日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「セントガーデン海老名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. セントガーデン海老名ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-08-22 18:35:56
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-05-03 19:55:22

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

セントガーデン海老名ってどうですか?

7538: 匿名さん 
[2023-03-17 08:36:49]
カップボードを外注された方、幅は1,600mmか1,500mmかどうされましたか?
7539: 匿名さん 
[2023-03-17 22:13:30]
南東に建つ中州のマンションは、セントガーデン側にある縦長駐車場を買収できなかったんですかね。
7540: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-18 02:32:54]
>>7539 匿名さん
中州?たぶん、中州って川に囲まれた土地の事を言うんだけど。
C棟の前に建つのは、ルネ海老名で、長谷工物件だよ。
7541: 契約者さん1 
[2023-03-18 08:32:42]
中洲で言いたいことは分かるでしょ。川が道路に置き換わっただけのこと。意地悪言いなさんなよ。
あの駐車場は工事関係者車両の駐車に必要だから残してあるのでは。将来的には一時的にグレーシア横に移動となっている工業団地への送迎バスの駐車場に戻るのでは。
7542: 匿名さん 
[2023-03-18 12:24:51]
>>7541 契約者さん1さん

すみません、フォローありがとうございます。
あそこまでマンション用地だったら、セントガーデンに面した広い道路を駐車場出入口にしただろうなと推測しました!
反対の用水路及び線路の道路が駐車場出入口になることを知り、安心しました。

7543: マンション掲示板さん 
[2023-03-18 21:01:49]
>>7542 匿名さん

用水路側が駐車場入り口だと、初見殺しの右折禁止にハマる住民が
でてきそうやね
7544: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-19 01:55:27]
>>7543 マンション掲示板さん
契約者ですが、頂いたコメントで初めて気づきました。
踏切の先右折禁止とは。。公園のパトカーもそれなのですね、感謝です!!
7545: マンション掲示板さん 
[2023-03-19 10:44:32]
以前はもっと手前にあった右折禁止の表示が踏み切り部分に新たに設置されたから、流石に以前の様に見落とすことはないのでは。
7546: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-19 14:58:23]
>>7545 マンション掲示板さん

あくまで初見殺しですよ笑
下手したらナビで右折って言われるかもしれませんね。
特に対向車が左折したら思わず自分も行ってしまいそうになります。
7547: 周辺住民さん 
[2023-03-19 15:32:08]
現地見てきたら専用庭にパラソル立ててるお部屋とかあって、高層階の眺めも捨てがたいけど一階もいいかなと心が揺れ動いている…
7548: マンション掲示板さん 
[2023-03-19 17:28:17]
>>7547 周辺住民さん
1階はエレベーター待ちないしゴミ捨ても楽でいいけど、万一の時には浸水の可能性あり、で値段は5階と同等レベルなので良く考えた方がいいです。
7549: 名無しさん 
[2023-03-19 17:37:51]
>>7547 周辺住民さん
上からの落下物とか、芝刈りとか、専用使用料かかるし
永住目的なら面倒くさいかもですよ。
歳を取ると低層が便利ってのもありますが、庭の手入れは自分自身ですからね。
7550: マンコミュファンさん 
[2023-03-19 18:30:52]
>>7547 周辺住民さん

小さな子供がいるならプールとかも良さそうですね
7551: 名無しさん 
[2023-03-19 21:51:46]
>>7550 マンコミュファンさん
子供のプールって、ほんの2回の夏ぐらいで終了
7552: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 22:41:42]
今、マンションの1階住んでるけど、うちは夏休み毎日のようにプール出してた(出させられてた)な笑。専用庭って水栓もあるから何かと便利でいいですよ。中途半端な階にするぐらいなら1階もありかも?窓開けた時やレースカーテンにした時、前に何もないと広々して見えるし開放感あるし、個人的には凄くおすすめです。まぁ、このへんは人によって好み分かれると思いますので、参考までに…
7553: 匿名さん 
[2023-03-20 08:17:36]
>>7552 検討板ユーザーさん

ベランダって騒いだら近所迷惑になると思うけど
専用庭な子供が騒いでも許されるかな?
7554: 周辺住民さん 
[2023-03-20 15:13:05]
>>7553
基本的に住宅密集地でも庭なら許されるし近所迷惑とは認められんで。
むしろ近所迷惑と騒ぐ方が異常者扱いされる。
賃貸アパートのベランダなら兎も角、分譲マンションのベランダや専用庭も同様。
7555: 購入経験者さん 
[2023-03-20 19:22:12]
ホームページの値段表と間取り消えてるじゃん。
これから値下げするとかあるのかな?または値上げがある?
詳しい人いる?
7556: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-20 20:43:37]
>>7555 購入経験者さん

先着ではない、次期の申し込み対象の部屋が解放されるときはこんな感じです!
値下げも値上げもないと思います!
7557: マンション検討中さん 
[2023-03-20 23:39:59]
価格表、今まで「更新中」になることはあっても跡形もなくなくなっているのは初めてですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる