日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

8418: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 17:02:13]
もう田都沿いの話はいいよ笑。
海老名の話しようよ。
8419: 名無しさん 
[2023-07-08 17:26:18]
>>8418 マンコミュファンさん
海老名の話でも丸見えがどうとか、そんな話ばかりしてるから、話そらしてくれたんじゃないの笑
8420: 評判気になるさん 
[2023-07-08 18:14:39]
>>8410 デベにお勤めさん
坂に慣れない人だと、ひざが震える
8421: 匿名さん 
[2023-07-08 20:36:28]
青葉台で買うんだったら、プロミライズ青葉台よりプラウド青葉台の方がいいよ。
8422: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 21:11:18]
プラウドのほうはブランドのせいもあって価格が1000万上がるのでここを検討してる人とは被らないでしょう。
南町田のドレッセタワーも見てきましけど、貧相過ぎるここの設備とは段違いで良かったですよ。
定借と管理費の高さが引っかかるところところだけどいいマンションです。
グランベリーパーク頼りなのはここと一緒だけど徒歩1分のタワマンなので。

昔から海老名に住んでる知り合いがいるけど、
海老名の西口こそほんの数年前まで駅前も田んぼと畑だけしかない何もない場所でこんなに発展してびびってますね。元田んぼなので地盤も緩くハザードにもかかり近年でも何度も水害が発生してるし、みんな分かって買ってるんですかね。
8423: マンコミュファン 
[2023-07-08 21:58:09]
>>8422 マンコミュファンさん
貧相過ぎるここの設備って具体的になんなんですか?
元田んぼなので地盤も緩くって具体的にどれくらいの数値なんですか?
8424: マンコミュファン 
[2023-07-08 22:09:39]
>>8422 マンコミュファンさん
あとすいません。「近年でも何度も水害が発生」っていつでどこであったかわかりますか?列記してもらえると助かります。
8425: 通りがかりさん 
[2023-07-08 22:42:20]
>>8422 マンコミュファンさん
何度も水害が発生しているとのことなので、いつどこであったか詳しくお願いします。
8426: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 23:05:46]
地盤なんてどこでも調べられるでしょ。
https://address-hazardmap.com/kanagawa-ebinashi-izumi/

ジオダスで調べてもこの一帯は軟弱地盤
元田んぼというのは水害の起こり安い地域。
https://55smile.biz/good-trade10/

2年前の大雨で海老名駅線路冠水してるし、ららぽーとの周辺も地盤沈下
過去の水災なんて検索すれば沢山出てくるから自分調べなよ。
ここに限らず海老名に住んでる人なら水災に弱いのは誰でも知ってる

貧相な設備もこのスレでも散々書かれて来てるけど。
上に出てきたプロミライズとの標準仕様と比べただけでもここが低いのが分かる
今の時代仕方ないと言い訳する人がいるけどちゃんと造ってるところは沢山ある。
ここは徹底したコストカットである意味素晴らしい。
それでも良い人が購入してると思うので住んでる人が満足してれば良いと思いますよ。
8427: 名無しさん 
[2023-07-08 23:23:52]
>>8422 マンコミュファンさん

私もその頻繁に発生しているらしい水害について詳しくお聞きしたいです。
このスレに水害の話を持ち出して煽ってきてる時点で勿論過去の水害について調査済みなんですよね? 是非お願いします。
まさかなんのエビデンスもなしに煽ってらっしゃるわけではないとは思いますが…
8428: マンション検討中さん 
[2023-07-08 23:33:58]
なんで急にここのマンションディスりまくって横浜市青葉台?の物件と比較&異様に勧めてくるのかが謎すぎるわ笑。水害とか地盤のことなんて言われなくてもちゃんと調べて検討してるから大丈夫ですよ、ご丁寧にどうもね~。
8429: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 23:44:52]
5物件程内覧したけどここより酷いところはなかったかな。
海老名で買うならリーフィア3棟目がお勧めですね。
8430: 名無しさん 
[2023-07-08 23:47:25]
本当は買いたかったけど抽選に外れちゃったからその逆恨みとかですかね
かわいそうに…
そもそもなんで青葉台と比較?ここ海老名ですけど
8431: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 23:48:51]
仕様がヘボかろうが、周り田んぼだろうが、駅からビナガーデンズとららぽーと抜けて帰って来れる好立地は最高すぎるので、センドリ推しは変わらずですね!
海老名は若い移住者も多く、街に活気があって大好きです。
8432: マンション掲示板さん 
[2023-07-08 23:52:21]
>>8429 検討板ユーザーさん

名前変えてまでこのマンションディスりたいんですかね、なんか必死ですね
8433: マンコミュファンさん 
[2023-07-08 23:58:51]
相模大野プラウドいよいよ販売開始
8434: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-08 23:59:18]
同じ価格帯で大規模物件で共用施設が充実している物件とのただの比較でしょ。
私は実家がたまプラ、嫁さんの実家が海老名なのでどちらも検討してるけど
やっぱり晴海フラッグかな。抽選当たらんと思うけど。
8435: 匿名さん 
[2023-07-09 00:02:39]
>>8429 検討板ユーザーさん
高所恐怖症とかじゃなければ3棟目もいいんじゃないでしょうか!しかし、完成までまだあと数年はかかりそうなのでその間にさらに不動産価格は上昇するでしょうねー
まぁ、リーフィアタワーも海老名のシンボルタワーのわりには仕様良いって程ではないんですけどね。内覧どっちも行きましたけど、グレーシアタワーの方がまだ良かったです。あとはめぐみ町にまともに使えるスーパーがない、駐車場足りない問題、小中学校が若干遠いなど…どこも一長一短なものでメリットデメリットはあります。何を一番に優先するかは人それぞれだと思いますので、みなさん自分にとっての一番のマンションが見つかればいいですね!
8436: マンション掲示板さん 
[2023-07-09 00:09:40]
>>8434 検討板ユーザーさん
抽選がんばれーきっと宝くじ並みの倍率よね?
けど、外れても今後子育てとか考えてるならどっちかの実家に近い方が絶対便利だと思うから海老名おいで~(って私もまだ検討中の身だけども。)
8437: 匿名さん 
[2023-07-09 00:35:13]
>>8428 マンション検討中さん

自分は海老名産まれの海老名育ちですが、
水害などあったことがありません、
何年か前にゲリラ豪雨で相鉄海老名駅が雨漏りと駅まえ20cm位水没しましたが1~2時間程度ではけました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる