日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

4412: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-08 18:08:28]
新築平均坪単価220万出せないならあんま選択肢無いよね。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667301/

今だとパークやエビミラ中古くらい?

3LDK差分400万とかが立地や眺望日照の差と思えば安いと思うけどね。
4413: 名無しさん 
[2021-08-08 19:46:30]
>>4409 マンション検討中さん
もちろんです
4414: マンション検討中さん 
[2021-08-08 20:05:28]
>>4410 名無しさん
5000万円近いマンションで床やサッシ、フレーム、天井、キッチン等の個人所有区分のところは普通またはショック受けるレベルだが、立地の良さで我慢できる。
それでも買ってすぐにリフォームすること考えたら、時間もコストも取られるし、コスパいいって感覚がわからない。
4415: マンション検討中さん 
[2021-08-08 20:53:46]
金ない貧乏人は買わなくていいんじゃないかな
4416: マンション検討中さん 
[2021-08-08 21:27:10]
長谷工クオリティにしては割高だと言ってるんだろ
立地が全てなら話は終わりだけど
4417: マンション検討中さん 
[2021-08-08 22:28:48]
検討もしてないのに文句ばっかだな
金稼げよ
4418: マンション掲示板さん 
[2021-08-08 23:34:42]
>>4416 マンション検討中さん
同じ長谷工マンションのエビミラや周辺相場と比較してるマンションブロガーのコメントを参考までに抜粋。これの価格差が立地や仕様込みでどうかって事。

https://manmani.net/?p=34432

平均坪単価は約220万円です。

エビミラより1割高いくらいですから価格面としては日鉄興和らしく割高感はないです。

周辺相場を確認しましょう!

・グレーシア海老名 2015年築 上郷 新築時の坪単価約200万円 現在の坪単価約205万円

・海老名ザ・レジデンス 2018年築 上今泉 新築時の坪単価約200万円 現在の坪単価約195万円

・パークホームズ海老名フォレストプレミア 2018年築 泉1 新築時の坪単価約195万円 直近売り出し事例なし

・ファインスクェア海老名 2018年築 扇町 新築時の坪単価約230万円 直近売り出し事例なし

・パークホームズ海老名ブライトプレミア 2019年築 泉1 新築時の坪単価約195万円 直近売り出し事例なし
4419: 匿名さん 
[2021-08-08 23:41:59]
坪単20万差は、完全上位互換の分なら安い!
4420: マンション掲示板さん 
[2021-08-08 23:47:37]
なお、日鉄興和らしく割高感は無いと評されてるのは、日鉄興和が手掛けるマンションは中古値上がり率がTOPで、適正価格、評判からでしょう。もちろんリビオブランドで無いものの。

https://diamond.jp/articles/-/112330?page=2
4421: マンション検討中さん 
[2021-08-09 00:20:37]
>>4419 匿名さん
ネット回線と立地の上位互換ってだけで、同じ分類の中所得者向けの大型マンションですよね。価格も妥当なのは立地良し、仕様貧弱というバランスからでしょう。センドリを中古市場で比較するとリーセル期待できないと思う
4422: マンション検討中さん 
[2021-08-09 01:59:59]
エビミラと比べること自体意味のないこと。下位互換であることには変わり無い。セントガーデンが西口でロケーション、仕様、眺望、資産価値で最高位であることは変わりない。
4423: 匿名さん 
[2021-08-09 02:02:13]
またエビミラ民が暴れているのか。いい加減にしろ!
4424: 匿名さん 
[2021-08-09 02:12:12]
>>4408さんの補足情報になりますが、日鉄興和不動産の設備面での評判は南砂町の物件スレが参考になりますよ。コメント71以降から目の肥えた人が設備やコスパをボロボロに叩いてますよ。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670000/res/29-128/

ここでは日鉄興和不動産の信仰者の人が多くいらっしゃいますが、私はリビオ系は割高のコストカット物件が多いように感じます。センドリはむしろ複数デベが関わってくれてるお陰で設備・コスパがマシになってるんじゃないかなと感じてますね
4425: eマンションさん 
[2021-08-09 07:44:19]
立地だけのしょぼマンションだから近くの仕様高中古買った方がいいね
4426: マンション検討中さん 
[2021-08-09 08:32:55]
>>4421 マンション検討中さん
言い方が敵作りそうだけど同意。そしてresaleな。
そしてエビミラ民のせいにするのデフォなのか?エビミラ関係ないのに投下してくるの、センドリ擁護の人だろ
4427: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 08:38:47]
不都合な投稿は全てエビミラのせい。普通に考えて仕様が良いならパーク、値段高くても条件から選ぶならタワーではいグレーシアの中古。駅距離なら、東口ドミノといくらでも良いところだあるだろ。何故エビミラに固執する?
4428: マンション掲示板さん 
[2021-08-09 08:50:34]
エビミラがこちらを貶めてくるのは今に始まった事ではありませんし
ずっと悪口言ってきた人が今回だけ悪口言ってないとは思えないでしょう?
こんな下位互換のマンションなんか放っておいて自分のマンションの未来の事を考えてくださいな
4429: マンション検討中さん 
[2021-08-09 09:41:24]
ジブンノミライ笑
4430: マンション検討中さん 
[2021-08-09 09:50:28]
仕様が気に入らないなら自分でカスタマイズしろよ
500マンぐらいだろ
4431: マンション検討中さん 
[2021-08-09 10:08:22]
>>4427 検討板ユーザーさん
パークは立地でダメとして、タワーでないグレーシアの中古が立地一番良いのだが、なにせ中古が出ないよね。

新築時の坪単価約200万円 現在の坪単価約205万円

ならば、センドリームよりも安いし。
でも、駐車場が無いが大デメリットか。
4432: マンション掲示板さん 
[2021-08-09 10:16:24]
>>4424 匿名さん
立地全振りで、割高にならない様に考えた。
その分、仕様は低いが価格反映せず、って事。

仕様を求めるならば、パークホームズに行った
方が良い。立地が悪いけど。

https://manmani.net/?p=34432


設備仕様としてはディスポーザーは付いていますが食洗機はオプション、浴室ブラケットライト、トイレは古めかしいタンク式、可動式ルーバー面格子なしなどそこそこコストカットしていますが価格が盛られていないのでこんなものでしょうか。リビング横の洋室ウォールドアが上吊りのハイタイプなのは素晴らしいですね。ただしその他の引き戸は下レールとソフトクローズもなしです。
4433: 匿名さん 
[2021-08-09 10:22:23]
>>4427 検討板ユーザーさん

同感。エビミラはどう考えても選択肢には無い。
4434: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 11:01:26]
>>4428 マンション掲示板さん
この掲示板の攻撃性やら、荒らし行為やらに引いてるのエビミラだけじゃないから。
下位互換って言ってる時点で同じ穴のムジナ
4435: マンション掲示板さん 
[2021-08-09 11:06:30]
>>4434 検討板ユーザーさん

ご自分の掲示板に帰られてグレーシアやリーフィアなど攻撃しているのを削除してもらってから文句を言いに来てはいかがでしょう?
4436: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 11:15:45]
>>4435 マンション掲示板さん
また、他のマンション掲示板に書き込んで自作自演ですか。お疲れ様です
4437: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 11:23:09]
エビミラの話はもういいでしょう
関係ないんだからあちらのヘイトも放っておかないといつまで経っても煽り合いが終わりません
4438: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 11:39:51]
>>4436 検討板ユーザーさん

都合の悪いことは全部他人のせいにする素晴らしい民度の住民さんこんにちわ
4439: マンション検討中さん 
[2021-08-09 12:19:56]
中古は選択肢にないな
人が住んだ後とかヤダし
4440: 匿名さん 
[2021-08-09 12:26:01]
板グレーシア?あんな監獄下位互換マンションは話にならない。2000万なら考えなくもない。
4441: マンション検討中さん 
[2021-08-09 13:03:12]
>>4440 匿名さん
3000万なら即買いします。
4442: マンション検討中さん 
[2021-08-09 13:10:56]
センドリの金額見てしまうと、板マングレーシアなら6000万でも割安に感じる。待ちで。
4449: マンション検討中さん 
[2021-08-09 16:38:40]
今後の中古マンションは、リノベーションしやすいことが評価される傾向なので、その点では二重床のレジデンスが有利です。さらに、ららぽーとからは遠いけどエイビイ近ければ買い物も問題なし。高値掴みのセンドリと数年後にどっちが下位互換になるか分からないので、あまり過激な書き込みは控えた方がいいと思いますよ。
4450: 名無し 
[2021-08-09 17:11:38]
>>4449 マンション検討中さん

旧型の大規模リノベが必要とされるケースに於いては、だと思いますがね。その辺りのサイトに落ちている情報鵜呑みにしない方が良いと思います。未だに遮音性も二重床が勝ると勘違いされてる方も多いですし。ららぽ起点、エイビイ起点が重要なのではなく、あくまで駅からの距離が最も重要とされる立地条件ですよね。こちらは検討板なので、エビミラ信者の方は本当に邪魔以外の何者でもないです。
4453: マンション検討中さん 
[2021-08-09 18:18:42]
立地とロケーションが全てとマンマニさんも言っている。こちらが上位なのは不動の事実。エビミラの様な下位互換がこちらで発言するな。しつこいぞ。
4454: 名無しさん 
[2021-08-09 18:19:37]
>>4449 マンション検討中さん
うーん。すみません。下位互換とか言いたくないですけど、一般的には駅からの距離や眺望を重要視しますので、エビミラを選ぶ理由が全く見当たりません。
やっぱり駅から遠すぎて話になりません。SUUMOなどには、駅からの距離はほとんど書いてありますが、直床かどうか記載欄はないですね。そこから、一般的にどちらを重要視するか察してください。
4456: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 18:20:57]
ららぽ前という海老名最高ロケーションなのは揺るがないです。眺望も永久確定ですし。
4457: 通りすがり 
[2021-08-09 18:23:22]
おまえらさ
上位だの下位だの
レベルの低い争いすんなよ
おまえらの頭の中
センドリとエビミラしかねーのかよ
海老名市内の狭い地域で争わないでね
4459: マンション検討中さん 
[2021-08-09 19:00:27]
駅にもららぽーとにも近く、仕様も良い、板マングレーシアが最強ってことで、皆さん解散しましょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる