セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/
[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22
セントガーデン海老名ってどうですか?
7992:
eマンションさん
[2023-05-02 11:55:28]
|
7993:
評判気になるさん
[2023-05-02 12:37:00]
|
7994:
マンション検討中さん
[2023-05-02 14:00:03]
>>7993 評判気になるさん
駅前タワマンも売りに出てる中、セントガーデンの中古が売れるってすごいですね! |
7995:
評判気になるさん
[2023-05-02 19:22:12]
|
7996:
通りがかりさん
[2023-05-02 19:37:39]
|
7999:
匿名さん
[2023-05-02 23:27:33]
あぁ~中国と5年以内に戦争あるかもで、台湾の人とかが日本の不動産に手伸ばし始めてるのか。中古なくなるね。。。
|
8000:
管理担当
[2023-05-03 00:14:48]
[NO.7997~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
8001:
口コミ知りたいさん
[2023-05-03 00:18:08]
私は中古より新築派なので
どんなに人気があったマンションでも 今のマンションがいいなぁ それはI街区にも言えることで 新しい方に目がいってしまうし 価値を感じてしまう( ̄∀ ̄) |
8002:
マンコミュファンさん
[2023-05-03 07:48:18]
>>8001 口コミ知りたいさん
新築はたしかに気分がいいですよね。オプション会、内覧会、鍵の引渡会、引っ越し…ワクワクがあります。 |
8003:
検討板ユーザーさん
[2023-05-03 10:43:18]
>>8002 マンコミュファンさん
そうなんですよね ワクワクがありますよね ファーストオーナーの特権というか… もちろん中古住宅の良さもたくさんあるでしょうから 全く否定する気持ちにはなりませんが^ ^ |
|
8004:
口コミ知りたいさん
[2023-05-03 21:07:30]
|
8005:
マンション検討中さん
[2023-05-07 00:25:25]
質問なのですが、ローン斡旋手数料88,000円って必ず払わないといけないものなんでしょうか?
払いたくないので、不動産会社の提携ローンではなく、自分でローンを借りる銀行を探そうと思っております。 もし、それでもローン手数料が必要だと言われたら、宅地建物取引業法の相談に乗ってくれる県庁の相談窓口(宅建指導担当)に、どうしても払わないといけないものなのか相談してみようかな…と思っています。 |
8006:
マンション検討中さん
[2023-05-07 00:31:14]
|
8007:
契約者さん1
[2023-05-07 08:20:40]
提携だと金利優遇されてるからトータルでみてもお得じゃないかな~
|
8008:
評判気になるさん
[2023-05-07 12:54:01]
|
8009:
通りがかりさん
[2023-05-07 16:39:22]
>>8008 評判気になるさん
年収次第ですが、銀行によっては提携してると一般に公開している金利から、さらに優遇してくれますよ。 |
8010:
マンション検討中さん
[2023-05-07 17:10:40]
|
8011:
口コミ知りたいさん
[2023-05-07 17:23:12]
>>8010 マンション検討中さん
8005です、ありがとうございます! 無駄にゴネる気はないのですが、提携が必ずオトクとは限らないですし、自分で探す価値はあるかもしれないと思っておりました。参考にします、ありがとうございました。 |
8012:
通りがかりさん
[2023-05-07 19:28:59]
>>8011 口コミ知りたいさん
8010です、ちなみに私も過去の購入2回ほど、会社側の提携で自身で手続きしてますし、今回のセントガーデン購入でも手数料の件は、営業さんに確認済です。 ごく普通のことなので、遠慮なく自身でも並行して動いて決める旨、営業に言えばいいですよ。 |
8013:
匿名
[2023-05-07 19:41:10]
むしろ営業さんにいわれましたよー!^ ^
まだ借入まで期間あるので じっくり選ぼうと思います |
売れたんですかね~
新築の値上がりが大きすぎて、だいぶ割安に感じられましたし、良い選択肢に見えました。