日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

6121: 匿名さん 
[2022-07-26 17:44:37]
>>6120 マンション検討中さん

すみません説明不足でしたね、
先週見学に行きましたら値上げになると話をされました、何時からかははっきり決まってないが遅くとも9月中には値上げした金額提示になるそうです、どのくらいの値上げ幅は教えてもらえませんでした、E棟、D棟も販売した分はかなり売れているそうです。
6122: マンション検討中さん 
[2022-07-26 18:30:56]
F棟を買いたいんですが、いつ頃販売とかまだわからないですよね、、、。
6123: 匿名さん 
[2022-07-26 18:32:26]
もしかして、あなたアーベストの社員?印象操作?
6124: 匿名さん 
[2022-07-26 18:36:45]
>>6123 匿名さん

いやいや、今見学に行けば同じ話をされるはずですよ。
6125: 匿名さん 
[2022-07-26 19:35:40]
本当に?本当に行ってみますよ?
6126: 匿名さん 
[2022-07-26 19:38:04]
>>6125 匿名さん

早く行ってください。
6127: マンション検討中さん 
[2022-07-26 20:02:39]
営業さんの話を真に受けてもね。。。
6128: 匿名さん 
[2022-07-26 20:12:46]
予約して週末に行ってみます。様子見だったけど、早めに契約することになりそうかな?
6129: マンション検討中さん 
[2022-07-26 20:40:20]
>>6128 匿名さん

買いたいときが買い換え時

6130: 匿名さん 
[2022-07-26 21:00:15]
>>6129 マンション検討中さん

いつ契約するの?すぐでしょう!
6131: マンション検討中さん 
[2022-07-26 21:01:46]
値上がりする前に話を聞くだけでも行かないと。後悔するかも。
6132: マンション検討中さん 
[2022-07-26 22:30:26]
何故、II街区の最初から値上げしなかったのか。
販売開始してまだ間もないのに。謎。

6133: 匿名さん 
[2022-07-26 22:50:09]
>>6132 マンション検討中さん
売主が5社だと、合意形成に時間がかかるのが原因でしょうね。
6134: マンション検討中さん 
[2022-07-26 23:51:41]
建築資材の高騰で価格を上げざるを得ない状況でしょう。
6135: マンション検討中さん 
[2022-07-27 00:08:13]
買いたいと思ってて、値上げされて後悔すると思うなら,買った方いいと思いますよ。建築部材も木材も世界的に高騰してたし、最近は円安だけでも一年前より輸入部材は2割近く上がってる計算です。デベも利益確保の為にどこかで値上げするのはあり得る話だと思いますよ
売れ行き好調だからとかは、完全に営業トークでしょうけど。
6136: マンション検討中さん 
[2022-07-27 00:35:16]
値上げするなら買わないわ。

6137: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-27 06:34:46]
>>6136 マンション検討中さん
正しく書けよ。
?値上げするなら買わないわ
○値上げするなら買えないわ
6138: マンション検討中さん 
[2022-07-27 07:20:02]
>>6137 検討板ユーザーさん
どっちだっていいだろw
いちいちツッコむなよ。メンドクセー
6139: 入居済みさん 
[2022-07-27 08:13:17]
先日パナソニックも家電製品を3~23%値上げすると少し話題になってましたね。
私も物作りの仕事をしていますが、本当に色々なものの値段が上がってて大変だと感じています。
ステンレス鋼板の値段とか、コロナ前の2倍くらいになってます。

大きな買い物ですから慌てて契約して後悔はしない方が良いとは思いますが、決断は急がずとも検討は急いだ方が良いかもしれません。
6140: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-27 08:27:23]
矛盾しているぞw 要するに早く契約しろということ。
6141: マンション検討中さん 
[2022-07-27 10:09:11]
電話で問い合わせをしてみました、
やはり値上げ幅と時期を調整中だと返答ありました、これから販売になるF棟は最初から値上がり後の価格になるかもしれないですね。
6142: マンション検討中さん 
[2022-07-27 17:24:27]
結局、販売が好調なので値上げしても売れるんじゃね、って事で値上げでしょう。
6143: マンション掲示板さん 
[2022-07-27 18:20:55]
まさか1街区と仕様は同等かそれ以上ですよね。高くなっている分。風呂蓋や靴箱の棚、ディスポーザーがないなんてことないですよね。高くするのはいいけど、へんなところをなくさないでほしい。
6144: マンション検討中さん 
[2022-07-27 18:40:18]
>>6143 マンション掲示板さん

全く同じですよ。
6145: マンション検討中さん 
[2022-07-27 18:51:44]
>>6143 マンション掲示板さん
風呂蓋は今でもオプションでは?
6146: 居住者 
[2022-07-27 18:52:54]
>>6143 マンション掲示板さん
風呂蓋は1街区にはありませんでしたよ。
6147: マンション検討中さん 
[2022-07-27 20:26:50]
駅までの時間が気になるのですが
Ⅱ街区から相鉄の駅までだとドアtoホームで20分くらいみておいた方が良いですよね?(エレベーター1回で乗れたとして)
Ⅰ街区に住まわれている方はどうなんでしょうか?
6148: マンション比較中さん 
[2022-07-27 20:53:20]
そこまで電車を使う頻度が高くないのであれですけど、Ⅰ街区で乗りたい電車の15分前で今のところ乗り遅れなしです。
6149: マンション検討中さん 
[2022-07-27 23:26:13]
年末には西口からの迂回ルートが解消され、また小田急改札前の階段から直で相鉄改札階に降りれるようになるのでもっと早く着くと思いますよ。あと、ビナガーデンズの歩く歩道を早歩きで使えば30秒くらい短縮出来るのでは?(微々たる差ですけど笑)

6150: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-28 00:00:15]
>>6143 マンション掲示板さん

値上がりするからって仕様を上げたら、そもそも値上げする必要ないって、考えられない?
仕様を一街区と同じか、それ以下にして、更に値上げして
販売しなきゃ5社分の利益を確保できないくらい高騰している
6151: マンション検討中さん 
[2022-07-28 03:27:33]
専有部でI街区と変わったところは、モアトリエの洋室側の壁がスライドドアで開閉できるようになったところだけと聞いてます。

6152: マンション検討中さん 
[2022-07-28 03:31:51]
>>6149 マンション検討中さん
動く歩道ね(笑)
6153: マンション掲示板さん 
[2022-07-28 12:31:53]
お前こまけぇなぁ。そんな性格疲れない?
6154: マンション検討中さん 
[2022-07-28 12:42:34]
>>6147 マンション検討中さん
ありがとうございます。Ⅱ街区なら余裕みて20分で考えます
6155: マンション検討中さん 
[2022-07-28 12:46:25]
>>6149 マンション検討中さん
相鉄の入口が元の場所に戻れば短縮ですね(電車の停車位置が遠くなったのは直らないと思いますが)
動く歩道はプラス要素!ただ自転車という手段が使えないのがマイナスなんですね。
6156: 通りがかりさん 
[2022-07-28 16:15:43]
とにかくここは安い。冷静に考えて別に売り切れるまで多少時間かかっても値上げで普通ですね。
6157: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-28 18:12:32]
>>6156 通りがかりさん
一街区の時は競合でパークホームズだったり、
グレーシアタワーっていう競合があったけど
二街区は時期的に何処と競合するんだろうね?
競合がないと、他に合わせる必要がないから上がるかも。
6158: eマンションさん 
[2022-07-28 19:04:52]
同じ海老名市内でいえばファーストリンクレジデンスなんじゃないの。競合は。向こうも完売近いみたいですし。
6159: マンション検討中さん 
[2022-07-28 20:30:24]
>>6158 eマンションさん
海老名駅じゃないなら競合にはならないんじゃ…
6160: 契約者さん1 
[2022-07-28 23:33:26]
海老名駅前では、東側にできる予定のルネ以外は敵なしですよね。センドリ2街区無双!
6161: マンション検討中さん 
[2022-07-29 10:59:41]
見学者ページで部屋からの眺望見れるって資料に書いてあったんですが見れませんよね?
6162: 入居済みさん 
[2022-07-29 11:46:16]
>>6161 マンション検討中さん
ざっと見てみましたが、ありませんでした。
1街区の時には確認可能だったので、もしかしたら1街区の謳い文句をそのまま載せて削除漏れしているのかもしれません。

↓が見学者ページの最下部に記載されてますが、これも1街区用っぽい・・・。

-----------------------------------------------------------------------------

※掲載の眺望写真は現地より5階・10階・15階相当からドローン撮影(2020年5月)したものです。また眺望は階数・住戸によって異なり、将来にわたり保証されるものではありません。予めご了承下さい。
6163: マンション検討中さん 
[2022-07-29 12:24:56]
一街区の眺望はマンションマニアさんの記事で見れますよ。
二街区は目の前が一街区だから流石に掲載できないと思いますね。
6164: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-29 19:13:08]
また眺望は将来にわたり保証されるものではありません。

B棟とC棟もここに記載がしっかりされているから文句いえねぇな。
6165: マンション検討中さん 
[2022-07-30 12:04:45]
>>6164 検討板ユーザーさん

結局メインエントランス以外はどこにマンションなどの構造物が建つか分かりませんね、みな同じです。
6166: マンション検討中さん 
[2022-07-30 15:12:29]
>>6165 マンション検討中さん

低層階は将来を考えると2街区だな。
6167: マンコミュファンさん 
[2022-07-31 16:50:47]
むしろ目の前がららぽ駐車場もしくはモデルルーム跡地マンション(仮)の1街区よりは前が公園で敷地内駐車場の分スペースのある2街区の方が考え様によっては良いかもね。あとは植林のジャングル具合による。
6168: 契約者さん7さん 
[2022-07-31 17:17:36]
>>6167 さん

自分は1,2街区両方販売していましたが2街区を契約しました(販売していたB棟それにC棟側は今後目の前にマンションなどの構造物が建つ可能性が高いと説明があったので)将来も目の前に構造物が無いことや知り合いなどから覗かれるの可能性は低そうなので、子供がいるので渋滞による黒煙なども考慮しました、駅近をとるか生活環境を取るかで迷いました。
6169: マンション検討中さん 
[2022-07-31 17:45:05]
正解!
6170: マンション検討中さん 
[2022-07-31 21:49:47]
ここちなみにですが食洗機ついてないんです???

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる