日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

7578: マンション検討中さん 
[2023-03-26 10:02:08]
>>7574 マンション検討中さん
こんにちは。他の方も記載されておりますが綾野製作所やパモウナの既製品を購入する、もしくは細部までこだわるのであれば、外注でオーダーを検討すると良いと思います。オプションでオーダーの見積もりを取りましたがあまりにも高すぎて、デザイン含め満足する仕様の回答は得られませんでした。
結局複数社に見積もりを取り、外注のG社さんに依頼しました。素材やデザイン、利便性など、オプション以上にこだわりましたが、結局オプションの基本的な構造でデザインした物よりもかなり費用は抑えられました。
手間は掛かりましたが、中間マージン引かれない分外注の方が自由度は高いと思います。ご参考まで。
7579: 名無しさん 
[2023-03-26 10:31:08]
>>7572 マンション検討中さん
流石に直天井はないですよね。
配線もできなくなってしまうし、聞いたことないです。

7580: 名無しさん 
[2023-03-26 11:11:47]
>>7575 検討板ユーザーさん
そりゃラストであれだけ値引きされれば、一次取得の層は飛びつくでしょ。
タワマンと板マンを同じに考えたらあかん。
7581: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 12:52:29]
>>7578 マンション検討中さん

そうですよね、オプションは高くてデザイン、性能もイマイチなので止めることにします、手間はかかりますがメーカー品を後付けにします、ありがとうございました。
7582: 評判気になるさん 
[2023-03-26 17:54:00]
>>7581 検討板ユーザーさん

アイセルコでカップボードを申し込みした者です。

もしキッチン天板を変更されたり 天井に梁がないお部屋なら外注で良いと私は思いました。
私が契約した部屋は、外注だと梁に合わせることが叶わず
見た目に難がありました。
あと天板カラーの統一にこだわりもあり、ソフトクローズをつけたり、吊り棚の扉を変更したりと、かなりの金額になりました。
我が家の場合は、その選択の方が好みにあいましたので
悔いはありません。
キッチンは、部屋の印象を大きく左右しますので慎重に。
ご納得される 素敵なデザインが見つかることを願っています。
外注でも、オプションでも良いと思います。長い目で見た時の価格差と気持ちの満足度を大切に選ばれることを
お勧めします。
7583: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 18:00:22]
>>7581 検討板ユーザーさん
7582さんの助言もあります通り、リビングの顔になりますから、予算ご都合もあると思いますが慎重に選択をおすすめします。
長谷工に備え付けのキッチンの面材型番を確認すれば、外注のオーダーでも面材併せは可能ですし、既製品プラスアルファの価格で理想のカップボードが手に入ります。
色々とブログを書かれていらっしゃる方もいるので参考にされてみると良いと思いますよ。検討された上で、納得できる形が見つかると良いですね。
7584: 名無しさん 
[2023-03-26 22:15:56]
>>7554 周辺住民さん

最近のマンションは、窓開けて会話してるだけでも苦情が管理人に届き、掲示板に張り出されます。そのくらい大目に見たほうが住みやすいのに、他人には厳しくなりました。ベランダで騒いでいたらどうなることやら。。
7585: 通りがかりさん 
[2023-03-26 22:49:45]
オプションの話とか多くて、検討者には読みにくいスレになってもうて。。。
住民スレあるのにぁ。
7586: マンコミュファンさん 
[2023-03-26 23:45:44]
アルセイコでオプションを買わせたい長谷工社員の書き込みだろうな。キッチンには天井にはスプリンクラーやダウンライトがあるのに梁が出っ張っているタイプの部屋なんてないだろう。カップボードはネットや某大塚等で探せば横幅や高さ、カラーはセレクトできるのだから、そこで選べば良い。我が家は某大塚で壁紙の色に合わせてパールホワイトパモウナを契約。高さは天井ギリギリ、横幅はコンセントが隠れない位置から冷蔵庫から10cm程離れた位置までのサイズにしました。品質は良いしアフターサービスも搬入も長谷工と違い丁寧な内容。
7587: 評判気になるさん 
[2023-03-27 03:42:38]
>>7586 マンコミュファンさん
角部屋じゃない?
モデルルームのO2とかは梁になってたけどね
7588: 匿名さん 
[2023-03-27 07:36:24]
>>7582 評判気になるさん

色々教えていただきありがとうございます、
ショールームに出向いて色々なカップボード探してみます。
7589: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 07:37:58]
>>7583 検討板ユーザーさん

アイセルコ、インテリアオプションが高くて厳しかったです、メーカーショールームで探してみますね、
ありがとうございました。
7590: マンコミュファンさん 
[2023-03-27 18:45:03]
>>7586 マンコミュファンさん

長谷工社員ではありません。角部屋です。
他の部屋は詳しくないので分かる範囲でお応えしました。
7591: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-27 18:49:02]
>>7588 さん

>>7588 匿名さん
返信ありがとうございます。
私も他社と比べたので参考までにと 書かせていただきました。入居が楽しみですね。良いものが見つかりますように。

7592: eマンションさん 
[2023-03-27 23:55:14]
オプションの話は住民板でお願いします
7593: 通りがかりさん 
[2023-03-28 09:07:58]
 オプション高いけどリビング、キッチンは常にいるので、統一感がありすっきりします、後悔はしませんでしたよ。
7594: マンション検討中さん 
[2023-03-28 09:12:03]
マジで住人板でやれよオプションの話。
7595: 住民さん6 
[2023-03-28 13:12:27]
私はオプションはナシにしました。結構オプション選んでる人多いんですねぇ…。ママ友とか家に呼んだときに、見られて恥ずかしくないようにしなければ…
7596: 評判気になるさん 
[2023-03-28 13:14:25]
>>7594 マンション検討中さん
契約者であって住人でないからここに書いてるのでは…?

7597: マンション検討中さん 
[2023-03-28 13:30:47]
購入を検討している者ですが、オプションの話は非常に参考になります。ぜひ続けてほしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる