日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

281: 通りがかりさん 
[2020-06-07 00:41:04]
マンション隣接の大型スーパーとやらはいつできるのだろう?二棟目のとき?
282: 匿名さん 
[2020-06-07 08:57:08]
>>277
>そうは言っても土地代も材料費も建設費も上がり続ける一方だから、価格は下がりようがないですよね。
>赤字マンションなんか作っても企業には得がありませんから。
デペ側は価格を下げたい訳ないですから、簡単には下がらないと言うのはその通りだと思います。もし金利が上昇に転じても、それが着工前ならデペは床面積を狭くしたり仕様を落とす等で購入者の支払えるゾーンに入るように調整するだけですし。
値下げがあるとしたら、竣工後に急に金利が上昇に転じてしまい、損切り的に処分する時くらいでしょう。
283: 匿名さん 
[2020-06-07 09:54:26]
私が言いたいのは、購入者こそ金利の動向を気にしなければいけないという事と、今後の金利の動向を考えれば、今はマンションを購入するのに良いタイミングだとは言えないという事です。

金利が上がったらローンの支払額が増えるだけではなくて、所有するマンションの中古価格も下がります(金利が上がると中古を購入する人の借り入れ可能額が下がるので、物件価格を下げないと売れないという理屈)。そうなると、ローンの支払いが厳しくなった時に売却して残債を清算するという事が出来ません。
現在は史上最低の金利ですからこれ以上金利が下がる事は望めず、あるのは金利が上がる可能性だけ。よって、マンション購入によって将来生活が破綻してしまうリスクが最も高い時期だと言えます。
ですから購入を見送る事をお勧めしたいのですが、それでもどうしても購入しなければいけないという方は、将来の人生設計を良く考えた上で、絶対に無理はせず、余裕をもって返済できる範囲の借り入れで購入出来る物件にしましょう。
284: 匿名さん 
[2020-06-07 13:19:06]
金利が上がってからマンション買うなんて理屈もないでしょ。必要な時に買うのが一番。将来不安なら都心高値なんか買えないから海老名あたりはお買い得。本当に怖いなら固定金利でリスクヘッジ。
285: 匿名さん 
[2020-06-07 14:59:58]
>本当に怖いなら固定金利でリスクヘッジ。
今の状況では固定金利を選択した方が賢明だと思います。
まだ価格が公表されていませんが、最多価格帯は4000万円前後でしょうか?固定金利で4000万借り入れたとしたら月々の返済は12~13万円(35年返済ボーナス払いなし)。その他に修繕積立金・管理費や駐車場代があり税金も払わなければいけないですから、夫婦と子供1人の家族構成で世帯年収600万以上は欲しい所でしょう。

>必要な時に買うのが一番。
住む場所は必要ですが、所有しなければいけないのでしょうか?
286: 匿名さん 
[2020-06-07 15:16:33]
>>285 匿名さん
現在では変動金利が85%利用されているとのニュースを見た記憶があります。金利優遇制度もあり、また急上昇しても5年毎に最大1.25倍迄。もう何年も1%を超えていないのですけど。
287: 匿名さん 
[2020-06-07 15:19:12]
>>285 匿名さん
年収で6.5倍ですか?
今後の家族の、ライフプランにもよりますが私大、親元を離れての生活となると少し厳しそうです。
288: 匿名さん 
[2020-06-07 15:20:05]
海老名駅5分で70平米を借りようと思ったら築古13万、築浅18万。10年住むなら1500?2000万は返済できるんですよね。そこまでの金利上昇(中古下落)は考えにくいので長く住むなら買った方が得だと思います。
289: マンコミュファンさん 
[2020-06-07 21:56:55]
金利が底値な今が、普通に買いだと思うけど。今後は売値は変わらないけど金利が高くなる日が来るのだし。頭金を半分くらい入れれば、ボーナス返済なしでも毎月の返済額も抑えられるでしょう。
290: 匿名さん 
[2020-06-07 23:55:25]
>>286
>また急上昇しても5年毎に最大1.25倍迄。
この1.25倍ルールこそが変動金利の落とし穴なんですよ!
1.25倍までしか返済を求められませんが、金利をまけてくれている訳ではないのです。金利はしっかり取られているので、その分元本の減りが少なくなります。金利が上昇し続けてそのような状態が続いたらやがて金利だけを返済しているような事になってしまい、そのまま放置すると最終支払い回にたっぷり残った残金の一括返済を求められ青くなりますよ。
291: 匿名さん 
[2020-06-08 00:01:02]
>>287
おっしゃる通りで、この低金利でも世帯年収600万で4000万円を借り入れるのはギリギリだと思います。子供にも我慢を強いて、節約に努めて暮らす事になると思います。
292: 匿名さん 
[2020-06-08 00:09:19]
>>288
>長く住むなら買った方が得だと思います。
こう言う人は、大抵細かな計算をしていません。13万円の賃貸物件に10年住むと1560万円の支出ですが、4000万円の物件を全額ローンで購入すると
・初期費用 約200万(ローン保証料、登記費用など)
・ローン返済額 1560万円(13万円/月X12か月X10年)
・修繕積立金,管理費 360万円(3万円/月X12か月X10年)
・固定資産税等 約150万円(15万/年X10年)
で合計2270万円。賃貸よりも710万円も多く支出する事になります。35年ではおよそ2000万円の差です。
それに忘れてならないのは専有部分のメンテナンス費用は所有者負担だという事。35年の間には壁紙だって何回か張り替えるでしょうし、給湯器やキッチン、浴室にトイレだって痛みますよ。
293: 匿名さん 
[2020-06-08 00:16:20]
>>289
>金利が底値な今が、普通に買いだと思うけど。
この考えが根本的に間違いなんですよね。車や家電だったら金利よりも本体価格が安いか高いかで買い時を判断するのに、不動産はなぜ金利で判断するのでしょうか?
現金で買える程のお金持ちになったつもりで考えてみてください。現在のマンション価格は安いと思いますか?
294: 匿名さん 
[2020-06-08 00:20:23]
>>289
>頭金を半分くらい入れれば、ボーナス返済なしでも毎月の返済額も抑えられるでしょう。
頭金を半分も入れられる人ならば買っても問題ありません。
但し、折角の低金利なのですから頭金は入れないで全額ローンにして、手元資金を運用して資産を増やしましょう!
295: 匿名さん 
[2020-06-08 00:59:26]
コロナ不況で失業リスクのある中、借金することがナンセンス。金利低いからなんて噴飯もの。
296: 匿名さん 
[2020-06-08 01:02:03]
>290

給湯器の寿命は10年くらい。キッチンとユニットバスも20年くらいで交換が必要となって、価格はピンキリだけどそれぞれ100万くらいから。
297: 匿名さん 
[2020-06-08 01:05:26]
修繕積立は段階的値上げと定期的な一時金徴収が設定されているケースが多い。イニシャルの金額で判断してはダメ。

あと、エレベーター、機械式駐車場、竪配水管の交換は30年目以降なので販売時の計画には含まれていない。計画以上の値上げになるのは必至。

298: 匿名さん 
[2020-06-08 01:11:54]
2019年のマンション価格はバブル期並み。金利が低いといっても価格が上がってるので総支払額としてはメリットないんだよね。コロナショックで下がれば考えてもいいのだろうけど。
299: 匿名さん 
[2020-06-08 01:18:48]
>295

コロナで給料が下がってローン支払いのために食事はカップラーメンって人をテレビで取り上げてた。フィナンシャルプランナーにも相談していて、提案が固定金利から変動金利に変更ってあったけど、金利上がったら完全に破綻だよな。まあ、コンサルのアドバイスなんて他人事。
300: マンコミュファンさん 
[2020-06-08 01:24:26]
一時金徴収は初回に決まっていなければ、中々住人の理解は得られないと思う。段階値上げはあると思うが。
301: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-08 01:27:43]
頭金なしで初期費用込みで全額ローンにすると、資産運用どころか月々のローン返済額が大変な額になると思うが。運用利益をオーバーしてしまいますよ。そもそもニーサでさえも3割ほど損益になっているのに、利益でないでしょ。
302: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-08 01:29:30]
ファイナンシャルプランナーほど当てにならない資格はないし。そもそも、カップめん食うなら米炊け!
303: 匿名さん 
[2020-06-08 06:40:30]
昨年から価格維持できるとは、誰も考えて無いと思ってたが…
海老名は郊外でマンション乱立地域。誰が考えても下げないと売れない。
304: 匿名さん 
[2020-06-08 09:09:05]
ファイナンシャルプランナーさんを悪く言わないでください。
今の暗い世の中でも、頭金無しで、低い変動金利でローン借りれて、マンション買えると言ってもらいたいのは相談者です。給与は減っても夢大丈夫ですよとファイナンシャルプランナーさんから背中押してもらいたいんです。
305: 匿名さん 
[2020-06-08 09:39:48]
>給与は減っても夢大丈夫ですよ

悪魔のささやき。
306: 匿名さん 
[2020-06-08 09:48:32]
>300

計画外の一時金徴収ってあり得るよ。3・11の時タワマンの乾式壁って結構壊れていて、長期修繕計画は自然災害を考慮していなくて補修費用調達のためにってのが。ここもALC使っていて壊れ得る。相模大野では実際に壊れてるし。
307: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-08 12:55:34]
ファイナンシャルプランナーほど当てにならない資格はないし。そもそも、カップめん食うなら米炊け!
308: 匿名さん 
[2020-06-08 13:11:57]
白飯だけってさらに切羽詰まってローン払えないって状況では。そういう人も大勢出てくるだろうね。
309: 匿名さん 
[2020-06-08 22:23:28]
そもそも金利上昇ありきで会話している方こそナンセンス。今の日本経済で金利を上げられるほど責任を持ったバンカー、政治家はいない。微々たる上昇はあるかもしれないがこの先50年低金利維持です。
310: 匿名さん 
[2020-06-08 22:47:35]
>309

コントロールできてる間はね。コロナ対策の大規模財政出動、金利にとってはリスクでしかない。
311: 匿名さん 
[2020-06-09 06:55:31]
>>310 匿名さん

そもそも、固定と変動は上がりかたが違う。
不景気でも長期金利が上がれば固定は上がる。
変動は不景気だと上げられない。
景気が改善していた時期でさえ無理だった。
今後、バブル並みの景況回復が無いかぎり大きな上昇は無いと考えるのが普通。
312: 匿名さん 
[2020-06-09 07:07:11]
警鐘を鳴らしたいのは、今は超低金利だからあなたの年収でもマンションを買えますと言われて変動金利でギリギリの無理なローンを組む事。マンション乱立状態の海老名で1000戸ものマンションを売りさばこうとすれば、そのようなセールスも行われるだろうと危惧します。
販売会社は購入者の自己責任と言うかもしれませんが、そういう話に乗るのは知識がない人。正しい情報を与えるのも販売会社の責任だから、販売にとって不利な事でも隠さずにリスクを説明しなければいけません。
313: 匿名さん 
[2020-06-09 07:27:08]
>>311
変動は政策金利と相関がある短プラに連動するという一般常識に基づく意見ですね。しかし、100%連動させなければいけないという法律は無いですから、金利上昇局面になれば変動金利だって上がる可能性はありますよ。
35年もの間には何が起こるか誰にもわからないので、大きなリスクを取る事は避けるべきだと思います。
314: 匿名さん 
[2020-06-09 07:32:12]
>販売にとって不利な事でも隠さずにリスクを説明しなければいけません

正論だけどね。大手デベですら土壌汚染を隠して販売するような業界。金利みたいな一般的な常識は自分で勉強しないと。
315: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-09 20:20:09]
リスクリスク言っていたら、いつまでたってもマンションは買えんぞ。実家や賃貸で一生過ごす気か?
316: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-09 20:23:02]
マイホームに限らず自家用車などにもローンはある。住宅ローンを抱えることで逆に仕事への励みや家族愛に繋がると思う。どうしても嫌というならば、ローン減税の恩恵は受けられないが、現金一括購入という手もあるぞ。
317: 匿名さん 
[2020-06-09 21:53:36]
コロナの影響が長期化すると危ういかもね。国債の信用を失ったら金利のコントロールが効かなくなる。

米格付け会社、日本国債格付け見通しを引き下げ 巨額補正で財政悪化不可避

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaac7458e7111c34f3af06874780abdeb429...

318: マンション検討中さん 
[2020-06-10 07:31:24]
>>315
実家に住めるのであれば、それはそれで悪くない。無理してマンションを買う必要はないと思う。一生賃貸というのも有り。ただ、100年生きるのであれば老後の資金計画をしっかり立てる必要はある。無理せずにローンを組める人なら賃貸に住みながら貯蓄も出来るから、一生賃貸も可能でしょう。
319: 匿名さん 
[2020-06-10 07:37:48]
>>316
>住宅ローンを抱えることで逆に仕事への励みや家族愛に繋がると思う。
自分を追い込んで頑張るというタイプの人は、そうしないと仕事への熱意や家族への愛が湧かないんですかね?
最初は励みにもなるでしょう。けれども10年も住んだら、古びてきたマンションへの愛着も減りますよ。残り15年、どうやって仕事への熱意や家族への愛を維持します?高級車でも購入して、借金を重ねますか?(笑)
320: 通りがかりさん 
[2020-06-10 07:40:29]
このスレ…この1000 DREAM PROJECTを検討する為のスレ…で間違い無いですか?
公式な情報が少ないのもあるかもしれませんが、ただただ総合スレみたいな状況ですね。
321: 匿名さん 
[2020-06-10 07:44:11]
>>316
>どうしても嫌というならば、ローン減税の恩恵は受けられないが、現金一括購入という手もあるぞ。
現金一括購入できる人は、購入しても構わないんですよ。現金払いせずにローンを組んで、ローン減税の恩恵を受けて下さい。
ローン全部が悪いのではなくて、返済が無理なローンは人生を狂わせるから可能性があるからやめましょうという話をしています。例えば4000万のローンを組むとしたら、収入が600万以上はないと危険だと思います。
322: 名無しさん 
[2020-06-10 10:53:38]
ずっと賃貸で良いって人には少し難しいのかもしれませんが家を買おうって人は言われなくても金利の事も月々の支払いも十分計算に入れて検討してますよ。

家を買ったら洪水や大地震、リストラ、隣人トラブル等、当面上りもしない変動金利なんかより大きなリスクもあるし心配したらキリがありません。

海老名に人が集まって商業施設も更に発展。インフレで不動産価格も上がって資産価値は倍以上に!未来の事なんて所詮は妄想ですよね(笑)

一生自分のものにならない賃貸に生涯何千万もの大金を払うなんて正気の沙汰じゃないって私は思いますが人それぞれ事情も違うし、話しあっても答えなんてないので価値観を押し付けて他人を否定する事なく自己判断で好きにやったら良いんじゃないですか。


今は圧倒的に買い時だと思う私はここの価格気になります!
323: 匿名さん 
[2020-06-10 11:27:03]
コロナで給料が下がってローン支払いに困窮なんてのが報道されてる中で前のめりの人が怖い。破綻にまっしぐら。
324: 名無しさん 
[2020-06-10 14:47:52]
そう考えて躊躇してくれる人が多ければ多いほど有難いんです。

中古物件はより顕著ですが需要が減るほど価格は下がりますし、有利に交渉出来るので。今ほどはっきりした買い手市場はまず無いんじゃないかな。

余談ですが駅に無料で置いてあったSUUMOの雑誌に1000DREAMの広告がデカデカと。雑誌自体もお金の事とか結構しっかり書いてあって、マンションを買わせる為の誘導漫画も読めます。通勤途中の暇つぶしにでもどうぞ!

もう1つ、全然違う話しで常識的な事かもしれませんがローンを組む際は金利だけじゃなく団信の確認はよくした方が良いです。銀行によって最初からついてるとこ、金利が上乗せされるとこ、まちまちです。ガンなどの病気になるとローンの支払いが免除されるものとかもあるので生命保険と合わせて考えると出費が抑えられるかも。ファイナンシャルプランナーさんの得意分野ですので資料を集めて相談するのも良いですね。
325: 匿名さん 
[2020-06-10 15:02:09]
>324

安く買いたいのにSUUMOの掲載に広告費かけてる物件、矛盾してない。
326: 名無しさん 
[2020-06-10 16:04:32]
こんなに宣伝しないで良いのにと心の中では思いますが数が数だけに大々的にやるのは仕方ないですね。

広告費やモデルルーム代はもちろん物件代に含まれますがこの規模ですし、いくらも変わらないかと。広告入れたのに反応が薄ければ予定金額を下げる事もありますし、何にしろ価格をみてですね。
327: 匿名さん 
[2020-06-10 16:57:05]
売れる物件は大々的に宣伝しなくても口コミとかで売れる。大規模であっても。特に地域ナンバーワンは。SUUMOで宣伝って不振物件を連想させる。
328: マンコミュファンさん 
[2020-06-10 17:46:16]
>匿名さん
あなたが安く買いたいと思っているだけであって、デベは安く売ろうという気はないのでいくら広告お金をかけようと関係ないのでは?
329: マンコミュファンさん 
[2020-06-10 17:51:16]
価格は周りの相場に合わせてくるでしょ。近年の海老名最安値であったタワーじゃない方のグレーシアが70m2 4000万だったので、最多価格帯は4300万くらいでくるのでは。50m2台の部屋もあるので、開始価格は3300万?と私は予想。
330: 名無しさん 
[2020-06-11 00:33:41]
>>329 マンコミュファンさん

タワーじゃないグレーシアは駅近、ららぽ近で坪200万ぐらいだった大人気瞬殺物件。
数年後のエビミラが駅から結構離れたのに同じ価格で400戸なんとか完売させた。
センドリは立地を考えればエビミラより高くなるのは当たり前。
ただ戸数が多すぎる、ライバルのタワマンたちもまだ販売中、コロナの影響もあるかもしれない、ということでグレーシア、エビミラとそんなに変わらないぐらいになるのかなぁ。
もう少しだけ高くなるような気はするけど。
ららぽ隣接の一棟目は最多4500万ぐらい、南北をマンションに挟まれる二棟目は最多4200万ぐらいとか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる