日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

7744: eマンションさん 
[2023-04-09 07:07:49]
ここまで金額が変わると
住民層にも変化がおきそうですね

抽選なので500-700万の手元資金が
すぐに必要ですもんね
7745: 匿名さん 
[2023-04-09 07:10:19]
>>7744 eマンションさん

ここまで高くなると低仕様なのと海老名なのとで、選択肢から外れる人も多そうですね。
7746: マンション検討中さん 
[2023-04-09 07:27:34]
海老名はどうしても昔のイメージもありますし
インフラは整っているものの、都心から一歩離れていますからね

そこの成長性と利便性について どれだけの価値を見出せるかですね

開放待ちだった検討者の方は以前の状況も知ってますし
それは選択肢から外される方も沢山いらっしゃるでしょうね

仕様をあげようとおもうと
リフォームで100-200、更に乗っかりますからね

7747: 通りがかりさん 
[2023-04-09 07:30:18]
>>7745 匿名さん
住宅ローン控除も最低額だけですし、アイセルコオプションも間に合わず、断熱性能も最低限・・・となると都心から結構遠い海老名ではなく他のマンションの方が候補に入ってくるかもしれませんね。
7748: 評判気になるさん 
[2023-04-09 08:08:31]
>>7745 匿名さん

ですよね、
駅前でこれだけの敷地面積マンションは二度と出ないのではないかと思ってます、仕様はいくらでも変更出来ますが立地や敷地面積はどうにもなりませので迷います。
7749: 通りがかりさん 
[2023-04-09 08:22:20]
>>7748 評判気になるさん
たしかに…希少性ありますね
7750: 評判気になるさん 
[2023-04-09 08:33:50]
>>7741 マンション掲示板さん
新築マンション販売の仕事を以前していましたが、値上げ後に売れ行きが悪くなったので、2ヶ月後に値上げ前の価格に戻した事があります。
7751: マンション検討中さん 
[2023-04-09 08:35:18]
>>7748 評判気になるさん
めぐみ町の空き地にマンションはできないのでしょうか。
7752: 匿名さん 
[2023-04-09 08:42:13]
>>7748 評判気になるさん
確かに駅前でこの敷地面積、ほとんど平面駐車場ってゆうのはほぼ出なさそうですよね。相鉄いずみ野線沿線の開発がまだ残っていそうではありますが。(他は詳しく無いので存じません)
キッチンやお風呂の低仕様感(オプションでグレードアップも間に合わない)や北側がアウトポールになっていない点、断熱性能が低い点などと比べて総合的にどう考えるかですね。
エビーロードからマンションに至るまでは平坦ですし、店舗も多く他のマンションではあまり無い魅力もありますし、金額が上がってくると難しくなりますね
7753: 名無しさん 
[2023-04-09 09:32:37]
>>7752 匿名さん

インテリアオプションでは変更出来ないんですね、
キッチンはすぐに交換出来ますがお風呂は面倒です、北側の窓を交換出来れば断熱性能も上がる仕様みたいですが、そもそも窓枠交換のオプションがありません、1街区の時は断熱性能でローン控除が変更になるとは思ってなかったんでしょうね、自分でインプラスでも取り付ければ4万円位で出来ますよ。
7754: マンション掲示板さん 
[2023-04-09 09:44:19]
>>7752 匿名さん

風呂はオプションだと風呂蓋とか竿とか床材、ダウンライト、シャワーヘッド、ミストサウナ…くらいでしたかね…
サウナや床材以外は 一通りつけましたが それなりに かかりましたね…
キッチンだけでも200弱変更にかかりました。
何を取るか…ですけど 悩ましいですよね。

販売戸数が多い間取りがご希望であれば、
売れ行きの様子をみて決断でも良いかもしれませんよね
7755: マンション検討中さん 
[2023-04-09 10:04:44]
値上げしたとはいえ坪単価240万くらいですし、周辺の新築ではプラウド大和などは坪単価290万になりそうなのでまだまだ安いですね
海老名に限ってもこれからの新築も同じ長谷工施工ですし、小規模になるのでここよりも値上がると思います
7756: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 10:34:48]
>>7755 マンション検討中さん

まだ大和のマンションは価格未定なのに勝手な妄想で坪単価決めないで下さい。290は盛りすぎだろ。。そもそも大和を検討する層は海老名を検討するとは重ならないだろ。知らんけど笑

7757: マンコミュファンさん 
[2023-04-09 11:02:57]
>>7748 評判気になるさん
二度と出ないは言い過ぎなのでは?
何年先かと、売りに出されるかは別ですが、
西口扇町の西側にはまだまだ
広大な市街化調整区域があるので。
もちろん海老名に今住みたければ別ですが。
7758: 名無しさん 
[2023-04-09 11:10:13]
>>7757 マンコミュファンさん
確かまだ海老名田んぼ多いし大型マンション建てるスペースはありますね。今海老名住んでますが、いつも田んぼ見る度に思います。
7759: eマンションさん 
[2023-04-09 12:15:34]
>>7758 名無しさん

スペースはありますが、ららぽーとなど商業施設が隣接してて駅近ではないですよね、
駅近くの田んぼは殆どなくなりましたよ。
7760: 通りがかりさん 
[2023-04-09 12:27:02]
マンション建ちすぎなのでお腹いっぱい
それよりもインフラ整備と、認可保育園設立に力入れてほしい。西口と東口への車での移動が地獄。。図書館前の工事みたいに、どんどん線路の下に穴掘ってくれや。
7761: eマンションさん 
[2023-04-09 13:02:22]
>>7757 マンコミュファンさん

海老名市民としては嬉しいですが、
これ以上大型の商業施設ができるとは思えませんよ、
ビナウォーク側もららぽーとに押され気味で人通りも減っている気がします。
7762: マンション検討中さん 
[2023-04-09 17:02:51]
>>7747 通りがかりさん

全体的に価格があがってるから
高仕様な他のマンション(秦野、伊勢原)で検討してみたら?
7763: 評判気になるさん 
[2023-04-09 18:35:13]
>>7762 マンション検討中さん

なんでより東京から離れた選択肢なんだよ笑
そんな田舎に住みたくねぇわボケ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる