セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
1048:
匿名さん
[2020-10-05 23:22:21]
テレワークのテレビ会議でバックの家族の声が入っちゃうってあるある。戸を閉じる必要あるからエアコン無いと夏はきついよ。
|
1049:
匿名さん
[2020-10-05 23:24:22]
不動産は相場の影響が大きい。エリアの優劣なんてその中でちょっと差がつく程度。バブル価格の今、高値つかみになる可能性大。
|
1050:
マンション検討中さん
[2020-10-05 23:47:18]
ミクロでも人口が増えたエリアで不動産価値が下がった所は首都圏では無いかな。
|
1051:
検討板ユーザーさん
[2020-10-05 23:55:48]
買う買わないは個人の自由。だが、良い部屋は無くなるけど。
後から、新古で売りたい人から買う方がお得か? ローンが面倒臭くなるが。 |
1052:
匿名さん
[2020-10-06 00:02:40]
|
1053:
匿名さん
[2020-10-06 00:10:15]
バブル崩壊を知らない年代が増えたのかな。あの時もまだ上がるって皆信じてたよね。
|
1054:
マンション掲示板さん
[2020-10-06 06:29:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1055:
検討板ユーザーさん
[2020-10-06 11:56:54]
あなたの理論であると、下がってもまた上がるってことでしょ。いいことじゃない。
|
1056:
マンション検討中さん
[2020-10-06 13:58:19]
>>1036 匿名さん
なるほど、ありがとうございます。 前に見た長谷工施工で長谷工じゃない売主の物件はかなり収納など気を使っていたので、今回のも何らかの特徴があると思っていました。 長谷工単独のような形になると、少し怖いですね。 |
1057:
匿名さん
[2020-10-06 14:06:20]
通常はデベが基準を提示して設計なのでデベの特徴が出るんだけど、長谷工は自社で土地を仕入れてプランニングしたうえでデベに持ち込んで設計と施工の仕事を受けるってビジネスモデル。
実質長谷工物件の問題は内覧会やアフターサービスでデベが出てこないで長谷工が対応してのらりくらり交わして対応しない。対応したらコストかかるからね。 |
|
1058:
匿名さん
[2020-10-06 14:11:58]
長谷工持ち込みにもう一つの特徴は販売にアーベストが絡んでること。ここの売主、販売部隊持ってるんで他社に販売提携頼む必要は本来ないんだけどね。売主は名ばかりで名義貸し。
|
1059:
匿名さん
[2020-10-06 14:13:58]
東急は系列にリバブル持ってるのにね。
|
1060:
匿名さん
[2020-10-06 14:14:49]
アーベスト絡んでるとサクラ投稿も多い。
|
1061:
マンション検討中さん
[2020-10-06 14:16:05]
>>1049 匿名さん
私もそう思っていましたが、数年後にコロナショックによりバブル崩壊して、土地の値段が下がって、1ドル80円くらいの時に、建設予定したマンションに巡り合うのを待つのって辛いなと考え始めています。 コロナや2022年からの生産緑地の問題を考えると安くなるのはセンドリ住み始めるくらいからかもしれませんね。 |
1062:
匿名さん
[2020-10-06 14:20:59]
営業のセールストークでは思い立った時が買い時なんて言うけど、数年間は市況を観察してタイミング待つってことしないと買い時はつかめないんだよね。
|
1063:
匿名さん
[2020-10-06 14:23:25]
>センドリ住み始めるくらい
コロナの状況次第だろうけど、完成在庫になってバーゲンセールもあり得る。リーマンショック後は大手物件でもあった。 |
1064:
ど素人
[2020-10-06 18:09:01]
買い時って価格とかだけじゃなく、人生の買い時ってあるんじゃないでしょうか。
結婚するとか子どもが生まれるとか入学や転校のタイミング。子どもが巣だって新たな計画とか。ローンを組む年齢のタイミング。 なんだか本気で購入を考えている人じゃなく、野次馬が多い気がします。投資家さんなのかな? 長谷工の評判が悪いのはわかりました。分母が大きい故なのか、本当に仕事が荒いのかわかりませんが。特に不満のない人は書き込まないですよね。 長谷工仕様はどこを見ても同じで代わり映えしなく、魅力的ではないのはたしかです。今月末にモデルルーム見学も予約していますが、見なくても想像つきます(笑) それでも我が家もここ数年がタイミングなので前向きに見学して来ようと思います。 |
1065:
匿名さん
[2020-10-06 18:20:45]
>投資家さん
不動産って資産性あるからね。実需でも転勤とかで売る必要が生じたときにオーバーローンになってたら身動き取れなくなる。高値掴みしたらアウト。 |
1066:
マンション掲示板さん
[2020-10-06 18:29:08]
>>1062 匿名さん
ちなみにこの数年間の市況はただただ上がっていきましたけどね。 言わんとすることはわかりますが、即断即決したほうが得をすることがあるのも事実です、というかここ10年ぐらいの実績としてはそうなってます。 もちろん今後下がっていく可能性はありますが、もし更に上がっていったらあの時買っておけば…って後悔することになるのでお気をつけて。 |
1067:
匿名さん
[2020-10-06 18:43:37]
上昇期にまだまだ上がるって飛びつくと高値つかみ。
|