日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

6783: 検討中ユーザー 
[2022-12-07 15:57:03]
>>6781 匿名さん

私はエイビィから最も近いF棟の
最上階を狙ってます。モデルルームの予約済みですが、
実はもう供給スタートしてるとかって無いですよね?

6784: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-08 11:32:54]
>>6783 検討中ユーザーさん
先週モデルルーム行きましたがF棟の今年の販売は無さそうなことを長谷工はおっしゃっていましたよ。
6785: マンション比較中さん 
[2022-12-08 16:05:52]
>>6784 口コミ知りたいさん

貴重な情報を頂きまして、
ありがとうございます。
やはり小出しに売るのが上手ですね。
6786: 契約者さん 
[2022-12-10 02:49:06]
II街区契約した者です。ふと思ったんですが、住所書くときはII街区の場合どう書くのでしょう?I街区にも同じ部屋番号は存在すると思いますので、少し気になりました。
普通に「セントガーデン海老名II街区◯◯◯」?
I街区に既にお住まいの方も現段階からI街区と記載してるのでしょうか。

住民票や運転免許証などはマンション名が省略されることも多いので、どう記載されるのか…
6787: 匿名さん 
[2022-12-10 04:44:03]
住民板で聞いてみては如何?
まあここの住民だと知らんがなで終わりかも知れないけど。
6788: 匿名さん 
[2022-12-10 07:42:40]
>>6786 契約者さん
1街区
神奈川県海老名市泉2-3-1-部屋番号

2街区
神奈川県海老名市泉2-3-2-部屋番号

こうなると思います。部屋番号の前の数が街区の数かなと。
参考まで。違ってたらごめんなさい!
6789: マンション検討中さん 
[2022-12-10 09:16:27]
供給済ってもう売れたとのことでしょうか?
6790: 評判気になるさん 
[2022-12-10 11:03:10]
>>6789 マンション検討中さん

売れてるか否かは不明
でも供給するってことはニーズがあるってことだよ
調べてから書こうな

6791: マンション掲示板さん 
[2022-12-10 19:42:34]
>>6790 評判気になるさん
供給済は成約とは限りません。
ニーズがないから売れてるように供給済にする事もあります。
調べてから書こうな
6792: 契約者さん 
[2022-12-10 20:32:13]
>>6788 匿名さん
ありがとうございます。
スッキリしました!
6793: 名無しさん 
[2022-12-11 00:12:06]
>>6791 マンション掲示板さん

なわけねーだろニワカw
供給過多になって売りずらいだろ。
頭使おうな素人さん笑

6794: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-11 00:12:22]
>>6792 契約者さん
スッキリしたのならお礼を言おうな
マナーだからな
6795: 評判気になるさん 
[2022-12-11 01:15:15]
>>6793 名無しさん
それがなわけあるんだわ。
デベに勤めてるんでね。
頭使おうなど素人さん笑
6796: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-11 11:40:55]
>>6793 名無しさん

売りずらいってどういう事?
何も知らない恥ずかしい奴
6797: マンション検討中さん 
[2022-12-11 15:19:30]
>>6796 口コミ知りたいさん

選択肢を客に与えすぎずに、締切感を演出して売るんだよ
無能な坊や。デベのふりして顔真っ赤にして連投恥ずかしい奴だなお前は笑 営業の基本を学んでから書き込みなさいど阿呆

6798: マンション検討中さん 
[2022-12-11 16:30:41]
今日モデルルーム前通ったら見学者で駐車場満車でしたよ、帰りもそれなりに居たので検討者は大勢居るんですね、F棟側の販売とかも教えて貰えたのでしょうか。
6799: マンション検討中さん 
[2022-12-11 17:28:30]
他力本願でなくご自分でお調べなさい。
6800: eマンションさん 
[2022-12-11 17:34:42]
>>6799 マンション検討中さん

ここはそう言う掲示板だから、
どうせ買えもしない愉快犯なんだろうが。
6801: 匿名さん 
[2022-12-11 17:46:44]
>>6794 口コミ知りたいさん

いつもの同じアカウントの愉快犯、
暇だね。
6805: マンション掲示板さん 
[2022-12-11 19:02:20]
掲示板の雰囲気がセントくんガーデンっぽくなってきましたね!!
6806: 評判気になるさん 
[2022-12-11 19:52:53]
6804までがテンプレだねw

なんかアンケート取ってるけど(先ず自分はどれか書けと突っ込みたい)
これまでの書き込み内容からみても、その他の暇な契約者が8割以上だと思う
6809: 評判気になるさん 
[2022-12-11 22:01:00]
>>6806 評判気になるさん

荒らそうとしたり汚い言葉でコメントするのは、大抵嫉妬民が同じアカウントで書き込みしてることが多い、ここも同じですよ。
6812: 匿名さん 
[2022-12-13 10:18:11]
こちらはマンションの情報を交換する掲示板なので感想、疑問、質問何でもありだと思うのですが、ダメなんでしょうか。
モデルルームになかなか足を運べない方が見学者さんに情報を求めるのはいいと思うんですが…。
6813: eマンションさん 
[2022-12-13 18:06:29]
>>6812 匿名さん
まともな質問疑問にたいしては皆親身になって答えてくれると思うよ。まともであればね。
6815: マンション検討中さん 
[2022-12-13 20:20:30]
2街区で共有施設のバーベキューが開始されると公園や通り、敷地内が焼肉臭くなりますか?
6818: 管理担当 
[2022-12-13 22:29:01]
[No.6802~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
6819: 評判気になるさん 
[2022-12-14 12:45:46]
正月休み入る前にMR行ってきました!
立地最高だし、いいマンションでした!


6820: 匿名さん 
[2022-12-15 20:00:39]
ここ、ららぽーと使う人は最高ですよね。
私もららぽーと好きなので、気になっています。

ららぽーとはPayPayがお得ですか?

クレジットカードは作りました。
支払い方法は何がお得なんだろう?と思っています。
6821: 匿名さん 
[2022-12-17 08:41:45]
特急海老名発小川町行き、超ロング運転開始おめ(来年3月から)
6822: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-17 19:55:12]
>>6820 匿名さん
結局は高還元のカードがいいと思います。
でもキャンペーンやクーポンある時はPayPayですね。

6823: マンション検討中さん 
[2023-01-01 12:39:21]
海老名がアツいことは間違い無いとして、あとはどのマンションにするか。リーフィア3本目がもし本当に建って、価格が据え置きかやや増くらいならセンドリ買うのはやめておきたい。悩ましすぎる。センドリのメリットは学校近いくらいで、駅は若干離れているし千戸もあるし資産価値も低そうで正直不安…売るつもりが無いならアリなのかなぁ。
6824: 評判気になるさん 
[2023-01-01 21:28:09]
>>6823 マンション検討中さん

リーフィアが白紙状態なので検討しょうがないです、売るつもりがないなら関係ないですが最上階など売却時に資産価値が残る物件を購入するしか今の所手がないかと。
6825: マンション検討中さん 
[2023-01-01 22:55:36]
大規模開発が計画されている市役所周辺はもう少し時間がかかりそう。海老名で新築ならば、センドリでしょうね。相模国分寺は地元反対があるのでパス。
6826: eマンションさん 
[2023-01-01 23:36:10]
うちは主人が高所恐怖症なのでタワマンは無理で。
私は栄えてる東口よりのんびりした西口派でららぽ大好き人間なので今買うなら迷わずセンドリかなと(まだ契約出来てないですけど)あと数年で40なのでローン的にもこれ以上待ってられないってのもあります。こういうのってほんとタイミングですよね。皆さんいい物件が見つかります様に。


6827: 名無しさん 
[2023-01-01 23:57:06]
>>6823 マンション検討中さん
リーフィア3棟目はいずれ建つとは思いますが、入居はヘタしたら相鉄線の駅舎が出来る方が早い(2027年以降?)になる気がします。リーフィアタワーは駅近で素晴らしい立地ですが、今のところ駅からの導線上に普段使い出来るスーパーが無いのが惜しいですね。あと、小中学校が離れているのも子育て世代には懸念事項です。タワーマンションは普通のマンションに比べて維持費がイレギュラーにかかってくるので、当たり前の事ですが、その辺りも要チェックかと思われます。
6828: マンション検討中さん 
[2023-01-02 11:36:12]
住宅ローン金利が大幅に上がる可能性があるので、実質価格は値上げですよね。さらに、今までは材料費人件費高騰以外にゼロ金利だからと物件価格を上げていたけど、そうではなくなり買い控えが増えてくるかもしれませんね。
6829: マンコミュファンさん 
[2023-01-02 19:21:44]
>>6828 マンション検討中さん
だからといって金利はこの先も上がっていく一方ですし、いつか買うと思うのならいい物件に出会ったら迷わず買っちゃった方がいいですよ。その間の賃貸料も馬鹿にならないですし。6826さんの言う通り、タイミングって大事ですよね。うちは(途中での転校は可哀想なので)遅くとも上の子が小学校に上がる前までには購入したいと思っています。新築マンションは販売情報が解禁されてから入居までに平均1、2年はかかるので、逆算すると今年中に決めてしまわないと間に合わない計算になります。タイムリミットが近づいています…
6830: 評判気になるさん 
[2023-01-02 20:32:54]
>>6828 マンション検討中さん

持ち家からの住み替えなら買い控えもいいかもしれませんが、賃貸なら賃料も今後インフレや金利による負担を折り込んで上がっていく可能性もあります。
買い控えしていたら、賃料の更新で値上げされて改めてマンション買おうとしてもマンションの支払額は変わらないのに買えるマンションの質が落ちるのもありうるので。
6831: マンション検討中さん 
[2023-01-02 22:18:31]
これ以上質が落ちることってありえないと思います。これ以上どこをどうコストカットすればよいのか?いくら長谷工でも無理でしょう。
6832: 通りがかりさん 
[2023-01-03 00:38:51]
>>6824 評判気になるさん
リーフィアは具体的に計画中です。
2028年頃完成の計画変更になっただけです。
6833: 匿名さん 
[2023-01-03 01:34:13]
>>6832 通りがかりさん

なってませんが。
6834: eマンションさん 
[2023-01-03 08:08:41]
>>6833 匿名さん
ネット情報だけが全てではありませんよ?
6835: 評判気になるさん 
[2023-01-03 08:14:34]
>>6832 通りがかりさん
セントガーデンとリーフィアを所有しています。
3棟目は計画中と聞いております。
ただ、分譲か賃貸かは不確定みたいですよ。
6836: eマンションさん 
[2023-01-03 09:21:57]
>>6831 マンション検討中さん

いつもの僻みアカウントでした。
6837: eマンションさん 
[2023-01-03 09:36:24]
>>6827 名無しさん

都内のタワマンに住んでて住み替え検討中です、
タワマンはとにかく音が響いてうるさいですよ、
二重床も余計にうるさくて直床の方がよっぽど静かです、構造上軽量化してるので横からも上からも音が聞こえてきます、コンクリート構造より静かな造りはありませんよ。
6838: 通りがかりさん 
[2023-01-03 10:24:23]
>>6837 eマンションさん
湾岸エリアのタワマンに住んでて住み替え検討中です、
タワマンはとにかく静かですよ、
二重床なので、軽い音には弱いですが、ほぼ横からも上からも音が聞こえません、うるさいと思っている方は近隣問題を抱えて居るのでしょうね。
6839: 通りがかりさん 
[2023-01-03 10:38:15]
冬の海老名の朝はマイナスの気温で寒いです
6840: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-03 11:26:24]
>>6838 通りがかりさん

タワマンの壁は乾式壁がほとんどです、
低層階ではまれにコンクリート構造もありますが20階以上の階では有り得ません、遮音性能も良くてもD-55程度なので同じ条件なら音が聞こえやすいのは当たり前です、結局は周りの環境が大きいですがタワマンは静かだと勘違いしない方が良いです。
6841: eマンションさん 
[2023-01-03 11:44:13]
まぁ、センドリには何も関係のない話です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
(F棟購入予定です)
6842: 名無しさん 
[2023-01-03 12:07:10]
>>6840 検討板ユーザーさん
セントガーデンに関係ない話はやめましょう。
どうせリーフィアタワーは新築で今は買えないのですから。
宜しくお願い致します。

6843: eマンションさん 
[2023-01-03 15:25:06]
>>6836 eマンションさん

いつもの僻みアカウントでした。
6844: 匿名さん 
[2023-01-03 15:31:56]
>>6838 通りがかりさん
県央エリアのタワマンに住んでて住み替え検討中です、
タワマンはとにかく音が響きますよ、
二重床二重壁なので、横からも上からも音が聞こえます、特に幼児の足音や掃除機が壁際に当たる音、洗濯機の音が酷いです。やはり板マンタイプ直床工法が一番だと感じました。
6845: マンション掲示板さん 
[2023-01-03 15:35:33]
>>6844 匿名さん
同じ人のコメントいりませんって。ここはタワマンで掲示板ではありません。タワマンのネタにしたければ、リーフィアタワーへ行ってください。タワマンではないので、音はどうでもいい、迷惑です。
6846: マンション検討中さん 
[2023-01-03 15:42:43]
6837と6844は同じ人物ですね。
リビオタワーでもリーフィアタワーでも行って妬んできて下さい。セントガーデンの掲示板には迷惑なので来ないでください。一街区に住んでますが音はタワマンに限らず響きます。でもいちいち気にしません。
神経質になるなら戸建に住んでください。
6847: マンション検討中さん 
[2023-01-03 23:42:11]
>>6845 マンション掲示板さん

いやいや違うアカウントでしたよ。
6848: マンション検討中さん 
[2023-01-04 00:14:54]
タワマンと長谷工板マンの騒音の違いを比較しても全く意味はないと思うけど、タワマンからの住み替え先を検討するのは自由でしょ
6849: 通りがかりさん 
[2023-01-04 07:53:36]
>>6848 マンション検討中さん
自由ですよ。ただ、騒音に神経質になられては困るとコメントされてるだけですよ。そもそも海老名のタワマンとは値段が違うし、購入層も異なります。また、他の方がコメントされてるように新築で購入できないタワマンと比べても仕方ないです
よ。違うアカウントでも同じでもどうでも良く、くだらない話はやめてほしいってだけでしょ。
6850: マンション掲示板さん 
[2023-01-04 07:55:06]
>>6847 マンション検討中さん
セントガーデンの住民が民度低いと思われるので、今後はまともなコメントをお願いします。
6851: 匿名さん 
[2023-01-04 09:32:57]
>>6850 マンション掲示板さん

いやいや貴方のコメントも同じですよ。
6852: マンション検討中さん 
[2023-01-04 18:25:25]
>>6851 匿名さん
匿名のあんた、もうええて。
終わって違う話しを閲覧したい。
6853: 通りがかりさん 
[2023-01-04 22:57:13]
>>6831 マンション検討中さん
物件の設備仕様といった質ではなく、駅距離や築年数なども含めて買える額のマンションの質という意味じゃないですかね?
6854: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-05 00:28:39]
駅と商業施設、小学校からの距離、駐車場の率と価格、築年数が重要なのです。セントガーデンはその部分において他のマンションと比べて圧倒的にバランスが良い。それはビナマークスやリーフィア、板グレーシア、プラウドにも勝っていると思います。
6855: マンション検討中さん 
[2023-01-05 03:23:56]
新築プレミアムなんて最初だけで10~40年と中長期で考えると、数年の築年数の違いなんて大して意味なくなる。
子育て期間が終わったら学校から近くてもしょうがないし、結局は駅からの距離や商業施設への近さなど生活の利便性が重要かな。
6856: マンション検討中さん 
[2023-01-05 04:12:57]
今後のマンションは省エネが標準というか義務付けられるので、1981年に耐震基準が変わって中古を購入する場合最低でも基準を満たしているマンションを選ぶように、将来は2025年以降のマンションが基準になって来るはず。

https://www.sakurajimusyo.com/guide/27788/

長い目でみると今販売しているマンションは資材高騰でコストカットが顕著なマンションが多く、断熱等性能等級も低いので、中古の購入は避けたほうが良い時代のマンション。

ここはただでさえ最低基準の等級4も満たしていない一昔前の等級3で低グレード仕様と正にこの時代を象徴するマンションなので、もし将来売却することになった場合は不利になると思うな。
6857: 匿名さん 
[2023-01-05 12:27:07]
>>6856 マンション検討中さん

そうなんですよ、
玄関側のドアだか窓が等級3のために下がってるんですよね、交換すれば4等級ですが勝手に交換できませんしね、そのくらい仕様を上げてもいいかなと思います。
6858: マンション検討中さん 
[2023-01-05 20:07:53]
3でも4でも住む分には体感じゃ分からない程度の些細な違い。気にする方が可笑しい。売却時にもわざわざ記載しなですし聞かれないでしょ。要は商業施設や駅にどれだけ近いかが資産価値の決めて。
6859: マンション検討中さん 
[2023-01-05 20:11:35]
3でも4でも住む分には体感じゃ分からない程度の些細な違い。一重床や二重天井の議論と同じ、気にする方が可笑しい。売却時にもわざわざ記載しなですし聞かれないでしょ。要は商業施設や駅にどれだけ近いかが資産価値の決めて。ウゴクロやモアトリエ等個性的な間取り、豊富な共用部と駐車場、快適インターネット環境があるセンドリは勝ち組。
6860: マンション検討中さん 
[2023-01-05 21:01:43]
>>6859 マンション検討中さん
それはないよ。
6861: 評判気になるさん 
[2023-01-05 21:21:57]
>>6856 マンション検討中さん

迷ってるんですが海老名の板マンでは立地や敷地面積をみると間違いなく1番良いので通常の減価償却より下がるとは思えないんですよね、ここが不利なるってことは周りのマンションは更に厳しくなるわけで。
6862: マンション検討中さん 
[2023-01-05 21:35:19]
新築板マンに限定すれば、高仕様とブランド名のプラウドとパークホームズ、駅チカららぽ横のグレーシア、ららぽ近と高駐車場率のセントガーデン とそれぞれの特色があるわけで。各々が選んで購入すれば良いだけだと思います。セントガーデン以外は中古しかないが。
6863: eマンションさん 
[2023-01-06 22:38:15]
>>6859 マンション検討中さん

新耐震基準以下のマンションもわざわざ記載しないし、体感じゃ分からないけど、買う時には絶対にチェックする事項
ここは等級3なので既存不適格物件になるんだからね。不利にならない訳がない。

まあ耐震基準を満たしていないそれ以前のマンションは駅から近い物件が多いので、好立地だからと気にせずに買う人もいると思うので売れないことはないと思いますよ。
ある程度知識のある人やちゃんとした不動産仲介業者であれば将来購入は避ける勧めないマンションかと。
将来ではなく今もだよね。
6864: マンション検討中さん 
[2023-01-06 22:59:14]
恐らくあのビナマークスや板グレーシアも竣工時期的に基準以下の3以下だろうから、問題にはならないだろう。あなた気にし過ぎだよ。余計なことは口にするな。
6865: マンション検討中さん 
[2023-01-06 23:42:26]
>>6863 eマンションさん

でもセントガーデンですら売れにくくなるなら、周りのほとんどの板マンションは更に売れないということですよね、流石に言い過ぎかと。
6866: マンション検討中さん 
[2023-01-06 23:49:54]
このマンション外から見たらオシャレですが、建物内部はかなりコストダウン感じますね。
6867: 評判気になるさん 
[2023-01-07 00:18:27]
>>6866 マンション検討中さん

オプションで50万くらいプラスしないと豪華になりませんね。
6868: 評判気になるさん 
[2023-01-07 00:51:02]
後輩がここに住んでて昨年夏遊びに行きましたが、凄くお洒落なマンションで羨ましかったです。エントランスの入口がホテルみたいだった!ベランダ?も広いし、ららぽ目の前だし。これで満足できないなんて…皆さん理想が高いですね。ウチ(橋本築11年のマンション)に比べたら遥かにいいですよ。。

6869: マンション検討中さん 
[2023-01-07 01:06:04]
たしかセンドリは海老名の最近のマンションで最低の断熱性能だったよね。
海老名の低仕様設備ランキング最下位争いをしているエビミラよりもかなり低い。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/res/4473/
等級3級ってここだけなんじゃないの?

ただでさえ気密性や断熱性能が悪いのに音まで漏れやすくなるウゴクロとか、空調も効かないのでただの物置きのモアトリエとかマイナスでしかない。
NUROも契約数が増え過ぎて最近評判悪いし、普通のプロバと速度も全く変わらないし。

たぶん外観と共用設備とららぽという側だけに釣られて買ってしまうんだろうね。
ここを買うぐらいなら今売りに出てるグレーシアタワーの中古を買った方が絶対に良い。
6870: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-07 08:38:45]
>>6869 マンション検討中さん

タワマンの防音性が低いの知らないんだ(笑)
タワマンに住んだこともないんだね、
グレーシアタワーとセントガーデンでは売値はタワーの方が高くはなるでしょうが。
6871: 匿名さん 
[2023-01-07 10:04:22]
エビミラ以下って事は無いでしょ。
あちらは最下層。
6872: eマンションさん 
[2023-01-07 10:16:28]
>>6869 マンション検討中さん

100点満点のマンションを探すのは難しでしょう、セントガーデンの立地やこれだけの敷地面積を考えれば断熱性能だけで不利になるとは思えない、タワマンと比べられる板マンもなかなかないですね、このアカウントは他でもひがみで書き込みしていました。
6873: マンション掲示板さん 
[2023-01-07 11:20:15]
タワーマンションの防音性能が低いって言われるのは低層高級マンションと比べてってことだよ
低スペック板マンよりは性能高いよ
6874: 評判気になるさん 
[2023-01-07 11:28:50]
>>6870 さん

ここどこだと思ってます?長谷工の低スペハイコスカマンションですよ?
住人板に隣人の風呂の音が聞こえるという書き込みもありましたね(笑)
6875: マンション掲示板さん 
[2023-01-07 11:44:52]
ここの住人は>>6872みたいに書き込みのアカウントをひとつひとつチェックしている暇な方ばかりなのですねw気持ち悪いね。
6876: 通りがかりさん 
[2023-01-07 12:03:59]
>>6873 マンション掲示板さん

本気で言ってるの?
タワマンの構造も知らないおバカさん。
6877: マンション検討中さん 
[2023-01-07 12:20:11]
>>6876 通りがかりさん
あなたが本気で言ってることの方が驚き
6878: マンション検討中さん 
[2023-01-07 12:22:29]
>>6876 通りがかりさん

弱いものイジメはやめとけ、
誹謗中傷するのは近くで賃貸か安いマンションに住んでる人間だよ。
6879: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-07 12:33:10]
>>6877 マンション検討中さん

都内のタワマン高層階に住んでいますが、隣の音は聞こえますよ、かなりグレードの高いマンションなのですが、デベロッパーからも乾式壁は今販売している最上級でコンクリート厚200mm程度の防音効果になると説明もあります、調べましたが億ションタワマン性能でも同じでしたよ。
6880: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-07 13:22:27]
かなりグレードの高いタワマンにお住まいの方がこんな下々のマンションに何の用だよww
6881: 通りがかりさん 
[2023-01-07 14:03:38]
>>6875 マンション掲示板さん

お前の事じゃねーか(笑)
6882: eマンションさん 
[2023-01-07 15:30:38]
>>6880 検討板ユーザーさん

汚い言葉で中傷したが、まともな言葉で完膚なきまでに叩き潰されてます、
他にどんな書き込みしてるか分からないとでも思ってるんですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる