日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

8501: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-16 05:26:39]
>>8500 匿名さん

法務関係の仕事なので大丈夫ですよ。
知人弁護士ですし。
8502: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-16 10:20:06]
発生もしてない管理費未納の話で随分盛り上がってるね。
まあこれだけ住人が多いと滞納者は必ず出てくるだろうけど

8503: 通りがかりさん 
[2023-07-16 12:06:49]
いやたぶんお二人にとっての焦点はそこじゃない
8504: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-16 17:35:57]
>>8487 名無しさん
20年で百数十万円程度の差なら大した金額ではないような。。
維持費が月2万高くても、各階にゴミ置き場がありゴミ捨てが楽だったり、内廊下で年中空調が効いて快適、24時間警備員がいて安心と、当然メリットも多いですからね。
管理費が高い代わりに、20年後に400万円高く売れるのであれば何も問題ないわけで。
まあ考え方は人それぞれだけど。
8505: マンション検討中さん 
[2023-07-16 22:02:35]
各階にゴミ置き場があり、内廊下で年中空調が効いて快適、24時間警備員だと、価格があと1500万円くらいプラスじゃないの。
そうすると、1900万円高く売らないとダメじゃない。
8506: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-16 23:33:19]
本厚木のタワマンは各階ゴミ置き場、内廊下、24時間有人管理で70平米で維持管理費は25000円程
分譲時も坪250万円程度と今の2街区の価格とあまり変わりませんでした。
8507: 通りがかりさん 
[2023-07-16 23:45:18]
>>8506 検討板ユーザーさん

本厚木だからだよ。
8508: 評判気になるさん 
[2023-07-17 00:27:09]
>>8502 検討板ユーザーさん

こういう風に焦点がわからない人って一定数いるよね。
>>8502さんか言うように二人の焦点は、
統計からすれば、将来的に未納者がでる可能性があり
その時は、大規模マンションと小規模マンションだと違いがでる
って話をしている。
どっちに優位性があるかは、ちゃんと理解できたかな??
8509: マンション検討中さん 
[2023-07-17 01:01:49]
>>8507 通りがかりさん
それが何か
本厚木タワマンの中古取引価格はプラス1500万円程
センドリの中古販売価プラス500万円程度
8510: マンコミュファンさん 
[2023-07-17 01:42:24]
海老名はこれからの街ですからね、これからどんどん人気出て新築マンションはもっと値段上がっていくと思いますよ。若い人が多く街に活気がある。交通の便良し。商業施設も沢山あって映画も観れる。如何わしい風俗店などはなし。海老名ってほんと良い街ですね。
8511: 評判気になるさん 
[2023-07-17 01:53:28]
スーモの首都圏住みたい街ランキング2023では県内6位でしたね。上が横浜MM周辺を筆頭とする強者揃いなので今後どんなに栄えてもこれ以上は順位上がらなそうですが笑、これらの次点に海老名が食い込んでくるとは凄いことです。
スーモの首都圏住みたい街ランキング202...
8512: マンション掲示板さん 
[2023-07-17 07:09:06]
>>8511 評判気になるさん

本厚木と大差付けなぁ笑

>>8509 涙目じゃろ?
本厚木は海老名の汚い部分を受け持ってくれ

8513: マンコミュファンさん 
[2023-07-17 07:13:24]
>>8509 マンション検討中さん

本厚木と海老名を比べても意味が無い、
わざわざ交通の不便で治安の悪い本厚木を今更選ばないので選択に入らない。
8514: マンション検討中さん 
[2023-07-17 07:15:06]
>>8509 マンション検討中さん

販売時期の違いでしょ、
そんな事も分からないで書き込みしないで。
8515: 通りがかりさん 
[2023-07-17 07:41:27]
>>8509 マンション検討中さん
今、中古取引価格の話をされても大半の人は売る気がないから
意味ないでしょ。
20年後、売る人が増えた時にどうなっているか。
タワマンなんてババ抜きだから築年数が経てば経つほど指数関数的に
価値は下がっていく負債だからね。
8516: マンション検討中さん 
[2023-07-17 08:32:29]
海老名と本厚木どっちが暮らしやすいとか人気とかはどうでもいい。
タワマンでも管理費が安くて充実しているところがあるという例で、同時期に発売していた海老名のタワマンは内廊下もなく各階ゴミ置き場もないので、本厚木タワマンを出しただけなんだけど。
本厚木のタワマンの竣工は2021年2月、センドリ1街区は22年2月と一年差だよ。
本厚木の販売当時の価格も海老名のタワマンより少し高いぐらいだよね。
センドリ1街区の今販売中の厚木の物件はセンドリよりは普通に高いが。
8517: マンション検討中さん 
[2023-07-17 09:00:57]
海老名の住民板スレがいくつか上がってるので覗いてるけどどこも書き込みの質が低いですね。
街並みと住民のレベルが合っていないというか、本厚木の方が合ってる人が多そう。

珍走団の騒音が酷いという書き込みがあるけど、バッドロブスターだっけ?
まだこんなのもいるのか。
8518: 評判気になるさん 
[2023-07-17 09:03:02]
>>8516 マンション検討中さん

本厚木と海老名ならそれくらい差をつけないと本厚木では売れないでしょ、朝から小田急で海老名で降りて相鉄線の争奪戦に懲り懲りなんで本厚木買いません、本厚木でも買い物等そんなに困らないですが海老名の便利さを味わったら戻れません。
8519: 匿名さん 
[2023-07-17 09:53:36]
>>8516 マンション検討中さん

暮らしやすさが大事だが、
本厚木と伊勢原が同じってことか。
8520: 名無しさん 
[2023-07-17 10:06:31]
>>8516 マンション検討中さん
各階ゴミ置き場の無いタワマンなんて無いでしょ(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる