日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

8947: 評判気になるさん 
[2023-10-02 08:17:36]
>>8946 評判気になるさん

私は駐車場から丸見えなのが嫌なので逆にシェード代わりになって良いかなって思いました。
8949: マンション検討中さん 
[2023-10-02 12:53:43]
>>8947 評判気になるさん

リコー側なら駐車場からも見えないし、
目の前抜けてるから最高だぞ。
8950: キニシスギ君 
[2023-10-02 13:05:18]
リコーテクノロジーセンターのタワーからの視線が気になります。
8952: 評判気になるさん 
[2023-10-02 16:17:33]
またレジデンス民か、こりねぇなぁ。いい加減にしろ。資産価値7割減マンションが県央最強物件セントガーデン海老名Ⅰ街区を妬むなよ。
8954: 匿名さん 
[2023-10-02 16:24:26]
検討スレで対立煽りする意味・・・
本当に検討ついでに見に来た人がいたらドン引きするよ
8956: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-02 16:51:35]
中古マンションも竣工済みのマンションも同じ
チェックするべき項目

https://willows.co.jp/vlog/22930/

掲示板は重要な情報源なので必ず確認しましょう。掲示板に騒音問題について書いてある場合は、騒音問題を起こす人がいるかもしれないなどがわかりますし、トラブル住人がいるかどうかの、貴重な情報源となります。

次がゴミ置き場です。
清掃が行き届いているか、ゴミ捨てルールが守られているかなどです。ゴミ置き場は住人の質やモラルを見るのに適している場所です。ゴミの捨て方が悪い場合、住人の質が低い可能性もあるため注意しましょう。

次に共用廊下です。
内廊下か外廊下か、清掃が行き届いているか、廊下に私物が置かれていないか、電球などきれていないかなどになります。共用廊下はマンションの管理が適切に行われているか確認できる場所です。清掃が行き届いているか、消耗品が切れていないかなど管理面を気にして確認しましょう。
8957: 管理担当 
[2023-10-02 16:57:41]
[No.8925~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
8958: 匿名さん 
[2023-10-02 17:06:06]
>>8954 匿名さん
これ外部の人が勝手に書いてるだけですよ。そろそろ警察に相談した方が良いですよ。
8959: 名無しさん 
[2023-10-03 02:01:21]
>>8950 さん

50M以上離れててて気になるわけないだろ、
それならレジデンスなんて10mも離れてないからどうするんだよ、上層階以外誰も住めないだろ。

8960: マンション検討中さん 
[2023-10-03 07:22:14]
2街区は景色が1街区の廊下だしね。そっちの視線も気になりそう。
8961: マンション検討中さん 
[2023-10-03 09:21:15]
発展中の「海老名市」に注目!
便利な海老名駅周辺は新築マンションにも手が届く?
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-6373/

センドリ沢山載ってた!
8962: 匿名さん 
[2023-10-03 12:01:42]
>>8959 名無しさん

本当に誤算だよね、
ひっきりなしに車や人が目の前を通るから悲惨です、
しかもマンションまで建設になって資産価値は厳しくなりますね。
8963: 評判気になるさん 
[2023-10-03 12:12:54]
>>8962 匿名さん

とりあえずセントガーデン買っとけば良いですよね、
初期投資は高くなりますが売却すれば近くのマンションなら売値で購入出来そうなので。
8964: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-03 18:33:23]
>>8961 マンション検討中さん
記事ありがとうございます。エビーロードから綺麗に写ってますね。
8965: 評判気になるさん 
[2023-10-03 22:36:32]
ですね。10年後くらいに購入額+1500万くらいで売れるでしょ。そしたら安い厚木駅あたりの新築を買えばいい。
8966: eマンションさん 
[2023-10-03 23:16:19]
そんなわけないだろ笑 
夢見すぎ
8967: 匿名さん 
[2023-10-04 00:10:18]
仮に10年後に海老名市内で1500万も価値が上がってたら、厚木駅周辺だって安いの基準も今と比べたら相応に上がってますよ
材料費や人件費の高騰もあったり、省エネ基準だって25年以降のマンションはマストで満たさないといけないんですから都合よく収益出して10年後の新築に住み替えを計画しても変に後悔しかねない

それよりもセントガーデンを契約済みで信頼してるのであれば管理組合の方に熱意を向けて住みやすいマンションコミュニティを維持した方がよっぽど前向きだと思いますよ
8968: 匿名さん 
[2023-10-04 10:55:38]
我が家は結婚したばかりでこちらを契約しました。子供が生まれて大きくなったら手放す前提ですので、値上がりしてくれれば嬉しいです。
8969: 匿名さん 
[2023-10-04 11:34:55]
西口の大型再開発がセンドリで最後なら、今がピークもしくはもうそろそろピークに近いのではないかな
値上がりはあるとしても微々たるものだろうね
8970: 通りがかりさん 
[2023-10-04 16:29:33]
>>8969 匿名さん
供給がなくなったら上がるんじゃないですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる