 22:30:09]
確かに今のマンションは高くなってるけど
代わりに低金利なので、 4000万円変動で35年でローンを組んでも 月10万円程度の支払い。 維持管理と合わせて今賃貸で 13万程度払ってる人なら普通に買えるレベル。 家賃月15万以上払ってるファミリー層なんて 沢山いるのに賃貸者の僻みとか、 マンション購入を検討してる人くらいしか こんなとこ来る訳ないのに、 無職の癖にとか勝手に決めつけてる人は なんというかもう、、 馬鹿なんでしょうね。。 |
6971:
匿名さん
[2023-01-09 22:38:58]
アンチの人って何でわざわざ書き込むんだろうかね
思ってたとしても心の中だけでとどめとくことは出来ないのかね 子供なのかな?それとも病気? 絶対、どっかで妬みみたいなのあるよねーw 過去にマンション購入(検討)で失敗してんだろうな そもそも自分の住んでる家に満足してたら普通こんな板見てないよね まじお気の毒様 |
6972:
通りがかりさん
[2023-01-09 22:58:17]
>>6971 匿名さん
相手にしない方が良いですよ、 まともな事を言ったとしても嫉妬心が丸出しで見てる側からしたら可愛そうですよ、 嘘も平気で書き込む始末です。 https://www.sumu-log.com/archives/44104/ |
低スペック板マンよりは性能高いよ