日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

7684: マンション検討中さん 
[2023-04-04 22:04:06]
>>7683 匿名さん

一律値上げみたいですよ。
7685: マンション検討中さん 
[2023-04-04 22:06:52]
>>7684 マンション検討中さん

全て一律600万値上げですか?60万ではなく?
そんなに上げたらいま検討してる人は諦める人多そうですね…
7686: マンコミュファンさん 
[2023-04-04 23:07:33]
600は流石に…契約者ですが
購入金額より600上乗せだとしたら
契約してないかもですね

50-60万かと思ってましたが…
7687: eマンションさん 
[2023-04-04 23:22:23]
>>7686 さん

一律どうかはさておき、たしかに相模大野辺りと利便性加味しても相対的に今の海老名は安いんですよね。
大規模であるがゆえに価格帯のスタンダードを定めやすいかと。
7688: マンション検討中さん 
[2023-04-05 11:11:16]
600万上乗せなら、駅前のタワマンが中古で複数出ているので、そちらを検討します。
7689: 名無しさん 
[2023-04-05 11:16:33]
>>7688 マンション検討中さん

普通そうなりますよね、600万も値上げされたらワンランク上のマンションが検討できますもんね。
7690: マンコミュファンさん 
[2023-04-05 16:45:11]
600上乗せは流石に嘘ですよ。長谷工も前みたく早く価格表アップしてくれよ…客取り逃がすぞ。

7691: マンション検討中さん 
[2023-04-05 16:56:50]
まさに我が家です。MRにも行ってFPさんに資金計算までしてもらっているのに、肝心の部屋が出てこない。最近は田園都市線の築浅中古マンションを見て回っていますが、結構いい物件があるので、そちらでの購入も視野に入れています。
7692: マンション検討中さん 
[2023-04-05 17:17:05]
さすがに一律600万は勘違いでは?
7693: 名無しさん 
[2023-04-05 17:27:00]
MR行った人から聞いたのですが、少なくとも2LDKは前みたいに3800万は絶対無く4500万~らしいです
7694: マンション検討中さん 
[2023-04-05 18:01:15]
普通に公式の物件概要には2LDK3800万円台からになってるけど…。
7695: マンション検討中さん 
[2023-04-05 18:50:18]
>>7693 名無しさん

予定販売価格 3,800万円台~6,100万円台 ※100万円単位
予定最多価格帯 4,600万円台(35戸)※100万円単位

になっていますね。その情報が正しければ、虚偽の告知ということになりますが・・・。
7696: 名無しさん 
[2023-04-05 19:26:02]
>>7695 マンション検討中さん

マンションにはパンダ部屋ってのがあってな…
所謂、客寄せに使う部屋があるんよ。

7697: マンション掲示板さん 
[2023-04-05 19:34:01]
>>7696 名無しさん

それは皆さんご存じの上でおっしゃっているのでは。
7698: マンション検討中さん 
[2023-04-05 19:42:05]
パンダ部屋が4500万~なら全然パンダじゃなくなっちゃいますもんね。3800万なら立派なパンダですが。
7699: 匿名さん 
[2023-04-05 19:52:59]
どっちにせよこの掲示板の価格表見ると1地区の2LDKは3,700万~もあったようなので2地区が高くなったのは事実ですね、、
7700: 評判気になるさん 
[2023-04-05 20:33:31]
>>7699 匿名さん
グレーシアタワー 2LDK 3600万~
リーフィアタワー 2LDK 3800万~
セントガーデン  2LDK 4500万~?
7701: 評判気になるさん 
[2023-04-05 20:51:18]
>>7700 評判気になるさん
分譲時のタワマン安すぎるでしょ。


7702: マンション比較中さん 
[2023-04-06 08:24:01]
>>7701 評判気になるさん

マンションにはパンダ部屋ってのがあってな…
所謂、客寄せに使う部屋があるんよ。
7703: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-06 08:35:39]
>>7702 マンション比較中さん
グレーシアとリーフィアはパンダ部屋ではなく先着順だったみたいですよ。知り合い3人が無抽選で3700万~3900万でグレーシアタワーとリーフィアタワーの2LDKを購入しています。
セントガーデンも4000万出せば無抽選で2LDK購入できると思いますが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる