セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
9302:
マンション検討中さん
[2023-11-12 20:47:34]
|
9303:
契約者さん1
[2023-11-12 21:31:20]
朝マックして、その足でららぽやビナウォークに行けるのはいいですね。散歩がてらにパーチも良いかも。
|
9304:
マンション検討中さん
[2023-11-12 23:19:06]
こちらのマンションの宅配ボックスってどのくらい寸法になってるでしょうか
|
9305:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 02:26:32]
>>9304 マンション検討中さん
一律ではなく色々ありますが… |
9306:
eマンションさん
[2023-11-13 02:31:23]
|
9307:
マンション検討中さん
[2023-11-13 06:22:51]
|
9308:
マンション比較中さん
[2023-11-13 10:00:33]
>>9305 マンコミュファンさん
横からですが、部屋によって割り当てられる宅配ボックスってサイズ違うってことですか? |
9309:
匿名さん
[2023-11-13 10:06:49]
>>9308 マンション比較中さん
宅配ボックスは配送業者が荷物の大きさによって適したボックスを選んでくれますよ。 部屋によってサイズが違うわけないじゃないwそんなマンション聞いたことないです。 ちなみに普通のポストは皆同じ大きさのものです、参考まで。 |
9310:
マンション比較中さん
[2023-11-13 10:14:50]
|
9311:
マンション検討中さん
[2023-11-13 12:24:42]
|
|
9312:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 14:12:59]
ららぽ近くの西村整形外科が閉院し、工事が始まりましたね。どうなるのか興味あります。
|
9313:
周辺住民さん
[2023-11-13 22:43:50]
市長が6回目の当選をしたことで今後の開発に影響ってあるのかな
|
9314:
通りがかりさん
[2023-11-13 22:50:14]
|
9315:
匿名さん
[2023-11-14 04:32:16]
>>9310 さん
>>9310 マンション比較中さん すごいですね、宅配ボックスが全戸分あるということですか? エントランスに共通の宅配ボックスがあり、各戸の玄関前にトランクルームと兼用の個人用宅配ボックスがある、高級物件なら見たことありますが。 今のマンションは、配達先が不在の場合は宅配業者はエントランス中に入れないので、宅配ボックスには外からアクセスして、住人は内側からアクセスするので、そのような構造の宅配ボックスを全戸分設けるのはスペース的に難しいと思います。 無駄なので、ほとんどマンションが全戸で共用の宅配ボックスを使う形だと思います。 宅配ボックスじゃなくて、郵便受けというオチではないですよね。 |
9316:
評判気になるさん
[2023-11-14 06:49:17]
|
9317:
マンション比較中さん
[2023-11-14 07:12:38]
>>9315 匿名さん
スマホで応対してエントランスのカギを開けられるマンションもありますよ |
9318:
名無しさん
[2023-11-14 07:45:30]
>>9317 マンション比較中さん
そうみたいですね。 不在の時にスマホで対応して、鍵を開けるのは面倒なので、普通の宅配ボックスで良いかなと思います。 エントランスに共用の物と、特定の業者は家の玄関前の宅配ボックスに入れてくれるのは便利で良いと思いますが。 まあ、宅配ボックスもリースとかなので、全戸分あるのは管理費にも影響するから不要かなと思います。 |
9319:
検討板ユーザーさん
[2023-11-14 15:25:25]
ライオンズマンションや三菱のマンションは最近だと専用の宅配ボックスついてることが多いですよ。何度か内覧もしました。
まあ少しお高めのマンションに多いけど、中古マンションでも後付けでつけることもあるので別に普通ですね。 |
9320:
マンション比較中さん
[2023-11-15 12:32:19]
>>9312 マンコミュファンさん
東口パチンコガイアの隣の三菱UFJもビナガーデンズオフィスに移転して空いてますね。築40年なのでこちらも建て替えされるかもしれませんね。 |
9321:
名無しさん
[2023-11-16 03:53:05]
|
そう思います。
海老名のららぽーと土日は特に混んでるイメージですが、他のららぽーともこんな感じなんですかね?